人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

本薬師寺跡のホテイアオイ

本薬師寺跡のホテイアオイ_a0169902_10483495.jpg
もうひとつの世界では、畝傍山の影が白雲だった。




本薬師寺跡のホテイアオイ_a0169902_10484966.jpg
真夏のある日、ふと思い立って、東京から奈良の本薬師寺跡を訪れた。

本薬師寺跡のホテイアオイ_a0169902_1049110.jpg
真昼の近鉄「畝傍御陵前」駅に降り立ったのは、私ひとりだった。
駅から歩くこと10分。農家の軒先を通り、

本薬師寺跡のホテイアオイ_a0169902_10491644.jpg
大和三山の一つ、畝傍山(うねびやま)の方を見れば、休耕田一面に青い花が咲いていた。

本薬師寺跡のホテイアオイ_a0169902_10492831.jpg
近隣の小学生が植えた14,000株のホテイアオイが

本薬師寺跡のホテイアオイ_a0169902_10493960.jpg
夏の陽射しを一身に受けて

本薬師寺跡のホテイアオイ_a0169902_10494959.jpg
水田で株を増やしながら

本薬師寺跡のホテイアオイ_a0169902_1050519.jpg
瑞々しい姿で咲いていた。
思えば遠くへ来たような別世界が広がっていた。

本薬師寺跡のホテイアオイ_a0169902_10501932.jpg
別名、ウォーターヒヤシンス。
太陽が大好きなこの花は、お盆を過ぎたこれからもまだまだ涼しげな花をたくさん咲かせてくれるだろう。

本薬師寺跡のホテイアオイ_a0169902_10502974.jpg
その様子を隣りの蓮田で蓮花が見つめていた。

(撮影8月15日)

本薬師寺跡
橿原市城殿町地内本薬師寺跡周辺
電話:0744-21-1115(橿原市総合政策部観光政策課)
料金:無料
交通:近鉄橿原線「畝傍御陵前」駅東出口から徒歩10分

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
    ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
Tracked from ぴんぼけふぉとぶろぐ2 at 2015-08-29 20:29
タイトル : 奈良 薬師寺跡のホテイアオイ
 奈良県橿原市、薬師寺跡に群生するホテイアオイを見てきました。2015年8月18日撮影。まだなんとなく夏バテ気味なこの日、とてもいい天気だったのでふっと思い出しいざ橿原市へ。近鉄で畝傍(うねび)御陵前駅下車、徒歩10分ほど。薬師寺跡に群生するホテイアオイ。休耕田を利用して植えられているそうです。まだ少し早めでしたがいい天気の下(ただかなり暑い!)、十分楽しめました。1.2.畝傍山を背景に。うねび、読み方すぐ忘れます(笑)3.水面に空が写り込みます。4.この日、見頃だったのは一番西側。もう満開です。5....... more
Tracked from 花景色-K.W.C. P.. at 2015-09-24 23:17
タイトル : ホテイアオイと秋の空(本薬師寺跡)
晩夏の美しい花畑。 と言っても、この子たちは水生。 本薬師寺跡に広がる水田は、近くの小学生によってホテイアオイが栽培されています。 (※9月5日、14日撮影) 8月半ばから満開を迎えるホテイアオイ。 例年、8月末~9月はじめに訪れています。 今年も狙い通り満開! 孔雀の羽のような可愛らしい模様が花弁の一枚についています。 これが目のように見えて、一斉にこちらを向いているような錯覚を覚えますが・・・ この花、全方向に向いて咲いているので、どこから見ても「目」...... more
Commented by ei5184 at 2015-08-22 15:08
咲いていますね~ 此れから暫く見頃が続きますでしょうかね?
だけど私は今年も行けそうに無い(笑)
Commented by arak_okano at 2015-08-22 15:17
雲母舟さん、これなら直行しますよね、お見事バグースです。良いですね。アラック、明日で、朝の出発が5:30が終わります。
Commented by susatan at 2015-08-22 15:34
こんにちは♪
列車に揺られて 駅で降りたのはたった一人…
そこから わたしも旅のお伴をしている気分になりました。
そして 炎天下のはずなのに 涼しげな世界を撮影されて
きっとお日様が 遠方からの旅人に そっと見て見ぬふりをなさったのかなぁ…と。
最後の一枚 同じように此処を眺めたのですが
こんなに素敵に撮れなかったし 蓮の気持ちに気がつきませんでした。
再び わたし 修行いたします はい(^^)/
Commented by tabi-to-ryokou at 2015-08-22 16:23
こんにちは
恥ずかしながら、ホテイアオイを初めて見たような気がします。
別名、ウォーターヒヤシンスとも言うんですか。綺麗ですね~~。
そして最後の1枚を、そっと添えるところは、kirafuneさんらしいですね(^。^)
素晴らしい写真をありがとうございました。
Commented by kurese0535 at 2015-08-22 20:23
こんばんわです。
おおお、見事ですね!
こんな見事に自分は撮れてないはずです^^;
もう一度行こうかな・・・
自分は駅で降りるとようやく畝傍の読み方がわかります(笑)毎年忘れます。
暑い日だったと思いますが奈良もいい天気だったんですね。
空と水面に映る空と雲のセットが素敵です^^
Commented by dejikaji at 2015-08-22 20:52
kirafuneさん、こんばんはです。
先月に続いて、今月もこちらへ来られてるとは、フットワーク軽いですね~!
お隣の県なのに、なかなか京都から出られません。
こちらのホテイアオイ、一度見てみたな~と思ってるんですよね。
長閑な眺めに一面の花、本当に別世界に紛れ込んだように思えますね。
Commented by WWMC at 2015-08-22 20:57
コントラストが強すぎて難しいこちらの写真を
うまく撮られてますねえ。お見事です
光の加減もよかったんでしょうね。早起きは
やっぱいいことありますね(^.^)
Commented by deepseasons at 2015-08-22 21:15
こんばんは~
てっきり、お仲間さんと行かれたのかなと思っていましたが、
お一人で訪れたのですね。 遠路遥々、お疲れ様です。
一番花がきれいですね。 まだ、↑朝の柔らかな陽射しがいい
塩梅です。 私は、以前にあまり早く行きすぎて花が萎んで
いました。 夜は、花を閉じるんですよ~
Commented by zeiss1221 at 2015-08-23 10:04
雲母舟さん、おはようございます。

ホテイアオイの花は水辺の妖精とも言われ(←私が言ってる・・・笑)
涼しげな感じがします。
しかし、盛夏に咲きますから、撮りに行くときはいつも汗だくです。
雲母舟さんは暑さに強いのかな?

さて、今日はどうしようかなぁ・・・
雲が多くて、時折雨がザーっと降るから引きこもりかも。
昨日は暑い中出かけてばてました(;'∀')
Commented by kwc_photo at 2015-08-23 13:20
おお~、結構咲いていましたね。
昨年は十月にド満開が来てビックリだったこちら(笑)、
今年はいつ行こうかなぁと思っているところです。
暑ければ暑いほどよく咲いてくれる、元気いっぱいの花。
でも、意外と国によっては嫌われてて、青い悪魔と言われていたり(^^;
繁殖力が強いらしくて、一面真っ青になるからだそうです。
可愛らしい花なのに、繁殖力で嫌われるっていうのはルドベキアと
同じくかわいそうな運命ですね(汗)
Commented by kirafune at 2015-08-23 16:24
♪eiさん

お盆の頃、西側は満開でした。
eiさんのおっしゃるとおり、見頃はこれから。
まだまだしばらくは楽しめそうでしたよ。
Commented by kirafune at 2015-08-23 16:24
♪arakさん

そうなのです。
アラックさんじゃないですが、
東京朝の5時起きで行きました。
Commented by kirafune at 2015-08-23 16:25
♪susatanさん

いえいえ、修業中の身の上は私です。
今日、本屋に寄りましたら、
三好先生のお名前が雑誌に載っていたので
つい手に取りました。
「週末おとなのOFF」最新号で
三好先生が天目茶碗の宇宙を
撮られている写真が載っていましたよ。
素晴らしかったです。
最近は茶碗、社寺で仏像をテーマに撮影されているとか。
susatanさん、東大寺で凄い方に会われましたね~。
Commented by kirafune at 2015-08-23 16:25
♪tabi-to-ryokouさん

こんにちは!
ホテイアオイの群生はあまり近所では見かけないですね。
関東では水城公園あおいの池(埼玉県行田市)で見られるようです。
私は埼玉県加須市の休耕田まで見に行ったことがあります。
こちらこそ、見てくださり、ありがとうございました^^
Commented by kirafune at 2015-08-23 16:27
♪kureseさん

kureseさんが御所に百日紅を
撮りに行ってくださったので
私は奈良へ行きました。

畝傍の読み方、ちょっと読めないです。
奈良も本当にいいお天気でした。
kureseさんの布袋葵も楽しみにしていますね。
Commented by kirafune at 2015-08-23 16:28
♪dejikajiさん

1か月も経たないうちにまた行ってしまいました。
もう、京都にセカンドハウスでも買ったら?
と友人たちに言われました。
町家に住みたいという話をたまたま乗ったタクシーの運転手さんに言うと、
生粋の京都人であるらしいその人は
「お客さん、悪いことは言いまへん。やめときなはれ。
町内会でどぶさらいとか、ありまっせ」と。
ずっと住むならいいけれど、たまに来たり、また行ったりだと、
古い町であればあるほど、近所づきあいが難しいそうです。
ああ、夢と現実はなかなかね。
こちらのホテイアオイ、一度dejikajiさんにも撮ってもらいたいなあ。
Commented by kirafune at 2015-08-23 16:28
♪shuさん

コントラストが強すぎて・・・本当に
じりじりと生卵も目玉焼きになるような
猛烈な暑さでした。
でも、涼しげな花に吸い寄せられて
炎天下の水田に気がつけば2時間。
この後かき氷を求めて一心不乱に歩き通しました~。
Commented by kirafune at 2015-08-23 16:29
♪deepseasonsさん

こんにちは!
どんなに頑張っても、東京からだと
朝一で本薬師寺跡に辿り着くのは至難の業です。
それがかえってよかったのですね~。
朝だと気温が低くて過ごしやすそうですが、
ホテイアオイは咲いていないのですね。
夜は花も閉じて、昼間の炎天下の疲れを
とっているのでしょうか^^
Commented by kirafune at 2015-08-23 16:29
♪zeissさん

「水辺の妖精」
zeissさん的ネーミング、いいですね。
淡いブルーの花色が本当に妖精を思わせます。
涼しげな花でした。
撮影者の方は汗だくで、全然涼しげではないですけどね。
夏は暑いものなので、受け止めるしかないですね^^
台風の影響でしょうか?
雲行きが怪しくなってきました。
一雨きそうです。
昨日はさて、どちらに?
暑い中、お疲れ様でした。
Commented by kirafune at 2015-08-23 16:31
♪katsuさん

はい、西側が結構咲いていました。
去年は十月まで花が楽しめたのですね。
ずいぶん花期が長かったですね。
そんなに咲いててくれるのなら
撮影には涼しくなってから行ってもいいですね^^
「青い悪魔」とはびっくり!
国によって、受け止め方が違うのですね。
確かに一面真っ青で、青い花が水田に浮かぶ様は
真夏の空が魔法で地上に現れたかのようでした。
ルドベキアというのは、よくみかけるのは、黄色の花ですね。
太陽みたいな強そうな花です。
同じルドベキアでも、私は「チェリーブランデー」という
ちょっと大人っぽい色のルドベキアが渋くていいなと思います。
Commented by お写ん歩・K at 2015-08-23 23:10 x
こんばんはー!
 
寝床へ入る前にwebサーフィンしていたら、あれま^^
今年も開花がチョイと遅めみたいだし、しばらくホテイアオイの見頃が続きそうです。
畝傍御陵前駅から歩く途中にケーキ屋さんがあったでしょ?
ふところに優しくとても美味しい...と言っても食べる間ありまへんか^^;
またこんど奈良に来はったら誘ってくださいね^^
Commented by kirafune at 2015-08-24 08:01
♪Kさん

おはようございます!
奈良にちょこっとお邪魔してました~。
初めて訪れた本薬師寺跡のホテイアオイは
私の目から見るとだいぶ咲いているように見えたのですが
今年は開花が遅れているのですね。
もっと沢山咲いたらどうなるのでしょう?!
畝傍御陵前駅から現地に歩いていく途中に
ケーキ屋さんやカフェもありました。
食いしん坊の私は寄りたいところでしたが、
とにかく「ホテイアオイ、ホテイアオイ」と
唱えながら歩いていたので、今回は
団子より花にまっしぐらでした~。
また、お時間あるときによろしくお願いしますね^^
Commented by greenkatastumuri at 2015-08-24 22:26
大和三山、山でなくホテイアオイがクローズアップされていて、素敵!
私も、来月初めに奈良一人旅の予定です。
大好きな室生寺と長谷寺へ行くつもりですが、のどかな景色を眺めるのもいいなと、思いました。
Commented by kirafune at 2015-08-25 08:03
♪greenkatastumuriさん

奈良一人旅、いいですね~。
のんびりできます、きっと。
室生寺と長谷寺、私も大好き。
いいなあ。
のどかな楽しい旅を!
Commented by tossyk at 2015-08-25 20:55
奈良など、ちょっと市内から遠退くと田舎なんですよね
だけど、自分が住まう田舎とは違う趣きなんです。
ぼくの先日の記事の人魚姫は、奈良の方でした。
Commented by kirafune at 2015-08-25 21:50
♪tossykさん

人魚姫さん、奈良の方だったのですね。
あれ、奈良って、海はあったっけ?
野暮なことは言いません。
奈良にはロマンがありますもの^^
by kirafune | 2015-08-22 11:02 | | Trackback(2) | Comments(26)