人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~

休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_08495284.jpg
休日の昼下がりには、チョコブラウニーでちょこっとコーヒーブレイク。


★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
   ↓ ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_18484780.jpg
昨日の土曜日、渋谷のミヤシタ・パークへ行った。





休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_08501772.jpg
公園の一番奥に建つホテル「sequence」と「宮下公園」を結ぶカフェ





休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_08500038.jpg
「VALLEY PARK STAND(ヴァリー・パーク・スタンド)」は、






休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_08495033.jpg
変化する街・渋谷の憩いのスポットだ。





休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_08495029.jpg
オシャレな空間で






休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_09173919.jpg
若い人たちが思い思いに過ごしていた。






休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_08495260.jpg
私も待ち合わせをした友人とコーヒーブレイクを楽しんだ。






休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_08495284.jpg
ブラウニーはチョコレートケーキのこと。
ヴァリー・パーク・スタンドのそれは濃厚で、たっぷりと入ったホットコーヒーによく合った。






休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_08494846.jpg
夜はクラフトスピリッツにこだわったロングカクテルをサーブする
パークサイド・“バー”に変身する。





休日のブラウニー ~ヴァリー・パーク・スタンド~_a0169902_08494980.jpg
ゆっくりブレイクタイムを過ごして席を立つと、赤いシューズにネックレスをつけた若者が
「ここ、空きますか?」と聞いてきた。
渋谷のカフェスポットの人気は当分続きそうだった。


東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 MIYASHITA PARK 4F
電話:03-6712-5442
営業:8:00~22:00
休み:なし
交通:「渋谷」駅[B1]から徒歩約2分


★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
   ↓ ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ブログテーマ:9月26日はくつろぎの日
Commented by teineinakurasi2 at 2022-10-23 11:41
kirafuneさん、こんにちは~♪
渋谷の宮下パークに行かれたんですね^^
以前テレビでニュースポットで紹介されているのを見ましたが
屋上が公園になっているのですよね。
おしゃれなカフェもあってほんと
渋谷は都内でもどんどん進化し続けていますね。
カフェのマグ、ロゴがとってもおしゃれ^^
夜はカクテルも飲めるのですね。
夏にNHKホールに行くのに久々に渋谷に行ったのですが
迷子になりそうになりました(涙)
渋谷はオリンピック前から
駅の工事とかで行くと出入口が変わっていてその頃から
いつも迷子状態なんです^^;
Commented by kirafune at 2022-10-23 12:47
♪sakuraさん

こんにちは!
渋谷の宮下パークは2年前にオープンした時は
コロナ禍で人出も少なかったですが、
今は沢山の人で賑わっていました。
駅周辺は再開発と駅ビル建設の真っ最中で
工事の足場が組まれ、人の流れがあちこち渋滞で
とっても混雑していました。
今週末のハロウィンには渋谷の通りを人が埋め尽くすのでしょうね。
なるべく近づかないようにしたいです^_^
宮下パークの同じ階のスタバは激混みで長蛇の列でしたが、
こちらのカフェは公園の奥まった場所にあり、すんなり入れました。
オススメです。
夏に渋谷のNHKホールに行かれたのですね!
あと2ヶ月で年末の紅白です。
本当に月日の経つのが早いですね。

Commented by meife-no-shiawase at 2022-10-23 23:32
カフェの雰囲気も色々ですが、こちらは席の感じなどは
大学の図書館みたいです・・
でも全体を見るとちょっと海外のカフェのようなオシャレ感もあって・・・

昨日のワンちゃん・・・可愛かったですねー。
心細そうな顔から、飼い主さんが帰ってきた時の表情!
足元ではしっぽをブンブン振っているんでしょうねー。
可愛いなー。ワンコの愛情は本当にジンとしちゃいます。
Commented by kirafune at 2022-10-24 19:49
♪メイフェさん

最近はレトロなカフェに行くことが多かったので、
こちら渋谷の若者が集うオサレなカフェは新鮮でした^^
窓際の席ではのんびりおしゃべりする人たちがいて、
分単位で航路を急ぐジャンボジェット機の機影が近くの空に見えました。
壁際ではPCやスマホを操る人たちで席が埋まっていましたよ。

ワンコって健気ですね。
ほんとなんて可愛いのでしょう!

台湾でもNHKの朝ドラ「おしん」が見られていたのですね。
筏に乗って奉公に出されるシーンのロケ地が山形の最上川だったこと、すっかり忘れていました。
山形に田舎のある友達に早速話してみます。
意外と知らなかったりして^^
by kirafune | 2022-10-23 09:25 | カフェ | Trackback | Comments(4)