人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

宇宙のシミュラクラ現象

宇宙のシミュラクラ現象_a0169902_19102717.jpg
空にも、地上にも、人の顔が見えた ゜o ゜






宇宙のシミュラクラ現象_a0169902_19102674.jpg
羽田を飛び立つと神奈川の上空へ。




宇宙のシミュラクラ現象_a0169902_19102448.jpg
20分も経過すれば、眼下に白雪を冠った山並みが見えてくる。




宇宙のシミュラクラ現象_a0169902_19102422.jpg
山梨県鳴沢村の上空だった。





宇宙のシミュラクラ現象_a0169902_19102368.jpg
人は3つの点が集まった形を見ると「人間の顔」と認識してしまう。
脳の不思議な働きによる「シミュラクラ現象」。
宇宙から地球を見た時、宇宙人にはシミュラクラ現象が起きるのだろうか?





宇宙のシミュラクラ現象_a0169902_19102267.jpg
昨晩は日本で24年ぶりの皆既月食×スーパームーンだった。



宇宙のシミュラクラ現象_a0169902_19102218.jpg
曇っていてよく見えなかったけれど、宇宙のどこかでこの天体ショーを
見ている人がきっといただろう。
その時見えた地球上の巨大な顔がスマイルであって欲しいと願った☺



Tracked from dezire_photo.. at 2021-05-28 01:24
タイトル : ピッティ宮殿からウフィッツィ美術館、ベッキオ宮殿は秘密の..
ヴァザーリの回廊  Vasari Corridor ヴァザーリの回廊は、ウフィツィ美術館とピッティ宮殿を結ぶ長さ約1 kmの屋根付きの散歩道で、ギャラリーの西回廊から始まり、アルノ川に向かい、巨大なアーチで持ち上げられ、ヴェッキオ橋まで川をたどります。アルノの反対側では、廊下はサンタフェリチタ教会の内部を通り、ギッチャルディーニ家の家々と庭園の頂上を通り、最終的にボーボリ庭園に到達します。出口の1つはブオンタレンティの洞窟とピッティ宮殿のアパートの横にあります。金細工店が置かれ 、今でもフィレンツ...... more
Commented by meife-no-shiawase at 2021-05-27 18:04
上空から♪
こういう景色が見えるんですね~。
なんて美しいブルー!!!
最後の一枚、地球にニコちゃんマークが見えましたね!
ちょっと笑いが足りないけれど。(笑)。

飛行機のエンジンの部分の色が鮮やかですね。

あ~空の↑に行きたいです~。
どこかへ飛んで行きたいです~。
Commented by kirafune at 2021-05-28 21:03
♪メイフェさん

ニコちゃんマーク、メイフェさんにも見えましたか。
良かった〜^_^
たしかにちょっと笑いが足りませんね❗️
地上のコロナ禍の影響かも知れません。
飛行機に乗ってあちこち外国に旅行していたのが
今では遠い昔のようです。
鮮やかなエンジンの飛行機はソラシド航空でした✈️
台湾にもまた行きたいでーす。
台中のお弁当事情、素晴らしい❗️
700円代であんなに美味しそう🍱
やっぱりテイクアウトが充実していますね。
by kirafune | 2021-05-27 07:22 | | Trackback(1) | Comments(2)