![]() ![]() ![]() ![]() 庭の見える奥の部屋に通された。 ![]() ![]() ![]() ![]() ハム、スクランブルエッグ、サラダ、フルーツ、クロワッサン、フレッシュオレンジジュースにコーヒーまたは紅茶がついて、1,200円也。 砂糖とミルクがあらかじめ入った名物コーヒーは「アラビアの真珠」という。 最近は、観光客の来店も多いのか、「ミルクとお砂糖を入れますか」と聞かれる。 でも、定連や京都人には聞かないらしい。 ![]() そして、朝はイノダでモーニング。 ![]() その時には黙っていても、砂糖とミルク入りの「アラビアの真珠」が出てくるよう祈りたい。 イノダコーヒ 本店 京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140 電話:075-221-0507 営業:7:00~20:00 休み:無休 交通:地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩約5分
by kirafune
| 2010-05-25 08:04
| 京都
|
Trackback(1)
|
Comments(27)
![]()
タイトル : 「文学サロン」開設 4000冊備えた「古本カフェ」も
朗読会や文学講座などを開いているNPO法人かごしま文化研究所が運営する「文学サロン 月の舟」が8月16日、鹿児島市中町にオープンした。講座の教室とし、約4千冊の図書を備えた「古本カフェ」もある。... more
こんばんは^^
普段何気なく利用していますが、写真にすると ずいぶん雰囲気が変わりますね^^ 最後のお写真、好みです^^
Like
![]()
いつもながら京都を知り尽くしているkirafuneさんだなぁ~
京都に行くと、まだまだ行っていない所がたくさんあるので、あっちもこっちもと移動しているから、こんなゆったりとした雰囲気で食事をした記憶があまりありません。 まだまだ知らない京都を楽しませて頂いてます。 ![]()
イノダコーヒー本店、私も憧れです~。私は紅茶党なのですが、京都には珈琲が似合うような気がします。
最近、ついつい便利でスタバのようなチェーン店ばかり利用してしまいますが、全国(全世界なのかな)どこへ行っても同じ雰囲気っていうのはつまらないといえばつまらないですよね。ぜひイノダコーヒーさんにはいつまでも頑張っていただきたいです。 ![]()
こんばんは。
念願のイノダに行ったんですね。 そこで、優雅にモーニング。 いいですね~。一人でゆっくり自分の時間を過ごす。 kurafuneさんが、永住する頃、私も自由の身になっているかもしれないので、京都でお散歩しましょう。 よぼよぼのおばあさんかも知れないわ(;_;)/ ![]()
kirafuneさん、ごめんなさい(ーー;)
名前、間違えちゃいました。 ![]()
>朝焼けのクロワッサンとコーヒーを。
いいですね~。 美味しそうなパンとコーヒーの匂いがしますね♪ 素晴らしい夢と素敵な殿方、ぜひ実現されてください。 そのときは、お邪魔させていただくかもしれません^^
♪ひろさん
おはようございます! よく行かれるのですか? 私が行った時もいらっしゃったのかなあ。 最後の写真、ひろさんにそう言っていただけると、とっても嬉しいです。 でも、前からは見ないでくださいね^^
♪merryさん
とんでもない。 京都は奥が深くて、とても知り尽くせないですよ(汗) 毎回、行く度に好きになってゆく街です♪ あちこち行きたくてうろうろしますが、 たまにはゆったりもよかったです。 周囲の雰囲気に影響されたのかもしれません。
♪たーやさん
いつもどちらのイノダさんへ行かれるのでしょうか? 本店は初めてでしたが、さすがにいい雰囲気でした。 京都永住計画、頭の中では大分前から発動しています。 実行の暁には、たーやさん、お茶しましょ。
♪えみりんさん
長い名前でごめんなさい(ーー;) えみりんもお誘いしますよ。 楽しい京都散歩になりそうです。 いつもきれいなお花に囲まれているえみりんさんは、よぼよぼどころか、 花の妖精たちからエネルギーを沢山もらって元気百倍のはず。 楽しみにしていますね。 ![]()
憧れのイノダコーヒー本店を紹介していただき嬉しいです。
素敵なお店ですね。ますます行きたくなりました。 京都での暮らしが実現するといいですね。 その時は私もおじゃまさせてくださいね。 ところで、京大で古典文学を学びたいとはさすがkirafuneさん! 私もゆとりができたら古典を学びたいと思っていますが、カルチャーセンター通いが関の山です。20年後はカルチャー婆さんになっているかも(笑) ![]()
こんにちは
ご無沙汰です。。 京都永住計画ですか!! 20年後の計画 希望が実現した暁には 是非お伺いさせて頂きたいです! キムチの匂いをプンプンさせて 伺えたら良いかなあの 20年後(笑)
♪ぴろさん
こんばんは! おひさ~です。 お元気ですか? 20年後、わらしべ長者のぴろさんは、おそらく日韓親善大使になっていると思います。 いや、済州島のゴルフ場を持っているかも?! 京都永住の暁には、是非、ご一緒に琵琶湖でクルージングを! あの足利菩提寺の息子さん、紹介してくださいね~。 みんなでキムチを肴にどんちゃん騒ぎをしませう。 盛り上げますよ~^^
kirafuneさん、こんにちは。
ご無沙汰です。 相変わらずのパワフルな姿勢には圧倒されます。 やはり、京都志向は強いのですね。京都に住む魔物に心を奪われた様ですね。私も京都には沢山の想いがあります。京都は不思議な街です。
|
ブログジャンル
リンク集
★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。 クリックしてね♪ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ★京都観光お役立ち情報 ☆そうだ 京都、行こう。 ☆京都新聞 ☆京都市観光協会 ☆京都いいとこウェブ ☆京都観光Navi ☆e-京都ネット ☆京都市交通局 ☆京都バス ☆宮内庁・参観案内 ☆京都甘味処ランキング ☆京都の桜情報 ☆全国の花の開花情報 ☆お天気ニュース ★お気に入りのお店 ☆竹清堂 ☆一枝軒 ☆唐長 ☆神楽坂パルスギャラリー ★お気に入りブログ ★1日1鉄! ★十文字美信 ★きままな時間 ★ミニミニ放送局 ★大体 O.K的生活 ★さんぽのあしあと ★日々の暮らし,あれこれ ★たーやのBlog~人生、それが旅~ ★ちょっとだけ途中下車 ★葉桜日記 ★しなこじダイアリー ★marble+marble ★ずぼら太郎の気紛れ写真帳 ★寅次郎の川柳ちどりあし ★京都・フォト日記 ★青空を見上げて ★GREENHANDS-NOTE ★さっちゃんの つれづれなるままに ★-お写ん歩- ★Reckless Rush!! ★京都コトハジメ ★徒然草子 ★kyoto x photo ★京の昼寝~♪ ★エクスポージャーストーリー ★京都&神楽坂 美味彩花 ★きょうのいろ "Colors of Kyoto" ★far afield〜遥か遠く〜 フォロー中のブログ
sudigital af... 春夏秋冬 BAGUS! 非天然色東京画 気ままにデジカメ コバチャンのBLOG パリときどきバブー f... とりあえず、ぼちぼちと ... 京都写真(Kyoto P... デジタルな鍛冶屋の写真歩記 温 泉 記 ハレクラニな毎日Ⅱ ありがとう 人生!~me... 花の調べ 雅(みやび) 花が教えてくれたこと 建築つづり ローリングウエスト(^-... 料理研究家ブログ行長万里... Lovepan ** mana's K... ◆Akira's Can... 花景色-K.W.C. P... 水平 flat 写真生活 常陸のT's BLOG Prado Photog... アモーレがいっぱい kiki*blog My Photo Square *Photo Garden* 感性の時代屋 Vol.1 ひまひまんブログ S H O P H O T O あに☆いもうと dezire_photo... SABIOの隠れ家 Deep Season 流れのほとり fantastic-day メイフェの幸せ&美味しい... ほんまか!写真日記 * thank you * walk with my... *Hanapepe L... お散歩Photo Not... N-style Takacoco Kit... 土と宙の間に 四季のいろ 写真和音 Miwaの優しく楽しく☆ イタリア写真草子 Fot... ぴきょログ~軽井沢でぐー... ratoの山歩き ハハのやすみじかん fiat lux pho... 夢色とうめい Photo friends 麻生圭子 水辺の家で猫と... smile +α 富士山大好き~写真は最高! 四季彩の部屋 JIN-LIME CAFE pafe cafe sanpo FU-KOなまいにち Memories~レンズ... ヨカヨカタイワン。 merryの徒然日記 東大寺が大好き Le café de l... I'm home. Another Story フレンチシックな家作り。... 虹の向こうのhappy ... Be my love jumhina biyori* IL EST TROP ... 緑のかたつむり 木洩れ日のなかで 一景一話 LIVING PHOTO からくり時計 Photo... パンダのお気に入り 印彩都 insight leica pazza La cuillère ... 花散歩写真 in Van... キッチンで猫と・・・ sweet+ 旅プラスの日記 ぶらりねっと ちょっとそこまで お花びより advance GreenLife 俺の心旅 ナチュラルに、シンプルに... 撃沈風景写真 今が一番 Salon de deux H Movin's Phot... Illusion on ... Soul Eyes Blue Moon 季節の風を追いかけて ミセス サファイア 静け... 風に舞ふ バリ島大好き 神楽坂旦那ブログ ∞ infinity ∞ maqui。 Photo & diary Various lenses 好きなモノに囲まれて暮らしたい 暮らしを紡ぐ2 ぽとすのくずかごⅡ 小庭の園芸日記 瑠璃色の夢 記事ランキング
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
検索
タグ
きらきらしたもの(474)
寺社(441) 秋(295) 建築(291) アート(277) ギャラリー(258) 夏(220) 花(216) 庭園(204) 春(181) グルメ(173) カフェ(155) 下町(148) スウィーツ(139) 初夏(127) 冬(120) 紅葉(112) 公園(104) 桜(80) 上野(59) 台湾(39) 台北(31) 軽井沢(19) 森美術館(15) 浅草(11) 渋谷(9) 銀座(8) 新橋(8) 原宿(6) 山梨(5) 宇治(5) フレンチ(5) Leica(5) 六本木(5) 和食(5) LeicaCL(4) 奈良(4) 写真展(3) 紫陽花(3) 向島(3) バラ(3) ワイン(3) ラーメン(3) 葛飾(3) iPhone11Pro(3) あんみつ(3) 代官山(3) 表参道(3) 蓮(3) イタリアン(2) ツツジ(2) 甘味処(2) 花菖蒲(2) 横浜(2) 恵比寿(2) 蕎麦(2) 埼玉(2) 写真(2) 食器(2) 新緑(2) ブログパーツ
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||