湖畔の手打ち蕎麦 ~深生そば~
2023年 01月 14日














お蕎麦大好き!
天せいろの海老、めっちゃ大きくないですか⁈(*'▽')
もしかして、茗荷の天ぷらもあります⁈茗荷大好きなんです!
やっぱり並ばれるのね~
お蕎麦がつやつやでなんとお美しいこと!
これは間違いないですね。
先日鎌倉行った時にお腹が空いて適当に入ったら、失敗。
やはり、美味しいものは下調べが必要だと感じました。
おはようございます!
うろこさんもお蕎麦大好きなのですね。
承知しました!!
天せいろの海老がめっちゃ大きくて、食べ応えがありました。
そうそう、茗荷の天ぷらもありました。
茗荷も大好きなんですね!
ガッテン承知です^^
おはよ~ござりまする!
お蕎麦を全面に出し過ぎました^^
floretaさんも蕎麦好きとは、気が合いますね~。
ヘルシーで大好きです。
後の蕎麦湯も、もちろん、必ずです。
血液サラサラ・ルチンちゃん命。
カツ丼をほんの一口か二口か三口を
食べさせてもらう代わりに海老天を
半分以上、召し上げられました。
壁に貼ってあるわかさぎフライ・・・
湖で釣れるみたいで、結構お客さんが注文されていました。
たぬき丼って、揚げ玉尽くしなのでしょうか?
たぬき蕎麦は好きだけど、たぬき丼とは??
興味津々です笑。
芦ノ湖畔でぶらぶら歩いていると、
人が並んでいるお店があったので、ちょっと覗いてみました。
回転が早そうだったので、すこし、並んでみることに。
待っている間もそばつゆのいい匂いがしてくるので、
食欲をそそられました~。
次回は湖の眺められる2階の特等席で。
初めてのお店は入ってみないとわかりませんよね。
私はたまたまラッキーでした。
いつも記事を書く段階で、どういう評判のお店なのか
あとで知ることになります。
春の鎌倉、これからいい季節ですね~。