休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~
2022年 10月 23日











渋谷の宮下パークに行かれたんですね^^
以前テレビでニュースポットで紹介されているのを見ましたが
屋上が公園になっているのですよね。
おしゃれなカフェもあってほんと
渋谷は都内でもどんどん進化し続けていますね。
カフェのマグ、ロゴがとってもおしゃれ^^
夜はカクテルも飲めるのですね。
夏にNHKホールに行くのに久々に渋谷に行ったのですが
迷子になりそうになりました(涙)
渋谷はオリンピック前から
駅の工事とかで行くと出入口が変わっていてその頃から
いつも迷子状態なんです^^;
こんにちは!
渋谷の宮下パークは2年前にオープンした時は
コロナ禍で人出も少なかったですが、
今は沢山の人で賑わっていました。
駅周辺は再開発と駅ビル建設の真っ最中で
工事の足場が組まれ、人の流れがあちこち渋滞で
とっても混雑していました。
今週末のハロウィンには渋谷の通りを人が埋め尽くすのでしょうね。
なるべく近づかないようにしたいです^_^
宮下パークの同じ階のスタバは激混みで長蛇の列でしたが、
こちらのカフェは公園の奥まった場所にあり、すんなり入れました。
オススメです。
夏に渋谷のNHKホールに行かれたのですね!
あと2ヶ月で年末の紅白です。
本当に月日の経つのが早いですね。
大学の図書館みたいです・・
でも全体を見るとちょっと海外のカフェのようなオシャレ感もあって・・・
昨日のワンちゃん・・・可愛かったですねー。
心細そうな顔から、飼い主さんが帰ってきた時の表情!
足元ではしっぽをブンブン振っているんでしょうねー。
可愛いなー。ワンコの愛情は本当にジンとしちゃいます。
最近はレトロなカフェに行くことが多かったので、
こちら渋谷の若者が集うオサレなカフェは新鮮でした^^
窓際の席ではのんびりおしゃべりする人たちがいて、
分単位で航路を急ぐジャンボジェット機の機影が近くの空に見えました。
壁際ではPCやスマホを操る人たちで席が埋まっていましたよ。
ワンコって健気ですね。
ほんとなんて可愛いのでしょう!
台湾でもNHKの朝ドラ「おしん」が見られていたのですね。
筏に乗って奉公に出されるシーンのロケ地が山形の最上川だったこと、すっかり忘れていました。
山形に田舎のある友達に早速話してみます。
意外と知らなかったりして^^