「雲母(KIRA)の舟に乗って」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
「PHOTO菊池組作品展Vol.3」に参加しました。
桜の咲き始めた東京で
第3回目のPHOTO菊池組作品展が幕を開け、
銀座の富士フォトギャラリーには約1,000人近いお客様にご来場いただきました。
師匠・菊池哲男先生の作品です。
写真展の会期末には、東京の桜も満開の時を迎えました。お忙しいなか、ご覧いただいたみなさま、本当にありがとうございました。これからも精進していきます。心より御礼申し上げます。
早春の香 亀戸天神 下町の天神さんに早春の...
過去と繋がる電話 原美術館 過去と繋がっている電話が...
伝説のカフェ「茶房 李白」 いつの間にか、山吹の咲く...
大黒様もご機嫌 荏原神社 可愛い色の花傘をさしかけ...
お茶カフェ「茶箱」 旧東海道の宿場町をのんび...
GOTO AKI写真展「terra」 これはいわゆるひとつの事...
佐倉の古民家カフェ「茶琴神明」 琴の調べに乗って、大正時...
大分の名店「和風 吉祥」 これが天下に名だたる「城...
京の秋 ~清凉寺~ 今年の秋は上洛できなかっ...
「桃源洞」 カフェ・デビッド 「君、まあ,その椅子にか...