人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

芙蓉咲く秋の橘寺

芙蓉咲く秋の橘寺_a0169902_753994.jpg
枝ぶりの日ごとにかはる芙蓉かな(芭蕉)



芙蓉咲く秋の橘寺_a0169902_7532568.jpg
明日香の田んぼの真ん中に、突如現れるお寺さんがあった。
聖徳太子生誕の地という橘寺へ。

芙蓉咲く秋の橘寺_a0169902_7533113.jpg
境内いっぱいに芙蓉の花が咲き乱れていた。

芙蓉咲く秋の橘寺_a0169902_753389.jpg
かつての壮大な伽藍を想像しつつ、秋風の吹く境内を巡った。

芙蓉咲く秋の橘寺_a0169902_753451.jpg
秋色深し。
紫式部もたわわに実っていた。

芙蓉咲く秋の橘寺_a0169902_7535990.jpg
往生院の天井画を畳にごろんと横になって仰ぎ見る。
著名な画家たちから奉納された260もの花が、頭上から降ってくるようだった。

芙蓉咲く秋の橘寺_a0169902_754643.jpg
外に出れば、早夕暮れも間近。
薄くれないの花の色に夕陽の影が重なって見えた。

(撮影9月23日)

橘寺
奈良県高市郡明日香村橘532
電話:0744-54-2026
拝観:9:00~16:30
料金:350円
交通:近鉄橿原神宮駅から岡寺前行バス10分「岡橋本」下車徒歩3分
Tracked from Deep Season  at 2013-10-06 08:20
タイトル : 橘寺
 百花繚乱  以前と大きく変わらぬ風景  畦道の彼岸花が一番似合う  境内の芙蓉も見頃終盤か  紅白の芙蓉が咲く経堂  飛鳥時代の二面石に寄り添う百日紅  紫苑にとまるいちもんじせせり  木漏れ日がなんともいい感じ  こむらさきがたわわになる  ほんのりピンク色の彼岸花  情熱色したのかんぞうも咲いていた  天気は晩夏だが、初秋と言いたい  移動し橘寺を遠望する  更に北に行くと飛鳥寺が見えてくる  この時期、大和路は...... more
Commented by ワンちゃん at 2011-10-08 09:56 x
芙蓉の花は 意外と難しんですよね。
好天の日中なのに、白飛びもないし…シットリ感も出てるし、
背後の橘寺の屋根の暈し具合もいいし~
kirafuneさんのテクが光る一枚になりましたね (^^♪
Commented by arak_okano at 2011-10-08 11:19
アラックです。
雲母舟さんの作品は、写真の基本がしっかりしているし、ボカシの狙いが明確で凄いなと、いつも思います。バグース!
アラックの自己流とは雲泥の差です。
Commented by kirafune at 2011-10-08 11:45
♪ワンちゃん

晴天時の花の撮影は白とびしやすく
確かに難しいですね。
ほとんどが失敗作です。
割とまだましな方を
僭越ながらアップしました。
私はPLフィルターを持っていないので
今度買おうかなと思っています。
1枚目は経堂の屋根の形が面白かったので
背景に取り入れてみました。
Commented by kirafune at 2011-10-08 11:49
♪アラックさん

まだまだ勉強中の身です(汗)
自己流も自分のものにしてしまったら、
本物ですね。
写真家の先生方にお話を伺っていると
写真学校などには通わず、独学という方が
結構いますね。
技術はあるに越したことはありませんが
本当に必要なのは熱きハートではあらっく?
アラックさん、熱いです^^
Commented by 寅次郎 at 2011-10-08 17:52 x
雲母舟さん、こんにちは。
田んぼの中に突然現れる橘寺の映像だけで良い旅であったことを物語っていますね。
往生院の天井画は仰向けになって撮ったの?。
Commented by うえっち at 2011-10-08 20:08 x
花を撮るのって難しいけど、相変わらず上手いですねぇ。
私も今日は、コスモスを撮りに行って来ました♪
Commented by y_merry at 2011-10-08 21:51
橘寺、時間がなくなってしまったので
中までみられませんでしたが、こんな風になっているんですね。
確か善と悪が彫られた二面石があったと思うのですが
kirafuneさんご覧になられましたか?
Commented by しなこじ at 2011-10-08 22:10 x
こんな天井画があったのですね、忘れていました。
聖徳太子誕生の地は大伽藍だったのですね。
自転車で巡った地、久しぶりにいろいろ思い出しました。
また巡ってみたいものです。
Commented by mama-mumin at 2011-10-08 22:28
kirafuneさん、こんばんは。
橘寺の芙蓉の花、きれいですね。
この間から何度も横を通りながら、知らなかったです。
おまけに往生院の天井画、こんなのがあったんですか~。
驚きです。
地元にいながら知らないことばかりです・・・。
で、kirafuneさんは仰向けになって撮ったのですか(^^)
Commented by kirafune at 2011-10-09 08:54
♪寅次郎さん

おはようございます!
田んぼの中に突然現れる橘寺は
ぐるりと白壁が巡らされ、
五重塔のあとなども残り、
見所のあるお寺さんでした。

そうなのです。
往生院の天井画は仰向けでぱちりでした~^^
Commented by kirafune at 2011-10-09 08:56
♪うえっちさん

コスモスはどこかしら?
万博公園かなあ?
それとも、亀岡かしらん。
私も撮りに行こうかな♪
Commented by kirafune at 2011-10-09 09:01
♪merryさん

橘寺は花の寺という印象でした。
今の季節は境内が
二面石、よく覚えていらっしゃいますね~。
飛鳥時代の石造物で、歴史が古いですね。
往生院の天井画は平成9年なので、
まだ割と最近で、新しかったです。
次回、是非~^^
Commented by kirafune at 2011-10-09 09:04
♪しなこじさん

天井画のある往生院は
西門から入ると奥の方にあるので、
ちょっとわかりにくかったのでしょうか。
格天井が華やかに飾られていました。
自転車で颯爽と明日香を回られるしなこじさんが
想像できました。
首にはきれいな色のスカーフが巻かれ
風にたなびいている様子が
目に浮かびます^^
Commented by kirafune at 2011-10-09 09:09
♪むーみんさん

何度も橘寺のそばを日頃から
行き来されているのですね~。
いいなあ。
長閑で素敵なところですね。
のんびりしていそうだけれど
ここには「何かがある!」
そんな土地柄のオーラを感じました。

誰も往生院にいなかったので
畳の上にごろんと寝転び
天井に向かってカメラでパシャリパシャリ。
ちょっと寛いでしまいました。
Commented by shino at 2011-10-09 09:38 x
おはようございます♪
明日香路のどのお写真も本当に素敵です☆
芙蓉も彼岸花もレンズを通して、おそらく実景以上の作品として見せていただいているのだなと感じています(^^

空の広がりが、遥かな歴史を物語っているようなイメージを彷彿させますね。

天上画まで見せていただけてありがとうございます。
Commented by kirafune at 2011-10-10 09:33
♪shinoちゃん

おはようございます!
実景は写真よりもはるかに美しく、
肉眼はレンズよりも数段優れていると
撮ってきた写真を前にいつも思います。
でも、旅先で得た私の感動が少しでも
shinoちゃんに伝わったのでしたら、
こんな嬉しいことはありません。
「空の広がりが、遥かな歴史を物語る」
素敵なイメージですね。
ありがとうございます^^
Commented by 都人 at 2011-10-10 20:21 x
秋ですね~
明日香で万葉の世界に思いをはせましょうか
京都と違った良さがありますね~
Commented by kirafune at 2011-10-11 07:22
♪都人さん

雅な京都とはまた違った魅力が
ここ明日香にはありました。
秋に訪れてよかったです^^
Commented by ログの大好きな徳さん at 2011-10-14 11:47 x
天井画 ゴローンと横になってみると 綺麗でしょうねぇ。
そのまま目を閉じたら・・・ 何の音が聴こえてくるんでしょう。
Commented by kirafune at 2011-10-15 07:24
♪徳さん

だあれも参拝者のいない畳敷きの大広間でごろり。
そのまま目を閉じたら・・・ 
掃除機の音が聴こえてきました^^
お寺の方が掃除をされていました。
by kirafune | 2011-10-08 08:55 | | Trackback(1) | Comments(20)