昭和の地下宮殿 ~古城~
2022年 08月 03日










雲母舟さんのグルメレポ、ほんとに素敵です!
食べ物だけでなく、内装や食器などにも詳しくて、
時には店主さんの人柄まで…
毎回、ストーリー性もあって楽しくて、
私までご一緒させてもらっているような感覚になります(^-^)
そして、レトロ喫茶に、このパフェグラスが似合うこと~。
バナナパフェがあるなら、チョコレートパフェもあるかしら( *´艸`)
今日は穴場も穴場ですね。
中を知らなかったらちょっと入るのに躊躇してしまいそうです。
でも中の調度品などはまるで美術館のようですね。
すごいです。
パフェもまた昭和な香りが♪
上野も色々と変わったと聞きますが、このようなお店がまだまだ残っているのですね~。
鋭い❣️
バナナパフェがあるということは
チョコレートパフェもあります😄
コーヒーゼリーとかケーキセットもあったのですが、
私はフォトジェニックなバナナパフェにしました。
上野界隈には他にも昭和的な純喫茶が残っていて、
ここ古城さんもそのひとつ。
今ならまだ間に合います(^^)
今のうちですよん。
上野の周辺は個性的な老舗の純喫茶ごまだ残っていて、
こちらの古城は、純喫茶の聖地といわれています。
喫茶店好きには有名なお店なのです。
先代のお嬢さんが店を切り盛りされていますが、
ウエイトレスさんは皆さん美人揃いでした。
コーヒーも美味しくて、さすが名店の味がしました。
台湾海域で何事もないよう、祈っています。
ないとは思いますが、万一の有事には、
メイフェさん、出来るだけ早めに日本に帰国してくださいね。
ペロシさん、ハイヒールを履く82歳の人権家。
中国の脅しには絶対ひるまない、強い人みたいですね。
戦争は絶対に嫌です。
やめてほしいです。