秋の清流ガーデン ~カフェ雫~
2022年 11月 25日

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓






昭和54年築造の店舗が日本建築の様式美を活かしながらリニューアルされていた。




(撮影:2022年11月19日)
東京都青梅市沢井2-748(ままごと屋 新館)
電話:0428-78-9523
営業:10:30~16:30(L.O16:00)※1/7(土)~3/10(金):11:00~16:00(L.O.15:30)
休み:月曜日(月が祝日の場合、翌火曜日)・年末年始
交通:JR「沢井」駅から徒歩10分
★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
kirafuneさん
東京にも、こんなに素晴らしいところがあるんですね!
東京にも、こんなに素晴らしいところがあるんですね!
1
えっ( ゚Д゚)登山の後にハイキングも?!(・∀・)
ここ、夏に訪れた事があるのですが、
やはり、秋は絶景ですねー(*'▽')
美味しいお水で淹れる珈琲に、この景色!
絶対美味しいですよねっ。
前回は外の方で、お酒好きな友人が利き酒セット、私は甘酒にしたのですが、
次は、こちらで珈琲とスィーツ食べたいです!
ここ、夏に訪れた事があるのですが、
やはり、秋は絶景ですねー(*'▽')
美味しいお水で淹れる珈琲に、この景色!
絶対美味しいですよねっ。
前回は外の方で、お酒好きな友人が利き酒セット、私は甘酒にしたのですが、
次は、こちらで珈琲とスィーツ食べたいです!
雫のロゴがとっても印象的です。
雫の字を改めて見るとなんだか可愛いですね。
kirafuneさん、フットワーク軽いです!
上にいらっしゃるウロ子さんもそうですが(笑)
今日はこちら、明日はあちらと驚きます。
お陰で知らないあちこちを楽しませていただけます♡
雫の字を改めて見るとなんだか可愛いですね。
kirafuneさん、フットワーク軽いです!
上にいらっしゃるウロ子さんもそうですが(笑)
今日はこちら、明日はあちらと驚きます。
お陰で知らないあちこちを楽しませていただけます♡
♪urokoさん
登山と行っても、ケーブルカーとリフトで登りました(笑)
ハイキングも渓谷の散歩道をちょっと行って、すぐ引き返し、
お茶していました^^
そうそう!
うろこさんのブログで澤乃井の記事を見ていたので、
御岳山登山に誘われたとき、「隣の駅の沢井へも行きたい!」とリクエストしたのでした。
こちらのカフェは気軽に入れて珈琲も美味しかったですよ。
次回、是非に~^^
登山と行っても、ケーブルカーとリフトで登りました(笑)
ハイキングも渓谷の散歩道をちょっと行って、すぐ引き返し、
お茶していました^^
そうそう!
うろこさんのブログで澤乃井の記事を見ていたので、
御岳山登山に誘われたとき、「隣の駅の沢井へも行きたい!」とリクエストしたのでした。
こちらのカフェは気軽に入れて珈琲も美味しかったですよ。
次回、是非に~^^
♪メイフェさん
建物がリニューアルされて、カフェのロゴもオシャレな感じでした。
ロゴの可愛さはデザイナーが入っているようですね。
いやいや、フットワークの軽さでは
うろこさんやメイフェさんには敵いませんよ。
角川ミュージアムにも遂に行かれたのですね。
ゴッホのデジタル画像も迫力ありそうですが、
それにもまして、「おいモンブラン」のお写真が魅力的でした。
ネーミングもいいですね~。
お母様じゃないですが、私も!と叫んでしまいそうでした。
建物がリニューアルされて、カフェのロゴもオシャレな感じでした。
ロゴの可愛さはデザイナーが入っているようですね。
いやいや、フットワークの軽さでは
うろこさんやメイフェさんには敵いませんよ。
角川ミュージアムにも遂に行かれたのですね。
ゴッホのデジタル画像も迫力ありそうですが、
それにもまして、「おいモンブラン」のお写真が魅力的でした。
ネーミングもいいですね~。
お母様じゃないですが、私も!と叫んでしまいそうでした。
by kirafune
| 2022-11-25 10:06
| 旅
|
Trackback
|
Comments(6)