人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

仙台せり ~かまぼこの鐘崎~

仙台せり ~かまぼこの鐘崎~_a0169902_21414154.jpg
冬には冬の味わいがある。






仙台せり ~かまぼこの鐘崎~_a0169902_21414190.jpg
仙台によく行かれる先輩から、珍しい笹かまぼこをいただいた。






仙台せり ~かまぼこの鐘崎~_a0169902_21414112.jpg
仙台と言えば、笹かまぼこ。
その専門店「鐘崎」が自慢の魚のすり身に宮城県産の「仙台せり」を合わせた。





仙台せり ~かまぼこの鐘崎~_a0169902_21413900.jpg
化学調味料や保存料などが無添加なのも安心できる。
毎年11月から2月までしか出回らない、冬季数量限定の笹かま「仙台せり」。

今の季節に採れる新鮮なせりが、ぷりぷりのかまぼこの食感や旨味と合わさって、
冬の清爽な香りと味わいを届けてくれた。

先輩、ありがとうございました!


ブログテーマ:冬の食材
Commented by meife-no-shiawase at 2023-01-24 18:16
わぁ~♪
仙台でこれ見かけたんです。
セリと笹かまなんてなんて素敵な組み合わせ!と買うつもりだったのですが
やっぱり思いついたらその場で即購入しないと・・・
最近、後回しにしたことを全部忘れてしまっています(゜o゜;。

やっぱり美味しかったんですねーくぅ~。(T_T)。
Commented by kirafune at 2023-01-25 08:27
♪メイフェさん

メイフェさんは仙台とご縁があるから、
またきっと召し上がる機会もありますよ!
仙台せりも特産らしいです。

旅先は四国だったのですね~。
私も四国だけはまだ行ったことがないです。
大塚国際美術館がいいらしいですよ。
2泊3日の旅、楽しんできてくださ~い。
by kirafune | 2023-01-24 07:16 | グルメ | Trackback | Comments(2)