人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

「印彩都写真展2020」中止のお知らせ

「印彩都写真展2020」中止のお知らせ_a0169902_12153631.jpg
今年の「印彩都写真展」は開催を中止することとしました。
2011年から毎年開催してきた写真展ですが、断腸の思いです。




「印彩都写真展2020」中止のお知らせ_a0169902_12153793.jpg
東京の桜は今とてもきれいに咲いていますが、新型コロナの感染爆発抑止へぎりぎりの局面に来ています。
桜は来年もまた咲くけれど、コロナで亡くなった人とはもう二度と逢えない。


「印彩都写真展2020」中止のお知らせ_a0169902_12155449.jpg
世界中に新型コロナウイルスが広がって深刻な状況です。
日本でも東京は現在一番感染者が多く、今週末の外出自粛要請が出ています。
1か月後に終息するのか全くわかりません。
そのような状況の中、みなさまにご来場いただくことは危険と判断いたしました。
安心してお越しいただきたく、10回目の開催は来年のGWに延期とさせていただきます。

来年の会期:2021年4月28日(水)~5月3日(月)・祝

みなさまにお会いすることを楽しみに準備を進めてまいりましたが残念です。
この困難を乗り越えて、来年また、元気にお会いしましょう。
みなさまのご無事を願っております。

2020年3月28日 雲母舟






Commented by umi_bari at 2020-03-28 13:02
雲母舟さん、長く続いている写真展の中止
(来年へ延期)は断腸の思いですね。
この状況では英断だと思います。
アラック、ブログでは公開していませんでしたが、
4月11日の第37回の水中映像祭を延期としました。
早く安心して出かけることが出来ることを祈るばかりです。
医療関係者の皆さんの頑張りに頭が下がるばかりです。
Commented by kirafune at 2020-03-28 13:10
♪アラックさん

この数日悩みましたが、現在の状況では中止も致し方ありません。
アラックさんもイベントを延期されたのですね。
東京が都市封鎖されたら、写真展どころではないです。
桜のきれいな季節ですが、自宅で息をひそめています。
お互いにかからないようにしましょう。
1日でも早い終息を願っています。
by kirafune | 2020-03-28 12:48 | ご挨拶 | Trackback | Comments(2)