人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

東寺の蓮に別れのキス

東寺の蓮に別れのキス_a0169902_104521.jpg
世界遺産の東寺で、蓮の花が咲いていた。



東寺の蓮に別れのキス_a0169902_1051072.jpg
東の慶賀門より入る。

東寺の蓮に別れのキス_a0169902_105191.jpg
旅の終わりに庭園を巡った。

東寺の蓮に別れのキス_a0169902_1052982.jpg
木陰から金堂が見えた。

東寺の蓮に別れのキス_a0169902_105373.jpg
東門を入ってすぐ、宝蔵のそばの堀割に蓮が咲いている。

東寺の蓮に別れのキス_a0169902_1054658.jpg
陽光を受ける蓮花の中に

東寺の蓮に別れのキス_a0169902_1055497.jpg
一際輝く花があった。

東寺の蓮に別れのキス_a0169902_106275.jpg
ルンル、ルンル、ルン♪

東寺の蓮に別れのキス_a0169902_1061016.jpg
チュッ!
また来るね。

東寺の蓮に別れのキス_a0169902_1061958.jpg
真夏の京都に別れを告げた。

教王護国寺(東寺)
京都市南区九条1
電話:075-691-3325
拝観:9:00~16:30
料金:500円(境内・御影堂無料)
交通:近鉄東寺駅下車徒歩5分、JR京都駅八条口徒歩15分、市バス九条大宮、東寺東門前
Tracked from 日々の暮らし,あれこれ at 2011-08-09 19:43
タイトル : 2011年度 見頃は後少し、薬師の蓮池♪
2011.08.09(火)[E:sun] 暑い日が続いている。蝉の音もひと際賑や... more
Tracked from Illusion on .. at 2011-08-11 13:00
タイトル : みずの森 水鏡 その2
水鏡を撮っている間に発見しました。って言うほどたいしたことじゃないんですが、水鏡には前回UPしたような花そのものが色彩を残してそのまま映り込んでいるものと、完全にシルエットになって映り込んでいるものと2種類があるんですよね。(^^) で、今回はシルエットになって映り込んでいるものを集めてみました。 で、今回の極めつけはこれでしょうか。(笑) 次回は…ってまだ続きます。(笑)... more
Tracked from 花景色-K.W.C. P.. at 2012-08-23 19:36
タイトル : 蓮咲く東寺(教王護国寺)
雨の予報でしたが、少し青空が見えてくれました。 (※8月6日撮影) こちらの蓮はほとんどが八重咲きの蓮。ゴージャスですね。 蓮の葉は茂っているのですが、花数は少なめ。 蓮もかくれんぼをしているのかなぁ? 色味もフォルムも可愛い蓮ですがね。 蕾もたくさんあるので、日が悪かったかなぁ? 青々としげった蓮の葉のなか、ピンク色の花が可愛らしいですね。 柳越しにパチリ。 この柳、小野道風ゆかりの柳とのこと。 小野道風といえば、花札の「雨」の...... more
Commented by photo0601 at 2011-08-06 13:58
こんにちは^^
粋なタイトルですね♪
京都の記事を楽しませて頂きました。
東寺は、京都駅から近いのに まだ一度も行った事がないです。
花も咲いて綺麗なお寺さんなのですね^^
暑い中 お疲れ様でした(^^)/
Commented by borderlines at 2011-08-06 16:56
東寺はなぜか6年サイクルくらいで春に行くことになってますが、蓮池が
あるのを知りませんでした。(^^;)
それにしても真夏の京都、暑かったんじゃ?
滋賀は琵琶湖があるおかげで京都よりかなり気温が低いらしいです。
Commented by smile-at at 2011-08-06 21:49
東寺の五重塔は、新幹線を降りて近鉄線に乗り換え
あぁ実家に帰ってきてるんだなぁ~と必ず思う景色です。
東寺は、私も大好きなお寺です。
今日、上野の東京国立博物館で開催中の『空海と密教美術展』へ行ってきました。
東寺の講堂にある21体の仏像のうち8体がおいででした。
講堂で見るのとは違い、後ろも見ることができ、
立体曼荼羅の中に自分が居られることが
とても不思議で貴重な体験でした。
他にも、見ごたえのある貴重なものがたくさん展示されています。
Commented by おつきさま at 2011-08-06 22:09 x
こんばんは。
新幹線の車窓から東寺の五重塔が見えると京都に来たなぁ…と感じます。
東寺に蓮池があるというのは知りませんでした。
蓮にキスする鳥、まさにシャッターチャンスを捕らえましたね。
素敵な写真を堪能させて頂きました♪
Commented by kirafune at 2011-08-06 22:34
♪photo0601さん

京都旅のシリーズ記事を読んで頂き
ありがとうございました。
東寺は、京都駅から近く、歩いて行けますよ。
夏は蓮や百日紅の花が咲いて
とても癒されるお寺さんです。
それにしても、暑かったです、京都。
猛暑というか、灼熱地獄というか。
でも、それに勝る魅力があの町にはあります。
そして、また行ってしまうです^^
Commented by kirafune at 2011-08-06 22:40
♪borderlines さん

オリンピックみたいに4年ではなく、
6年サイクルなんですね。
東寺の春はポスターにもなっていましたが、
桜と五重塔とのコラボが美しいですね。
蓮花もきれいですよ。
それにしても真夏の京都、本当に暑かったです(汗)
魔術師さんは滋賀だったのですね。
今年は「江」姫の大河で、何かと注目されていますね。
竹生島とか、滋賀の里山に行ってみたいです。
Commented by kirafune at 2011-08-06 22:47
♪smile-at さん

smile-at さんはご実家が京都でしたか。
新幹線から東寺の五重塔が見えると、
行き先が京都でないときも、ふいに飛び降りたくなります。
東寺は、20代の時に初めて行って、感激のあまり
泣きながら帰りの新幹線に乗った思い出のある
私も大好きなお寺さんです。
今、東博で『空海と密教美術展』が開催中でしたね。
展覧会のいいところは、普段は見ることができない
仏像などの後ろ姿も拝見できることですね。
講堂のなかで見るのはとはまた違った
雰囲気だったのでしょうね。
上野の不忍池では、蓮は咲いていましたか?

今日はありがとうございました^^
Commented by kirafune at 2011-08-06 22:52
♪おつきさま

こんばんは!
新幹線の車窓から眺める東寺の五重塔。
私も必ず確認して、京都に来たなぁ…と
思いながら、ホームに降り立ちます。
蓮にキスする鳥は鷺でした。
なんだかとってもひょうきんな様子でお散歩していたので、
思わず目で追ってしまいました。
鷺の鼻唄が聞こえてきそうでした。
鳥も撮ったり。
楽しい気分で撮影しました。
Commented by Mini at 2011-08-07 09:22 x
東寺のハスも久しく見ていません。ここのハスは確か八重が多かったですね。
それに南禅寺のハス。ここのハスはまだ見たことがないんですよ。南禅寺にはよく行きますが、ハス池が何処にあるかも知りません。今度探してみたいと思います。
Commented by teko-0411 at 2011-08-07 14:46
シャッターチャンスの神様が舞い降りた~という一枚ですね!
私の友人が言ってましたが、
このようなシャッターチャンスに恵まれるのも才能のうちなんだそうですよ!
別れのキスは、京都を離れる雲母舟さんに贈られたものですね♪
Commented by kirafune at 2011-08-07 19:57
♪Miniさん

コメントありがとうございます。
そうですね。
東寺の蓮には八重が沢山ありました。
南禅寺は門の前の駐車場の奥にあり、
ちょっと見には気が付きません。
穴場なので、ゆっくり蓮を楽しめますよ。
Commented by kirafune at 2011-08-07 20:02
♪tekoちゃん

シャッターチャンスは
いつ何どきやってくるか
わからない。
だから、きた時は逃したくないですね。
いつも、ぼおっとしているので、
ああ~と手を伸ばしているうちに
いつの間にか消えてしまうことが
多いのですが・・・。
精進、精進。
別れのキスは、京都からの贈り物。
そう言ってもらえると、
愉快な気分になってきました。
ありがとう^^
Commented by wwmc at 2011-08-07 22:15
お、これはとうとうkirafuneさん登場か? なーんて ちょっとだけ
期待してしまいました。サギや...とは言いませんけどね(*^_^*)
一枚目のルンル、ルンル、ルン♪が、つぼにぐっと来て、くくく...
と楽しませていただきました。ありがとさんです。
Commented by うえっち at 2011-08-08 00:40 x
ナイスタイミングですね♪
撮るのもそうですが、こういう発想が出るのが凄いです(^-^)
Commented by mama-mumin at 2011-08-08 05:57
kirafuneさん、おはようございます。
旅の最後は東寺の蓮でしたか。
このタイトルで私もkirafuneさん登場かと思いました。
さぎがナイスタイミングでちゅってしてくれましたね(^^)
こちらの蓮、はじめて知りました。
来年はいいタイミングで見に行きたいです。
Commented by kirafune at 2011-08-08 07:21
♪wwmcさん

サギでした~^^
鷺の鼻唄がツボにくるあたり、
wwmcさんのノリの良さですね♪
こちらこそ、おおきに~。
Commented by kirafune at 2011-08-08 07:23
♪うえっちさん

ちょっとした変人の部類なのかも?!
生きてくの、大変よ~^^
Commented by kirafune at 2011-08-08 07:25
♪むーみんさん

おはようございます!
旅の終わりは、東寺の蓮と鷺に
しめてもらいました。
こちらの蓮は八重が多いです。
是非、今度♪
鷺もお待ちしています。
Commented by しなこじ at 2011-08-08 07:45 x
おはようございます。
東寺の蓮は八重咲きだったのですね、アップの写真で違いがよく分かりました。
「チュ!」の場面素敵です!
暑くて避けていた京都の話題をたっぷり楽しませていただきました、
ありがとうございます。
Commented by desire_san at 2011-08-08 15:30
こんにちは。

東寺に何度も行っていますが。いつも花のない季節でした。
こんなに色々な花が咲くのですね。

とくに、蓮の花と五重塔を組み合わせた、最初の写真がすてきですね。

ところで、私は、ロシアのサンクト・ペテルブルの街を歩いて見てまわった記録と写真をブログに載せました。
是非見ていただけるとうれしいです。

よろしかったらブログになんでも結構ですので、コメントをいただけると感謝致します。

Commented by chisa_pie at 2011-08-09 19:59 x
東寺の青鷺は蓮華に恋を♪いつ拝見出来るかしらと
楽しみにしていました♪やっぱり京の鷺は雅でした~!
谷戸山の青鷺は、やはりちょっと無骨かな?

お暑い中の撮影だったのに、
雲母舟さんならではのスカッとした大らかな世界が広がり
気持ちのいい東寺の夏空の景色を堪能させて頂きました。

昨日、散歩気分で薬師池に行ったら、最後の蓮の蕾を見る事が
出来ました!相変わらず夕暮れまじかで・・・・(汗)
TBさせていただきました。
Commented by kirafune at 2011-08-09 22:01
♪しなこじさん

こんばんは!
立秋を過ぎてもなお
京都の暑さは猛烈のようです。
私が行った先月も、朝からくらくらするような
猛暑でしたが、それでもやっぱり
また、真夏の京都に行ってしまうのでしょうね。
涼しい場所も沢山あるので、怖くないですよ^^
Commented by kirafune at 2011-08-09 22:05
♪desire_san さん

こんばんは!
東寺は花のない季節でも
京都らしい場所で絵になりますね。
五重塔は私も好きです。
ロシアのサンクト・ペテルブルグの景色、
そそり立つ教会の尖塔、本当に美しいですね。
また、お邪魔させていただきます。
Commented by kirafune at 2011-08-09 22:11
♪chisa_pieさん

東寺上空の空はかんかん照りなのですが、
スカッと晴れて、見た目には
爽やかに見えました。
谷戸山の青鷺くんにTBさせてくださいね。

薬師池の蓮もずっと行きたいと毎年思っているのですが、
今年はもうそろそろ終わりでしょうか?
最後の蓮の蕾を見る事ができたのですね。
お近くだとお散歩がてら行けていいですね^^
TBありがとうございました。
Commented by しずこ at 2011-08-10 22:56 x
雲母舟さん、こんばんは!
蓮花のアップの写真、神秘的ですね。
グッと惹きつけられたところで、
ルンル、ルンル、ルン♪
チュッ!
雲母舟マジックにやられた~!?って感じでした(笑)
それにしても
蓮にキスする鷺はナイスショット!お見事です。
雲母舟さんの気持ちが鷺に伝わったみたい。

今回の京都シリーズ、
それぞれにコメントできませんでしたが、
バラエティに富んだ真夏の京都を
存分に楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
私も9月末の上洛に向け、
徐々にテンションが上がってきたところです(^_-)-☆
Commented by kirafune at 2011-08-11 07:12
♪しずこさん

おはようございます!
忙しい中、コメントをいただき、
ありがとうございました。
お仕事の方、一段落されたのでしょうか?

9月の上洛時は少しは涼しくなっていると思うので
また楽しみですね~。
いいなあ。
テンション上がりますね。
いつの季節も楽しめる京都たび、
今から計画、わくわくしますね~♪
by kirafune | 2011-08-06 10:26 | 京都 | Trackback(3) | Comments(26)