人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~

ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_12102855.jpg
六本木でお花見の後はドイツ料理を。


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_12102803.jpg
神谷町から六本木一丁目に抜ける緑の小道を上がって行くと、






ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_22262980.jpg
泉ガーデンのある通りへ辿り着く。
その通りを左に向かうと、ビル群の地下にドイツ料理のレストランがある。






ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_09413855.jpg
ツム・アインホルン(一角獣)へ。





ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_12103042.jpg
こちらも予約していないと、入れない人気店だ。






ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_12103013.jpg
季節毎に壁の絵が掛け変わっていた。






ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_12103118.jpg
食通の先輩がランチの席を予約してくれた。





ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_12103153.jpg
いつもボリューミーなサラダがランチにはついている。





ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_12103175.jpg
肉か魚が選べる。
この日はポークのカツレツにした。
こちらのお店のマッシュポテトは本当に美味しくて癖になる。






ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_12103199.jpg
食後にコーヒーもついている。





ドイツ料理 ~ツム・アインホルン~_a0169902_12103235.jpg
デザートは追加で「アプツェル・シュトゥルーデル」を。
温かいりんごのタルトで、切り口からシナモンの香りがするりんごが溢れ出す。
ホイップとカスタードクリームとの相性が抜群。
りんごの季節もそろそろおしまい。
召し上がりたい方は急いでください。

東京都港区六本木1丁目9−9 六本木ファーストビル地下1階
電話:050-5872-3327
営業:11:30~15:30/17:00~22:00
休み:日曜日・祝日
交通:東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩5分・日比谷線「神谷町」駅2番出口徒歩7分


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ブログテーマ:3月27日はさくらの日
Commented by uroko2 at 2022-04-05 07:57
先輩が食通とは、頼もしいですね~。
泉ガーデンの桜もお見事でした!
高層ビルと桜。不思議な事にとても合うのですよね。
都会でのお花見は、どうしても人混みに目がいってしまいますが、
ここですと、高層ビルにつられて上を見ながら歩くから、
青空も見えて最高ですね!
そして、お洒落なドイツ料理でランチとは!
食後のリンゴのタルト、めっちゃ食べてみたいです。
添えられたカスタードとホイップをつける量で味わいも少し変わりそうですね。結局全部つけて食べちゃうのですけれども(笑)
Commented by rabbitjump at 2022-04-05 09:20
おいしそうなドイツ料理ですね。
義母はドイツにもいましたが、
ジャガイモ料理が大かったですから
このお料理見たらびっくりかしら^^
神谷町のご縁は?^^有栖川公園までスケッチに。
娘の勤務会社、虎ノ門ヒルズに越すまでは
ここで下車。大使館が多いですね。
Commented by pikorin77jp at 2022-04-05 17:49
ワンコ連れて ツンとすまして歩いてる女性の画像面白いですね。^^
Commented by meife-no-shiawase at 2022-04-05 18:51
アプツェル・シュトゥルーデル~♪
大好きです~!!!
かれこれ30年前の(笑)新婚旅行は、本場のが食べたくて
ウイーンを選びました♡

こちらのは中身のりんごがたっぷり!
クリームが2種類とは贅沢です。
シナモンの香りが一瞬したような♪
グルメのkirafuneさんの先輩も食通でいらっしゃる。
私もくっついていきたいです♡
Commented by kirafune at 2022-04-06 12:07
♪urokoさん

やっぱり、人生の先輩には従うべきですね。
ついていきます‼️と言うと、
いつもいいところへ連れて行ってもらえます。
こちらはドイツ料理の有名な専門店で、
ドイツ料理の本もオーナーシェフが
いろいろ出版されています。
食後のりんごタルトは別腹で^_^
ぺろっといただきました。
Commented by kirafune at 2022-04-07 09:12
♪rabbitさん

お義母さまはドイツに暮らしたことがあるのですね。
こちらのレストランのドイツ料理は専門店なので、
お義母さまも懐かしい本場の味を思い出されるかもしれません。
お嬢さまの勤務先は私の職場の近くでした。
明日は職場近くのお寺の花まつりの日。
また記事をアップしますので、良かったらご覧ください。
Commented by kirafune at 2022-04-07 09:15
♪ピコさん

おはようございます!
港区をワンコのお散歩で歩く女性たちは
ファッションもオシャレな人が多いです。
私の住む下町の雰囲気とは全然違って、
面白いです😊
Commented by kirafune at 2022-04-07 09:26
♪メイフェさん

アプツェル・シュトゥルーデル!
舌を噛みそうなケーキの名前ですが、
味の方は舌をもとろけさせる美味しさですね。
メイフェさんもお好きですか。
気が合いますね〜^_^

台湾もこのところ、感染者数が増えて来ているみたいですね。
日本も高止まりですが、3回目のワクチンを接種する人が半分も行かなくて、
行政もワクワク割引などのダジャレ施策を実施するようです。
副反応がもうちょっと優しい反応になってくれるといいのですが。
果たしてこれからどうなりますか。
by kirafune | 2022-04-05 07:00 | 東京グルメ | Trackback | Comments(8)