木の月 ~puukuu食堂~
2022年 11月 04日










なんと、あの日、私が座った席と同じ席ですよ(笑)
玄米のおむすびセット、美味しそうですね!てか、絶対、美味しい(笑)
こちら、暗くなると、テーブルにろうそくの灯りがつくので、
雰囲気も凄く良かったですよ!
素敵なお店を教えていただいて、ありがとうございました( *´艸`)
わあ!
席も一緒でしたか~!
灯りがともったテーブルも
きっと北欧風で素敵でしたね。
昼時は満席だったので、夕方行かれてゆっくりされたでしょうか。
urokoさんのアップも楽しみにしていますね^^
なにかその映画と重なるのを感じました。
あの映画の舞台はフィンランド・・・映画を観て行ってみたいなーって思いましたが
まずは身近なところで、こちらでフィンランドを体験できそうですね。
お店の中もとっても可愛いです♡
壁のメニューがいいですね~。
「かもめ食堂」の舞台もフィンランド。
もしかして、こちらの食堂とつながっているかもしれませんね。
私も映画を観てみます。
一関のハンバーグカレー、ジューシーで見るからに美味しそうでしたね。
そして、中尊寺の金色堂、昔一人旅で行ったときが懐かしくなりました。
山登りから始まって最後は温泉で〆る旅、正に極楽でしたね~^^
こちらでランチされたのですね。
私も同じ席に座ったんですよ~
私が行った時はランチセットは終わっていて
コーヒーとタルトのケーキセットにしました~
一人でも入り易くて落ち着くお店ですよね。
今度おにぎりと豚汁のセットでいただいてみたいな~
皆川さんのお店は食材にもこだわってられますよね。
針葉樹を描かれた窓がかわいいですよね。
minaの蝶々がデザインされたトレイもかわいいですね。
おはようございます!
わお!
sakuraさんも同じ席でしたか!
針葉樹の窓辺に惹かれました。
タルトもケーキもお皿が多分タンバリンで萌えますね^^
おにぎりセットは玄米ご飯がふっくらで美味しかったですよ。
トレイもみんなそれぞれ違って、楽しめるお店でしたね。
また、読書でもしに行ってみたいです。