人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

羽つき鯛やき ~神田達磨~

羽つき鯛やき ~神田達磨~_a0169902_08434468.jpg
あんこぎっしり、羽つきの鯛に目が釘付け!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




羽つき鯛やき ~神田達磨~_a0169902_08434686.jpg
秋の日は釣瓶落とし。
暗くなるのが早くなり、「たいやき」の看板が目についた。




羽つき鯛やき ~神田達磨~_a0169902_08434468.jpg
「神田達磨」で羽根つきのたいやきを家に買って帰った。






羽つき鯛やき ~神田達磨~_a0169902_08434604.jpg
すると、
あ、君きみ、これは鯛は鯛でも、





羽つき鯛やき ~神田達磨~_a0169902_09055592.jpg
あんこぎっしり、羽つきの鯛ですよ。

東京都港区新橋1-13-5
電話:03-3573-6888
営業:12:00~23:00【時短営業】12:00~20:00
休み:なし
交通:新橋駅徒歩30秒


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

Commented by rabbitjump at 2021-10-24 16:24
餡がしっかり入った美味しいタイ焼き、大好きです。
四谷で美味しいタイ焼きをよく買って帰りましたが、
もうすっかりそのお店の名前が思い出せません。
あんなにおいしかったタイ焼き屋さんの事。
そんな遠い昔になりました。
頭がすっかり覚えている許容量を
超えてしまいました(>_<)
今度は銀座へ^^
Commented by meife-no-shiawase at 2021-10-25 14:31
鯛焼き大好きです~。
rabbitjumpさんが行かれたのは四谷「わかば」でしょうか。
ブログにも書いたことがあるお店でここの鯛焼きも美味しいです!

美猫ちゃんも気になるこちらの鯛焼きも
またなんとも美味しそうです。
で、鯛がなかなかの美形ですね。笑。
食べてみたいです~。
Commented by kirafune at 2021-10-27 10:10
♪rabbitjumpさん

四谷の鯛焼き屋さんは、
メイフェさんもおっしゃる通り、
「わかば」ですね。
以前にテレビのドキュメンタリーで
お店の72時間に密着する番組を観ましたが、
様々な人間模様とドラマがありました。
長いこと商売をされていると、
沢山の物語がそこに生まれますね。
rabbitさんにもきっと❣️
Commented by kirafune at 2021-10-27 10:14
♪メイフェさん

鯛焼きの顔にも美形とそれなりのと色々ありますね(^^)
神田達磨さんのは、確かになかなかの美形でした🐟
メイフェさんは四谷のわかばにも、
行かれていたのですね。
私はいただきもので時々食べていましたが、
お店に買いに行ったことがなく、
いつか行ってみたいと思っています。
売り切れる前に!
by kirafune | 2021-10-24 09:11 | 甘味処 | Trackback | Comments(4)