桜吹雪の新宿御苑
2013年 04月 04日










(撮影3月31日)
新宿御苑
東京都新宿区内藤町11
電話:新宿御苑管理事務所 03-3350-0151
開園:9:00~16:30(入園は16:00まで)
休み:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
料金:大人200円、小中学生50円
★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓ ↓

⇓今年も仲間たちと写真展を開催します。見に来てね⇓



桜ふたたび/新宿御苑(2013春) 今月10日にも行った新宿御苑。「寒桜」が満開で、「梅」も見ることができました。上野恩賜公園に行った勢いで桜のはしごです入口ではアルコール類持ち込み禁止なので、コンサート会場のようにバッグの中身をチェックされました。僕...... more

桜/新宿御苑(2013春) 10日の日曜日、風はかなり強かったのですが、お天気はそこそこ良さそうなので、新宿御苑にちょうどお昼過ぎでしたが、暖かくて半袖のTシャツでもあとで天気予報を見たら夏日だったとか本当は梅を見に来たんですが、河津桜や寒桜が見頃とあ...... more

新宿御苑の桜を見に行くのは4年ぶり2度目でした。 満開のソメイヨシノ、のんびり過ごすお花見客、これから見頃を迎える桜たち。 何だかとても良い空間だったなと思います 新宿御苑の素晴らしい桜、楽しんでみてください ※写真はどれもクリックで拡大されます。 ---------...... more


もしも桜が満開の時期に無風状態の夜があったら、夜桜を撮るチャンス。 近くの公園で手持ちでがんばりました。m(_ _)m 今日はモノクロで。... more

見事な散り桜と、それに関わる色々な人。
雲母舟さんらしい、お写真がいっぱいです。
で、6枚目の方々はいったい何を??

今から何年前かな・・・雨降りの名中を撮ったことがありました。
それは↓ここ
http://zeiss85.blog4.fc2.com/blog-entry-747.html

桜を最後まで楽しむ人々の様子がステキに表現されてますね〜!
キャプションもステキ!最後のなんか、いいですね〜!
さすが雲母舟さん^^
ホントに、桜って咲く前から散るときまでこんなに人を惑わせて
罪な花ですね。
GWはお世話になります!
美しい花片の絨毯も好いですが、人物からめたスナップが凄くほのぼのとした光景ばかりで和んでしまいました~♪(*^_^*)

新宿御苑の桜、散り際とはいえ見事ですね♪
お写真もダイナミックで素晴らしい。
広々した御苑が見事に切りとられて、
レンズが違うのかしら?
実家から近い御苑の桜は、まだちゃんと見たことが無く、
生前の母が、実家近くの介護施設に通い始めたころ、
そこのお花見が御苑でした。退職していた夫が付き添い
ムービーを写してきました。以来、御苑の桜を見るのが、
念願でありながら、まだ果たせません。
こちらで拝見出来て嬉しかったです。
散り際のご近所桜で恥ずかしいのですがTBさせて
頂きました。


お久しぶりです。いつも美しい写真を楽しませていただいています。
先日、京都に帰った折はまだ桜は蕾状態で、
梅の方が自慢げに咲き誇っていました(笑)
新宿御苑は2度行きました。
おかげで寒桜と、ソメイヨシノを楽しめました~♪

一枚目、しっとりと見せておきながら…二枚目で「そうきたかー!」の雲母舟ワールド(笑)
9枚目の広角で切り撮った一枚が私はツボでした♪

まさに、桜を愛でることこそ、永遠の刹那なのかもしれません。
桜狂想曲、まさに終焉の時を迎えようとしていますね。
桜に酔いしれる人々の表情、うまく切り取られていますね(^-^)。


トラックバックありがとうございました。
新宿御苑の桜は良いですよね^^
私も見入ってしまいました。
園内がとても広く、しかも色々な種類の桜があるので、とても楽しみながら歩けるのが良いですね♪
散り際の桜、ちょっと物悲しくていいものですね。
TBありがとうございました。
新宿御苑の桜、立派な木が沢山あり、見応え十分ですよ。
今は八重桜が満開かも。
おすすめです。

無事にお帰りですね^^
散り落ちた桜もきれいですね~。
しかし、体を張って?桜を楽しんでいる人たちには笑いました。
やっぱり散り際も行くべきだったなあと…。
来年はチャンスを逃さないようにしたいです。
TBありがとうございました。
新宿御苑はいつ行っても楽しめますね。
この日は真冬のように寒い日でしたが、
御苑にはコートの襟を立てながらもお花見する客で
賑わっていましたよ。
日本人はお花見の好きな民ですね。
私も今年実は1時間ばかり撮影し、
来年はもっとゆっくり出かけたいと思いました。
コメントからすると、やっぱり行っていたのですね!
写真、楽しみにしています^^。
そして、さらに追いかけるのですかー?
