駅伝コースのパフェ ~カフェ・ド・モトナミ~
2023年 01月 10日












駅伝の方たちが頑張って走るコースは…
本当にアップダウンが激しくて大変なところばかりですよねぇ~(#^.^#)
少し坂を歩いただけでも大変だったとか…
その途中のカフェで一休みですか?
すごい!(●^o^●)ヽ(^o^)丿
実に美味しそうな…盛り合わせのパフェでしょうヽ(^o^)丿
大好きだわそれにしてもこのてんこ盛りで…
800円ですか?お安いですねぇ~(●^o^●)
たべた~い!
行った時には立ち寄りたいわ( ..)φメモメモ
情報を有難うございましたm(__)m
選手が走り去ったあの熱き応援が力になるその沿道は、漲るパワーを感じられそう。
こちらのお店の外観もパフェの看板もとっても可愛い~♡
色とりどりなパフェ、どの角度からでも絵になりますね(≧▽≦)
餡子がそれも粒あんが美味しそうです!
餡子大好きなもので・・・☆
錦鯉でしょうか…餡子が盛られていてオモシロイですね!
餡子愛がめちゃ伝わりますね♡
祭りの後の静けさの中で、お嬢様との優しい時間の流れが感じられて
わたしまでハピネスな気持ちに (≧◡≦)
まだきっと興奮冷めやらぬーという時にこちらのカフェに行かれたのですね♪
パフェ-♪
なにか色々と面白いものがのせてありますね。
一番上の緑は三つ葉?パクチー?でしょうか!?
お嬢さんとのハピネスタイム♪いいですね♪
おはようございます!
今年の箱根駅伝は白熱して面白かったですね。
私もつい調子に乗って、同じコースを走ってみましたが、
ちょっとだけでも坂道でしんどかったです。
選手はすごいスピードであの道を駆け抜けるのですから、
ほんとすごいですね。
パフェがより美味しく感じました。
こんにちは!
そうなのです。
富士屋ホテルの真ん前に
外観も素敵な建物が建っていて、
駅伝の選手が走る通りがよく見えるカフェでした。
餡子、私も大好きなので!、吸い込まれるように
パフェを求めて入ってしまいました。
最後のお魚は金魚のらんちゅうでしたよ。
餡子にこだわりのあるお店の和スイーツは
ほんと美味しいですね。
餡子愛って、確かにこの世に存在しますね。
それが実感できるカフェでした?^_^
パフェの一番上の緑はハーブの一種のようでした。
お団子や自家製餡子もたっぷり乗った、
盛り沢山のパフェでした。
いろんな味が楽しめて、美味しかったです。
色々な味といえば、板ガム、覚えています。
私はやっぱり梅ガムに馴染みがあります🌸
ブルーベリー味もありましたねー🫐
子供時代に遠足に持って行ったり。
ほんと懐かしいですね。