人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~


街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071289.jpg
街の茶屋で、ゆるやかなおやつタイムを。


★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
   ↓ ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071039.jpg
新橋駅から歩いて10分のHOTEL 1899 TOKYO






街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071007.jpg
その1階にお茶を知り尽くした茶バリエのいるカフェがある。







街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071127.jpg
新橋赤れんが通りに面している店内は、昼間は明るい雰囲気だ。





街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071171.jpg
はるか遠い昔から
人と人をつなぎ、寛ぎの時間を彩る存在として
日本が大切にしてきたお茶文化。





街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071128.jpg
そんな“お茶”におもてなしの心を添えて
時代に合わせた新しいスタイルで、
お茶とのゆるやかな時間を楽しめるカフェが新橋の街角にあった。






街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071117.jpg
ランチ時は美味しそうなカレーもあるけれど、






街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071289.jpg
おやつタイムには「酒茶ケーキ」(抹茶/紅茶/ほうじ茶)(各¥300)も美味しそう。








街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071098.jpg
「べにふうき緑茶ソーダ」(¥500)と抹茶の「酒茶ケーキ」にした。






街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071004.jpg
Wifiとコンセント付きのテーブルでしばしのおやつタイム。






街の茶屋でおやつタイム ~CHAYA 1899~_a0169902_10071141.jpg
PCで疲れた頭にしっとりした抹茶のケーキと緑茶ソーダがしみわたっていった。


東京都港区新橋6丁目4−1 HOTEL 1899 TOKYO 1F
電話:03-3432-1890
営業:11:00~17:00
交通:JR新橋駅烏森口より徒歩10分、都営三田線御成門駅A3b出口より徒歩6分、都営大江戸線大門駅A3b出口より徒歩6分

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
  ↓ ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ブログテーマ:8月2日はおやつの日
Commented by meife-no-shiawase at 2022-09-20 11:03
緑茶ソーダですか!?
まだ未体験です。甘くないんでしょうか?

新橋にこんなオシャレなホテルんがあるんですね。
台湾にもありそうなデザイナーズホテルみたいです。

ランチのカレーがまた美味しそう~。
凄くリラックスできる落ち着いた空間。
こんなカフェでまったり緑茶をいただきたいものです♪
Commented by pothos9070 at 2022-09-20 15:48
良い時間をお過ごしですね♪
抹茶って名前を聞いただけで気持ちが楽になります。
ケーキやソーダの色も素敵。
それにそれに、茶の前の一文字「酒」ってのが
なんとも気になって(笑)
お酒とお茶ってどんな風に合うんでしょう。
日本酒かな~?洋酒かな~?(^-^)
Commented by kirafune at 2022-09-20 21:26
♪メイフェさん

緑茶ソーダというのを初めていただきました。
甘さはなくて、ソーダに緑茶の香りがしたさっぱりとしたお味でした。
オヤジの街・新橋にもこんなオシャレなホテルがあるんです^^
台湾には最近たくさんありそうですね。

ランチのカレーをとなりのお姉さんが召し上がっていましたが、
私はオンライン会議の休憩時間に
酒茶ケーキと緑茶ソーダですっかりリラックスできました。

丸の内グルメは世界各国のお料理がいただけそうですね。
3連チャンとはメイフェさん、やはり只者ではないですね!!^^
Commented by kirafune at 2022-09-20 21:28
♪pothosさん

抹茶、お好きですか?
緑色って、見ているだけで心癒されますよね。

お酒とお茶のケーキって面白い取り合わせでした。
日本酒かな~?洋酒かな~?って、鋭い質問ですね。
ケーキは3種類あって、それぞれのお茶によって、使われているお酒も違うそうです。
抹茶の酒茶ケーキは日本酒。
ほうじ茶の酒茶ケーキはブランデーとワイン。
紅茶の酒茶ケーキは日本酒と焼酎。
ねっ、ますます食べたくなりますね^^
by kirafune | 2022-09-20 10:35 | カフェ | Trackback | Comments(4)