「ガーデンカフェ グレイス」の天使
2010年 11月 07日


そのうちの10人は雲の上で平和に眠り、9人はどこかの家の屋根で遊んでいる。





距離は人と人を引き離し、子供は成長してしまう。
仕事は、得たり、失ったり、 愛は、満ちたり、弱くなったり。
心は傷ついてゆく。
両親はやがて天国へ。
職場の同僚も親愛の情を忘れてくれる。
そして定年。

私が人里離れた谷をひとりぼっちで歩かなければならない時でも、
女友達は、谷の淵で私を応援し、勇気づけてくれるだろう。
そして、一緒に横を歩きながら私を明るい庭へと連れ出し、話に耳を傾けてくれる。
焼きたてのクレープと温かいコーヒーをいただきながら。

残る一人の天使が、庭の片隅で、そう囁いた。
ガーデンカフェ グレイス
東京都江戸川区篠崎町1-338
電話:03-6913-5700
営業:11:30~18:00
休み:木曜日・第3水曜日
交通:篠崎駅北口から徒歩3分、バス停本郷からすぐ

久しぶりに月うさぎさんに行きました。 お友達とランチです。 かなりお久しぶりなので、顔を忘れられていました・・・。 1 おや?モデルはもも太郎店長かな? 2 3 入れて~と言ってるのは、だれかにゃ~? 4 おまかせランチ。 鹿肉のチャプチェです。 5 ももちゃん登場。 無理やり起こされてご機嫌がちょっと・・・。 6 もも太郎店長に見送られて月うさぎさんをあとにしました。 また来るね~。 ... more

いや~、素敵な写真&文章ですねっ!!同じ場所でも私とは大違いです~。ガーデンの小物が可愛かったですよね。召し上がったのは同じデザートかしら?
年齢を経ても、お互い山あり谷ありを乗り越えて、つかず離れず付き合っていける女友達は一生の宝だと思います。

わが街にもこんな店があったらいいなと思います。
花の咲く楽しい庭を作りお客さんに喜んでもらえる店をもてたら・・などと考える時もあります。
いつも素敵な写真にエッセイが添えられていますね。

その節は、素敵なお店を教えてくださり、本当にありがとうございました。
ハッピーな予感がすることには、食いつきが早いです(笑)
自転車で文庫本でも持って、またちょくちょく行きたいと思います。
多謝^☆^

女友達が大きな存在になっていることにあらためて気がつきました。
庭の片隅にいた天使のそっと囁く声に気がつくような、
そんな静かなひとときも必要ですね。
今日も素敵な写真とエッセイでした。

随分たったような思いでいます。。。
友は宝ですね、本当にそう思います。

たまたま今日、書店で立ち読みした雑誌にこちらのカフェが紹介されていてビックリです。
天使の話、いいですね。
想像したら幸せな気分になりました。
私のそばにも天使が舞い降りてきて囁いたみたいですよ。
天使の囁きは私の琴線に触れ、いつまでも響いています。
素敵はcafeですね。
中も素敵ですが、ガーデンは名にふさわしく素敵です。
ここでケーキとお茶を飲みながら女友達と語り合うのは良いですね。
一人で行くのもいいかも。
天使の声が聞こえてくるかも・・・(^^)
TBありがとうございました。
こちらからもTBさせていただきますね。
ありがとうございます。
女友達の存在は本当にありがたいです。
生きててくれてありがとうって、言いたいですね。
女友達というのは、母と娘の関係や、姉と妹との関係にも
言えますね。
女同士の絆の全てをひっくるめて
女友達の友情と、いえるのかもしれませんね。
こちらのガーデンカフェが雑誌に載っていましたか。
それも、今日、発見には驚きです。
知りませんンでした。
天使の話は最初触れたとき、私も深く感じ入りました。
幸せのお裾分けができたみたいで、
なんだかとっても嬉しいです^^


とっても素敵なカフェですね。
気が置けない女友達とこんなところでお茶なんかしちゃうと、
ついつい時間を忘れて居座っちゃいそうです☆
1枚目の構図、とてもおしゃれですね♪
ツマグロヒョウモンのTBありがとうございました。
私もさせていただこうとしたのですが、うまくできませんでした。
ごめんなさい。
おはようございます。
TBうまくいかないこともあります。
どうしてなのかなあ?
こちらのカフェ、雑誌の「花時間」最新号に載っていると
友人がお知らせしてくれました。
びっくりです。
プロがどんなふうに撮っているか、
参考に見てみたいと思いました。
写真て面白いですね。

天使のお話も素敵でうっとりです。
こんなお店で時を過ごすのも心が落ち着きそうです。
krafuneさんには、素敵な女友達がいらっしゃって
心強いですね。年を経るほどに不思議と
同性の持つ分かりあえる優しさに親近感がわいてきますね。
素敵なお店を素敵に切り取って
ご紹介有難うございます♪

私も行って、ゆっくりとしてみたいですね。
関西の方にも支店を出して下さるようにお願いしてみてください^^
可愛い天使さん、私の近くにも飛んできてくれてるのかな。

人生の中で、いくつもの出会いがあったとしても、本当に心から親しくお付き合いできる人は、限られてくるでしょう。
そんな中での女友達は、年齢を重ねるほどに、とても大切で不可欠な存在になるような気がします。
家のわりと近所にも、お気に入りのガーデンカフェがあったのですが、この夏、久々に訪ねてみたら、お庭は荒れてクローズされていて、がっかりした事がありました。

ここも素敵なカフェですね~ ランプの横のカップ&ソーサー 欲しいなあ。
そうそうおととい水元公園&達磨亭コースに行ってきましたよ。
水元公園にはカモがたくさんいました。 釣りをしている人も多いですね。 メタセコイアの紅葉はもう少し先かな。 達磨亭は楽しいものが周りに沢山。 あちこち見まわしながらゆっくりコーヒーをいただいてきました。
薔薇の記事もとても心に残りました。
友達には、運のいいことに、恵まれています^^
chisa_pieさんのお宅も、私のイメージでは
こちらのお店に似ている感じなのです。
お花がいつも活けてあり、ランプがあって、
音楽が流れていて、素敵な器でお食事をされていて・・・。
そうなのです。
とても居心地のいいカフェでした。
zuboratarou さんもいらっしゃいませんか?
関西にも支店を!
マスターに今度行ったとき、お話しておきますね^^
いつも素敵なお写真を撮られるzuboratarou さんの周りには
それこそ沢山の可愛い天使が飛んできていますよ、きっと♪
下町の江戸川区にも、こんなお店があるのですね。
私も驚きました。
時間があるとき、ちょっとお茶しに自転車で
通ってしまいそうです。
shinoちゃんのお宅の方にも、
たくさんの素敵なカフェが
ありそうです。
またお気に入りのお店がみつけられるといいですね。