うるうる日本酒ナイト ~一献うるうる~
2022年 12月 04日























日本酒大好きなのですが、頑張っても1合程しか飲めないのですが、
色々飲みたくなっちゃうなー。。
笑四季は滋賀のお酒ですよね。大好きなんです。
でも、エンプティはシラナカッタ。。
どのお料理も美味しそうですが、
金柑とひろうすの湯葉餡かけにくぎ付けになりました(≧▽≦)
日本酒・・・私はまだその魅力に足を踏み入れていないのですが
本当に美味しい日本酒はたまらないんでしょうね~。
九頭龍!!!龍好きにはたまらないネーミング。
それが体の中に入れば、本当に不老不死になれそうです!(笑)。
kirafuneさんはワインもお好きだと思いますが、日本酒なども詳しくていらっしゃるんですね。
今度、ぜひ、ご指導いただきたいです!
おはようございます!
これだけ日本酒の種類が豊富だと、つい飲み過ぎて
やっぱり延長しました^^
滋賀のお酒が結構置いてありました。
そうそう、笑四季も滋賀のお酒・・・よくご存じですね!
ひろうすは、お出汁がきいていて、美味しかったです。
私もそんなにお酒は強くないのですが、
チェイサーを飲みながらだと二日酔いもしないから、
うろこさんにもその飲み方をおススメしちゃいます(^^)/
京都には酒好きの弟がいるので、
毎回、本当に美味しいお酒と食事にありつけます^^
「九頭龍」って、龍好きにはたまらないネーミングですね。
飲んだら龍も飲み込んで、一気に気分も昇り龍に(笑)
メイフェさんもガード下の居酒屋さんで飲みながらサッカー観戦とは粋ですね。
今夜のクロアチア戦は午前0時からだから外飲みはちょっときつめですが、
心では変わらずサムライブルーに熱い応援を送りたいですね。