人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

雨の瑠璃光院

雨の瑠璃光院_a0169902_1671481.jpg
瑠璃の庭は、雨の日がいい。



雨の瑠璃光院_a0169902_169521.jpg
高野川の清流に掛かる吊り橋を渡って、名庭と噂される瑠璃光院を目指した。

雨の瑠璃光院_a0169902_16121830.jpg
叡山の八瀬比叡山口駅から徒歩5分程で、新緑に彩られた山門が現れる。

雨の瑠璃光院_a0169902_16134250.jpg
雨に濡れた石段を上がると、十三重の石塔が数十種の楓の合間に見え隠れした。
苔むした「山露路(やまろじ)の庭」。

雨の瑠璃光院_a0169902_1615917.jpg
さらに進めば、池に掛かる石橋が見えた。
泳ぐ鯉を見下ろしながら、玄関へ。

雨の瑠璃光院_a0169902_1620273.jpg
京数寄屋造りの書院2階に上がった。
窓から緑の光が目に飛び込んできた。

雨の瑠璃光院_a0169902_16233265.jpg
一面苔に覆われた「瑠璃(るり)の庭」を、静かに眺めた。

雨の瑠璃光院_a0169902_16253967.jpg
雨が河鹿を呼んだのか、河鹿が雨を呼んだのか。

雨の瑠璃光院_a0169902_16271366.jpg
時間軸がいつもと違ってきた。
1階の茶席に向かう。

雨の瑠璃光院_a0169902_16282650.jpg
優美な線を描くせせらぎの流れと河鹿の声に耳を澄ませながら、お抹茶をいただく。
お菓子は、若菜屋さんの焼き栗きんとん。

雨の瑠璃光院_a0169902_16303881.jpg
雨音を聞きつつ、誰もいない別棟の茶庵・喜鶴亭へ。

雨の瑠璃光院_a0169902_16505244.jpg
昔、この瑠璃光院は、京都の大金持ちの別荘だった。
京都出身のブロガー・きりさんのお母様のお話によると、ここに以前、凄い美人が住んでいるのを見たそうだ。
住職様に取材してみると、恐らくその美人はこちらの元持ち主の奥様ではないかということだった。
それというのも、最近、元持ち主のお孫さんがこちらを訪問されたそうだが、水も滴るような色男だったとのこと。
「臥龍(がりょう)の庭」を縁から眺める着物美人を想像してみた。

雨の瑠璃光院_a0169902_16315825.jpg
一瞬、誰かの影が茶室を横切った気がした。

雨の瑠璃光院_a0169902_16321298.jpg
春の特別拝観は
平成 22年 3月 20日(土) ~ 平成 22年 5月 31日(月)。
瑠璃色に輝く至福のひとときが、貴方を待っている。

(撮影5月7日)

八瀬 瑠璃光院
京都市左京区上高野東山55
電話:075 (781) 4001
拝観:午前10時 ~ 午後4時30分
料金:500円
交通:叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」下車 徒歩5分
Tracked from むーみん気まぐれ日記 at 2010-05-24 07:55
タイトル : 瑠璃光院
最後は八瀬の瑠璃光院 今年も期間限定公開中に行くことができました。 今回は写経をさせていただきました。 1 どこを見ても 2 緑でいっぱい 3 4 5 6 7 8 心癒される瑠璃光院でした。 おまけ   大原のお土産は志野さんのピリ辛ごまだれ 帰って早速豚しゃぶサラダに。 ... more
Tracked from 雲母(KIRA)の舟に乗って at 2010-12-04 09:38
タイトル : 秋の瑠璃光院
瑠璃の庭が燃え上がっていた。 叡電にガタゴトと揺られ、八瀬にやって来た。 高野川を渡ると、別天地の空気が漂う。 初夏に訪れ、心打たれた瑠璃光院。 その秋を見たくて、再訪した。 「山露路の庭」の楓のトンネルを抜け、 京数寄屋造りの書院2階に上がる。 新緑の頃とは、景色が一変していた。 「瑠璃の庭」が、赤く染まっていた。 「臥龍(がりょう)の庭」。 この庭の奥には、きっと腕利きの染師が潜んでいるに違いない。 放心状態で外界に出ると、高野川の清流が陽光に照ら...... more
Commented by 都人 at 2010-05-23 22:59 x
美し過ぎます。。。 言葉は要りませんね
ホント、雨で緑と石が輝いています。
雨の音と香り、なんとも安らげますよね・・・
横切ったのは精霊? きっとそうでしょう
Commented by himahiman at 2010-05-23 23:21
はじめまして。ひまひまんと申します。
トラックバックして頂き、ありがとうございました。
私もトラックバックさせて頂いてよろしいでしょうか?

私も5/7の雨の日に瑠璃光院を訪れました。
同じ日の瑠璃光院をブログの記事にしている人がいて、
ちょっと驚いています。
kirifuneさんのブログ、もちろん写真も美しいですが、
写真に添えられた文章にも惹かれます。

これからもちょこちょこと拝読させて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
Commented by himahiman at 2010-05-23 23:24
あ、すみません。タイプミスしました。
誤)kirifuneさん=>正)kirafuneさん
お名前間違えて、すみませんです。
Commented by たーや at 2010-05-24 01:18 x
こんばんは~kirafuneさんお邪魔しています
時期は違いますが、kirafuneさんと見た景色が同じなのは
なんだか嬉しいですね。撮っている場所も同じなんですね。

ここは、雨の日がとても似合う、数少ない場所ですよね。
お互い素敵な時間を過ごせたようですね。
Commented by mama-mumin at 2010-05-24 07:52
kirafuneさん、はじめまして。
私のブログに来てくださってありがとうございました。
早速伺いました。

雨の瑠璃光院の、緑の色の綺麗さに癒されますね。
大好きなお寺です。
こちら、別荘だったんですね。
いいな~と思いました。

TBとリンクさせてくださいね。
これからもよろしくお願いします。
Commented by きり at 2010-05-24 13:23 x
TBありがとうございました。
さすがの写真で、うれしいです。
私、携帯だけだったので。(近所で手抜きでした。)

左京区住民、とくに、瑠璃光院の近くの人たちは、「うちの庭みてたらええし・・・」と、比叡山を借景に暮らしてるように思うのですが、
瑠璃光院は、評判がよかったです。

水も滴るお孫さんですか・・・・
ええなぁ・・・・


Commented by chisa_pie at 2010-05-24 18:17 x
瑠璃光院のお庭、新緑にお抹茶の色、お茶室の静謐なたたずまい、雨の日ならではの美しさもあるのですね~。ただただうっとりです。
こんな贅を尽くしたお庭のあるお住まいで暮らした方の
お孫さんでもお会いしてみたいですね♪
Commented by shino at 2010-05-24 21:45 x
瑠璃光院、名前もきれいで素敵ですね。

新緑がとてもきれい~!
一枚目の緑の葉の中の赤い色が、いいですね♪
Commented by えみりん at 2010-05-24 22:02 x
こんばんは。
瑠璃光院、実は行ったこと無いです。きっと(^_^;)
雨の日が似合いそうなお庭ですね。
秋には真っ赤な光景が想像できました。
Commented by kirafune at 2010-05-24 22:42
♪都人さん

そう、余分な言葉は要りませんね。
雨に濡れた新緑の美しさに
初めて気付かされました。
シンプルな瑠璃の庭が
一番印象深かったです。
Commented by kirafune at 2010-05-24 22:44
♪himahimanさん

ご訪問&コメントもありがとうございます。
同じ日に行かれたのですね。
どこかですれ違っていたかもしれないです。
雨の瑠璃光院は、本当に素晴らしかったですね♪
TBも、もちろんです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
Commented by kirafune at 2010-05-24 22:46
♪たーやさん

こんばんは!
やっぱり、たーやさんも行かれていると思いましたよ。
雨の滴で余計に庭が輝いて見えました。
正に至福の時をお互い過ごせましたね。
しあわせ~♪
Commented by kirafune at 2010-05-24 22:50
♪mama-muminさん

はじめまして!
コメントとTBもありがとうございました。
私もリンクを貼らせていただきますね。
新緑の美しさに、ほんと癒されました。
mama-muminさんは私の行きたいところに沢山行かれていて、きれいなお写真を拝見できるのが、嬉しいです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
Commented by kirafune at 2010-05-24 22:54
♪きりさん

きりさんの記事のお陰で素晴らしいお庭を見ることができました。
ありがとうございます。
水も滴るお孫さんですが、80代だそうですが、長身でかなりのハンサムということでした。
その色男が若いお孫さんを連れてきたそうなのですが、これまた輪をかけて長身のイケメンだったとのこと。
ええですね~~~^^
Commented by kirafune at 2010-05-24 22:59
♪chisa_pieさん

お庭だけでなく、建物が凄かったです。
春日大社と同じ杉の1枚板を使った板戸、四方マスというなかなかお目にかかれない柱が何本も。
建物自体は、丈夫な栂の木で出来ているそうです。
贅の限りを尽くした名建築と、 桜守の佐野さんが作ったお庭、目の保養となりました。
Commented by kirafune at 2010-05-24 23:02
♪shinoちゃん

新緑の中に気が早い赤い楓をみつけ、思わずパチリ。
向こうから、手を振ってくれたものですから。
秋にはまた、素晴らしい景色がここで見られるのが、想像できました。
Commented by kirafune at 2010-05-24 23:05
♪えみりんさん

瑠璃光院は、5年程前から、春と秋に特別公開されているそうです。
その前は高級料亭だったこともあるとか。
恐らくその頃、えみりんさんは来られているはず?!
1席数万円は下らなかったという話です。
今では、500円で私のような庶民も気軽に拝観できます。
いい時代になりました^^
Commented by miyabiko at 2010-05-25 00:23 x
雨に濡れた新緑が目を見張るほど鮮やかですね。
瑠璃の庭の溝?が描く曲線が印象的です。
こんな素敵なお庭だったら、時間が経つのも忘れて眺めていそうです。
Commented by kirafune at 2010-05-25 13:13
♪miyabikoさん

かんかん照りの日より、雨の方がかえってよかったです。
瑠璃の庭には細い小川が流れていました。
その曲線がなんとも優美でした。
ずっとここにいたい!
そう思いました。
実際、泊まらせてくれないかという方もいらっしゃるそうです。
Commented by ログの大好きな徳さん at 2010-05-31 19:48 x
kirafuneさんのブログを探して右往左往。。。
えみりんさんのブログを辿ってたどり着けてホッ!
お気に入りに登録してた筈なのに・・・と焦ってしまいました。
この雰囲気、この写真、この文章 ♪ 満足!!!
Commented by kirafune at 2010-06-01 06:31
♪徳さん

探してくださり、ありがとうございます!
えみりんさんにも、感謝。
いつも丁寧に見てくださり、コメントも嬉しいです。
徳さん、ありがとう♪
by kirafune | 2010-05-23 17:13 | 京都 | Trackback(2) | Comments(21)