ポーの黒猫 ~ヘニイズ カフェ~
2022年 06月 16日













外観、商店街の中にあるようには思えない、ヨーロッパ感!(笑)
内装も女性が好みそうですね。壁紙も壁によって違うんですね(@_@)
そしてカップが、もろ、女子好み( *´艸`)
焼きたてスコーンの香りにも負けず、物語の中に入ってしまわれたのですね~。
くまちゃんのお目目、無事でよかった(笑)
「クリームティー」ですね❤️
スコーンとクロテッドクリームのシンプルなアフタヌーンティー^^
お店のレトロ間半端なく素敵ですねー
推理小説の世界に、浸るkirahuneさんのゆったりと流れた時間を感じられるお写真に癒されましたよ〜(^。^)
お近くにこういうカフェがあるっていいなぁ❤️
お仕事もお忙しくされているようなのに時間のやりくりが
上手なのかと。マシンで走っていらっしゃるんですか?
ヨガレッスンとか?
その帰りにこんなオシャレなお店で読書とは・・・
それもポ-なんて・・・かっこよすぎな女子ですねʚ(。• •。)ɞ ♡。
スコーンセットも美味しそうです。
チョコチップとチーズ(オレンジ?)でしょうか!?
好みだわ~。
こんばんは!
ヨーロッパ感!^^
壁紙も最近新しくされたみたいで、
うろこさんにも注目してもらえて
リニューアルした甲斐がありました☺
こちらは紅茶の専門店で、
たくさんの種類の紅茶にハーブティーまでありました。
スコーンセットは一番人気ということでした。
ポーの物語に入り込み過ぎて、
目の前のくまちゃんのお目目も大丈夫か
気になってしまいました。
もし、この子までくり抜かれていたら・・・、
鼻血を出しながら、スコーンを食べていたかも知れません。
やっぱり、食べるのか~!!
英国調全開のカフェでした。
その影響か、最近、Netflixで遅ればせながら
19世紀の英国を舞台にしたドラマを観ています。
スコーンとクロテッドクリームのシンプルな
アフタヌーンティーの場面が出てこないかなあなんて^^
本場はドラマとはいえ、お城の中の造りが素敵で、
登場人物も美男美女が多く、
ストーリーもポーの小説のように
ドキドキする展開で、面白いです。
隙間時間にジムに通って、運動するよう、心がけています。
これからは体力勝負かなあと。
マシンで筋トレとあとは有酸素運動を組み合わせて、
ささっと1時間以内で切り上げて、プロテインを飲んだり。
ポーの小説は昔読んでいたのに、こんな恐ろしい話だったっけと、青くなったあとに、スコーンをしっかり食べました。
味はチョコチップとアプリコットでした^^
メイフェさんも台北ご出張の合間に、カフェでまったりされていましたね。
爆睡しているカバくんのいたカフェの「バナナチョコケーキ」がきっと疲れた体にしみわたっていったのでしょうね。
濃厚で美味しそう。
カバくんの爆睡っぷりに思わずニヤリ^^