桜舞い散る季節 ~新宿御苑~
2022年 04月 16日
ここでのお散歩は気持ちがいいでしょうね~。
私は新宿御苑って数回しか行ったことがないんです。
でも桜がこんなにも美しいところだったとは
kirafuneさんのブログで知りました。
桜は散っても美しいですね。
新宿御苑でしょうか。
開花待ち時間も嬉しく、満開の花を見上げて、
散りゆく桜はまた沢山の思い出残して、
ハラハラ舞い散る花吹雪、花の絨毯、花筏、。
かわいい子たちの心にも、ママと歩いた思い出が
たくさん残ることでしょうね。さくら、、いいな~
新宿御苑は季節ごとに美しい花が咲き、
特に春の桜は早咲きから遅咲きまで楽しめて、
都会と思えない自然のなかで、リフレッシュできますよ。
圓山大飯店の飲茶ランチ、高級ホテルなのに、リーズナブルですね。
確かに、4年前に台北に行ったとき、松山空港に降り立つ飛行機の中から、圓山ホテルの立派な建物が見えました。
飲茶のレストランからも飛行機が見えていたのですね。
金の龍と窓際をリクエストすることを覚えておきたいです。
御苑の桜は満開の時も美しいですが、
散り際もゴージャスで、つい何回も
春は訪れてみたくなってしまいます。
小さい子を連れたママさんや家族連れも多かったです。
広々とした苑内で、誰しも笑顔になってしまう
そんな場所でした^^
50年ぶりとは、ずいぶん久しぶりでしたね。
秋の新宿御苑も素晴らしい景色が広がっていますね。
半世紀ぶりだと木々もだいぶ成長していたのでは?
アラックさん、赤ちゃんだったら、覚えていないかもしれないですね^^