人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

「時をこえて」ありがとう♪

「時をこえて」ありがとう♪_a0169902_0262848.jpg
初めはひと滴の波紋だった。それがどんどん広がって・・・・



「時をこえて」ありがとう♪_a0169902_0264452.jpg
今年で第4回目を迎えた印彩都写真展。
時をこえ 変わりゆくもの 変わらぬもの

「時をこえて」ありがとう♪_a0169902_0265774.jpg
2014年も大盛況のうちに6日間の時を終えました。

「時をこえて」ありがとう♪_a0169902_0271984.jpg
300名以上のみなさまに会場まで足を運んでいただきました。
メンバーそれぞれが作った自前のチャリティーポストカードの売り上げは、104,820円でした。

ポストカードの全収益をあしなが育英会の「あしなが東日本大震災遺児支援募金」として
募金させていただきました。
また、領収書が届き次第、正式なご報告をさせてください。

「時をこえて」ありがとう♪_a0169902_0274261.jpg
みなさまお一人おひとりの温かいお気持ちに、印彩都一同、心から感謝申しあげます。
これからも一丸となって、継続した活動を行ってゆきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
「時をこえて」立ち止まって見に来てくださり、本当にどうもありがとうございました。

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
    ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
Commented by arak_okano at 2014-05-09 06:28
水が新緑に染まっていますね、波紋もバグースです。写真展、大成功おめでとうございます。アラック、行けませんでしたが、皆さんとは違う分野の写真ですが、少し参加させていただき感謝しています。
Commented by 寅次郎 at 2014-05-09 11:08
雲母舟さん、写真展の成功おめでとうございます。
写真展は和やかな中にパワーに溢れていましたね。
私たち夫婦も雲母舟さんとりんさんの若いエキスを吸収して帰りました。
あっ、そうそう、お土産にいただいた玉羊羹、美味しかったです。有難う。
Commented by davidmittu at 2014-05-09 12:28
こんにちは。
大盛況だったとのこと、おめでとうございます。
今回は前々からGWに予定が入ってしまっていたため
次回こそはぜひ観に行きます!
それにしても美しいポストカードばかり(^^)
Commented by kwc_photo at 2014-05-09 12:29
大盛況だったのですね~。おめでとうございます。
10万円の売上とは素晴らしい!
皆さんの写真への情熱や、その写真を撮った時の感動が
お客さんに伝わった証ですね。
おつかれさまでした(^^)。
Commented by margueri1 at 2014-05-09 23:02
こんばんは。
雲母舟さん、印彩都の皆様、お疲れ様でした。
たくさんの方がいらっしゃったのですね。
写真展には、プロの写真家さんもいらしていたり、皆さんのパワーを感じて、驚いています。
毎年開催されているのですね。
また、素敵な雲母舟さんにお目にかかって、素敵なお写真を拝見して、素敵なポストカードを手に入れて、ほんのちょっぴり世の中のお役に立てれば嬉しいです。
これからも、頑張ってくださいね。(^^)
Commented by kirafune at 2014-05-10 07:55
♪アラックさん

写真展、無事今年も終わりました。
アラックさんには、ご協力いただき
感謝しています。
フォトアルバムやカードについて
メールさせていただきますね。
よろしくお願いします。
Commented by kirafune at 2014-05-10 07:58
♪寅次郎さん

先日は奥様とお二人で神楽坂までお越しくださり、
りんちゃんはじめ、メンバー一同感激しました。
本当にありがとうございました。
1年ぶりにお会いでき、お元気そうで
とてもうれしかったです。
また来年も開催しますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
Commented by kirafune at 2014-05-10 08:05
♪davidmittuさん

おはようございます!
おかげさまで好評のうちに
今年の写真展も幕をおろしました。
夢のような6日間でした。
継続することに意味がある。
そう思って、これからもがんばります。
来年はメンバー一同、 神楽坂で
davidmittuさんをお待ちしています^^
Commented by kirafune at 2014-05-10 08:20
♪katsuさん

ありがとうございました。
写真の感動が感動を呼びました。
見に来てくださるみなさまの
温かいお気持ちをひしひしと感じ、
とてもありがたかったです。
katsuさんの応援エールも
うれしかったです。
また来年に向けてスタートを切りました。
がんばります!
Commented by kirafune at 2014-05-10 08:24
♪margueri1 さん

maruさん、はじめてお目にかかったのに
ずっと前からのお知り合いのような気がしました。
見に来てくださり、本当にありがとうございます。
メンバーともお話ししてくださり、写真仲間の輪が
ひろがったと、一同喜んでいます。
また今後ともメンバーともども
どうぞよろしくお願いします。
今度、どこか写真撮りに行きましょう!
本当にありがとうございました^^
Commented by iris304 at 2014-05-10 17:43
こんにちは
小さな力が集まって大きな思いに繋がっていくのですね。
素敵な催しになりましたね。
これからもフォトを通して 新しい繋がり、確かな未来が
広がって行く事を願っています。
写真展のご成功おめでとうございます。
Commented by うえっち at 2014-05-10 21:42
ポストカードでチャリティー、いいですね!
私も以前参加したことありますけど、自分の作品が売れて人のためになるって嬉しいことです♪
Commented by kirafune at 2014-05-11 08:34
♪あいりすさん

おはようございます!
温かいコメントをありがとうございました。
これからも自分のできることを
こつこつと続けていきたいと思います。
仲間がいるから頑張れます。
また、お会いできる日を夢見て♥
Commented by kirafune at 2014-05-11 08:36
♪うえっちさん

素人の作ったポストカードですが
それぞれの思いがぎっしり詰まっています。
たくさんの方々がその思いに
賛同してくださったこと
一生忘れません。
嬉しかったです。
Commented by chisa_pie at 2014-05-11 12:18
雲母舟さん
こんにちは!

写真展のご成功おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした。
お仲間の皆さまと、こうして毎年復興の為に
頑張っておられるお姿に頭が下がります。
そして、今年も更なる世界が広がる
作品の数々を拝見させて頂くことが出来て
本当に有難うございました。
頂いてきたポストカードは、これまでの
と合わせて、大切に保存しています。
雲母舟さんの、細やかなお心遣いに
心暖かく帰路の道につけました。
有難うございました♪

Commented by kirafune at 2014-05-11 20:51
♪chisa_pieさん

こんばんは!
毎年、ご夫婦そろってきてくださり、
ブログでも毎回ご紹介いただいて、
本当にありがたいと思っています。
今年もまたお会いできてうれしかったです。
遠いところを来てくださり、
どうもありがとうございました。
これからも気のいい仲間たちと
活動を続けていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Commented by papacamera at 2014-05-15 19:37
寅次郎さんのブログで行って来ましたの記事を見て開催を知りましたが時既に遅し。
見たかったです。残念。
Commented by kirafune at 2014-05-15 22:28
♪papacameraさん

わあ!
有名なpapacameraさんだあ。
去年はpapacameraさんご夫妻とお会いできて感激でした。
生の「あに☆いもうと」さんとも会えて、うれしかったです。
あれから1年。
時の経つのは早いですね。
「あに☆いもうと」さんたちも大きくなったでしょうね。
来年もまたゴールデン・ウィークに
同じ神楽坂のギャラリーで開催します。
よかったら、ご家族で遊びにいらしてください。
お会いできるのをたのしみにしています。
by kirafune | 2014-05-09 00:40 | 展覧会 | Trackback | Comments(18)