人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

大豊神社 花の競演

大豊神社 花の競演_a0169902_1383464.jpg
鹿ケ谷の椿の社は、静寂な朝の空気に満ちていた。




大豊神社 花の競演_a0169902_1384633.jpg
春の花の咲き乱れる哲学の道を

大豊神社 花の競演_a0169902_138552.jpg
少しそれたところに

大豊神社 花の競演_a0169902_1385986.jpg
椿の花に彩られた、静かな神社がある。

大豊神社 花の競演_a0169902_139743.jpg
かつては椿ケ峰天神と呼ばれた、大豊神社。
今頃は、境内中の椿が満開の時を迎えていることだろう。

大豊神社 花の競演_a0169902_1391284.jpg
最近では、哲学の道の「ねずみの社」として有名になった。
子年には、全国から沢山の参拝客が訪れる。

大豊神社 花の競演_a0169902_13181778.jpg
洛中一大きいといわれる樹齢300年の枝垂れ梅が、今年はまだ咲いていた。

大豊神社 花の競演_a0169902_1392239.jpg
梅と桜の競演を何度も振り返りつつ、誰もいない神社を後にした。

(撮影4月7日)

大豊神社
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1
電話:075-771-1351
交通:市バス「宮のノ前町」下車徒歩約3分
拝観:境内自由
料金:無料
Commented by WWMC at 2012-04-15 15:17
kirafuneさんの早駆けさくら紀行、第二弾ですね。
後ろ髪を引かれつつ去って行かれる姿が目に浮かびました。この
梅と桜の競演はすごいな、迫力があります。shu
Commented by foto_k at 2012-04-15 16:42
雲母舟さん、こんにちは。

今年は梅と桜のコラボレーションを見かける機会が多いのですが、これはまた見事だんなぁ♪
ネズミはんが「よろしまっしゃろ♪」って自慢してそ^^
工夫された撮りくちにそそられますね。
振り返りながら?
分かります、分かりますよ(^^)

Commented by ひろ at 2012-04-15 19:46 x
こんばんは^^
こちらの枝垂桜はきちんと観たことがありません。。
ほんと、大きな桜なんですね^^
Commented by kirafune at 2012-04-15 20:56
♪shuさん

梅と桜の競演は季節的に
珍しいですよね。
こちらの大豊神社はよく行くのですが、
今回のような展開は初めてでした。
早駆けさくら紀行、またよろしくお願いします。
Commented by kirafune at 2012-04-15 20:59
♪Kさん

ネズミはんが「よろしまっしゃろ」言うてますか~^^
楽しいな~~♪
何度も振り返りながらって、
分かっていただけますか!
話のわかる方ですね~、Kさん(^^)
Commented by kirafune at 2012-04-15 21:05
♪ひろさん

こんばんは!
樹齢300年の枝垂れ梅も
迫力満点なのですが、
お隣の枝垂れ桜も背高のっぽで
しかも、別嬪さんでした^^
Commented by mama-mumin at 2012-04-15 21:05
kirafuneさん、こんばんは。
大豊神社は椿がきれいなんですよね。
いつも時期を逃してしまいます。
椿でおめかしした狛ねずみさんがキュートです。
枝垂れ梅があったんですね。はじめて知りました。
樹齢300年だけある大きな木。
桜との共演は見事。
振りかえりつつって、気持ちわかります(^^)
Commented by kirafune at 2012-04-15 21:17
♪むーみんさん

こんばんは!
ああ、むーみんさんにも
わかっていただけましたね^^
こちらのねずみさんたち、
行くといつも椿の花でおめかししています。
ほんと、おしゃれねずみですね。
枝垂れ梅、4月なのに、
まだ咲いていました。
今年はほんと遅かったですね。
Commented by 都人 at 2012-04-15 21:52 x
春が増すと色彩も豊かになって嬉しいですね
珍しい競演、嬉しい誤算でしたね
今年は椿の花がより美しく感じます。
Commented by prado9991 at 2012-04-15 22:24
こんばんは
ここは未だに行ったことがありません。
椿が飾られた駒ネズミ、笑っちゃいました。
来年の参考にさせていただきます。
Commented by 寅次郎 at 2012-04-15 22:53 x
あぁいいねぇ~、写真も文も雲母舟節だね。
Commented by Reckless.p at 2012-04-16 08:34 x
おはようございます!
梅と桜のコラボいいですね。
こんなにかわゆいねずみさんがいるのですね^^
今度ねずみさんに会いに行ってみます。
椿は地に落ちても美しいですよね。


Commented by うえっち at 2012-04-16 08:54 x
4枚目の写真は、自然に出来たものなんでしょうか?
椿に桜に梅の競演、スバラシイですね♪
Commented by chisa_pie at 2012-04-16 10:16 x
春の哲学の道も何てきれいでしょう!!
枝垂れ梅と桜の競演見事ですね♪
今年は、梅と桜が同時に見られ、
椿にレンギョウ、雪柳と贅沢この上ないですね。
京都の春楽しませて頂いています。
Commented by えみりん at 2012-04-16 10:33 x
ねずみ年じゃないから、余り人が訪れないのかしら?
近くには哲学の道があって賑わっているのでしょうが・・・。
ねずみの頭に椿が。。。可愛い装いですね。
思わず、笑っちゃいました。
Commented by kirafune at 2012-04-16 23:55
♪都人さん

ほんと嬉しい誤算でした。
初めて見ましたよ、
枝垂れ梅と桜の競演。
にくい演出でした^^
Commented by kirafune at 2012-04-16 23:59
♪pradoさん

こんばんは!
ここは人気の哲学の道からちょっと脇道にそれるので
いつ行っても、あまり人の姿が見えません。
静かな時を過ごせますよ。
おしゃれな駒ネズミさんには
思わずクスリでした^^
Commented by kirafune at 2012-04-17 00:01
♪寅次郎さん

兄貴の節回しも、キップがよくていいですね~^^
下町気質ですよね♪
Commented by kirafune at 2012-04-17 00:03
♪Reckless.pさん

こんばんは!
ここは椿の社。
春が特におすすめですよ。
武士ではないので、
落椿もいとおかし、です^^
Commented by kirafune at 2012-04-17 00:06
♪うえっちさん

あっ、4枚目ですか~。
私ではないですよ^^
訪れた時にはすでにもう、椿の花が飾られていました。
恐らく、狛ネズミか狛狐の仕業でしょうね。
Commented by kirafune at 2012-04-17 00:09
♪chisa_pieさん

春の哲学の道では、早朝だとまだ観光客の姿はなく、
ご近所の方がお散歩しています。
犬を連れたおばあさんに話しかけられ、
この花はなんという名前で、昔は和紙の材料になったとか、
教えてもtらいました。
一期一会の出会いと会話も楽しいです。
Commented by kirafune at 2012-04-17 00:12
♪えみりんさん

狛ねずみの頭、思わず微笑んでしまいました。
ありあわせのものでオシャレを楽しむ姿勢は
ねずみながら、見上げた根性です^^
Commented by しずこ at 2012-04-17 08:14 x
哲学の道の早朝散歩、憧れます。
待ち遠しかった春、
十二分にため込まれた自然の力が
素敵な春をもたらしてたようです。
見事な花の競演を私も行きつ戻りつしながら拝見させていただきました。
お洒落なネズミさん、可愛いですね。
Commented by kirafune at 2012-04-17 08:51
♪しずこさん

春も秋も美しい哲学の道の早朝散歩、いつかご一緒したいですね。
散歩の後の朝ご飯は、瓢亭あたりがいいなあ。
by kirafune | 2012-04-15 13:24 | 京都 | Trackback | Comments(24)