梅しごと2022
2022年 06月 09日
美猫くんも気になる様子。
台湾のおばちゃんもその中身が気になります。
出来上がる頃に、味見がしたいです。笑。
去年の夏から冬・・人間にとっては大変な時期でしたが
植物にとってはなにか良い環境だったのでしょうか。
うちのベランダの実も豊作だったんです。
梅も200個とは!すごいです!!!
それも200個も@@大きな梅の木でしょうか。
我が家はいつも梅買いにはしりましたが^^
今年はもういいか、と、やめとこうかな、と、、
まだ昨年の残りがあるので~す^^
いつもと違うしごとをしていたので、
我が家のにゃんこも興味津々で
ずっと梅しごとを見つめていました。
黙々としごとをしていても、みつめらていると、
背筋が伸びました^^
今年の夏はこの梅酒と梅シロップで乗り切りたいです。
台湾にも梅雨があるのですね~。
でも、じめじめの雨降りの日でも
日本発の美味しいドーナッツ屋さんがあれば、
心もふわふわ、軽くなりますね。
そんなに大きな梅の木ではないのですが、
今年はどういうわけか、豊作でした。
去年は数個しか採れなかったのに。
そのかわり、去年豊作だったヤマモモの実が
今年は全くでした。
年によって、まちまちですね。
rabbitさんのお宅でも、昨年は梅酒を作られたのですね。
焼酎に漬けると、長く楽しめるからいいですよね。