人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

夢の欠片 ~奥野ビル~

夢の欠片 ~奥野ビル~_a0169902_09434375.jpg
90年前の夢の記憶。


★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
   ↓ ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




夢の欠片 ~奥野ビル~_a0169902_09511986.jpg
忘れてしまったものはどうしようもない。
でも、人の記憶で、情動と結びついたものは忘れにくい。
90年前のイケてるビルに潜入すると、夢の欠片が残っていた。


★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
   ↓ ↓  
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

Commented by rabbitjump at 2022-10-24 10:57
奥野ビルもよく出かけました、。
まだそのままなのですね。
古き良き時代を彷彿とさせる重厚な手動式の
エレベーターにも乗りました。
2階で知り合いの個展が開催されていた日のことでした。
懐かしさがこみ上げてきました、
Commented by kirafune at 2022-10-24 19:56
♪rabbitさん

銀座には毎月美容院へ出かけて行くのですが、
今月は帰りがけ、奥野ビルに久しぶりで入ってみました。
以前はコロナ禍で誰もいなかったビル内も
今は大勢の老若男女が出入りして、
ビル内のお店やギャラリーでレトロ空間を楽しんでいる様子でした。
rabbitさんもよく奥野ビルにお出かけされていたのですね。
アート感覚が刺激されるビルですね♪
手動式のエレベーターはまだ稼働していましたよ。
すごい重厚感でした。
Commented by meife-no-shiawase at 2022-10-24 23:08
記憶と情動。なるほどですね・・・。
ちょうどそんな体験をしました。
祖父母が住んでいる街に久しぶりに行きましたが
すっかり変わっていて。
でも懐かしいお店があった瞬間二色々な記憶がどーーーーっと
溢れてきて涙が出そうでした。

kirafuneさんはこちらの奥野ビルに色々な思い出があるのですね。
素敵な建物ですねー。
Commented by kirafune at 2022-10-27 09:11
♪メイフェさん

懐かしい記憶の街を久々に訪れると
なんだか郷愁というのでしょうか、
不思議と涙が溢れてきますね。
懐かしいといえば、台湾の本場のお料理。
メイフェさんの日本で見つけた台湾シリーズの葱焼き餅は
業務用スーパーにも売っているのですね。
今度探してみます。
私も先日、日本橋室町テラスにある
台湾料理のレストランに行ってきました。
本場でも人気のお店だそうで、
すごく美味しかったですよ。
by kirafune | 2022-10-24 10:00 | 東京の街 | Trackback | Comments(4)