北欧菓子でハッピーな「お茶の時間」 ~フィーカ~
2023年 02月 04日
一枚目からなんて素敵なティータイムの様子なんでしょうか
カップソーサーもカップも素敵ですね
いつも思っています。
フィーカなのですね 羨ましいです 気遣いのできはる後輩さんがいらして。。。
なんとかわいらしい丸くて肉厚なクッキーにくぎ付けです。
コケモモだなんてもう キャ〜〜♡ です‼
(((o(*゚▽゚*)o)))
何と素敵な花がらで
可愛いカップソーサーでしょう!
オシャレですよねぇ~(*^^*)
形も(#^.^#)
そして美味しそうなクッキーまで…
幸せを感じますわ( ..)φメモメモ
一緒に頂いたつもりです…
有難うございましたヽ(^o^)丿
なにか日本人のDNAにも響く何かがあるんでしょうか。
雑貨屋さんなんかでも、これ素敵♪って思うと、北欧製だったりすることが多いです。
素敵な食器で優雅なお茶タイム♡
こういう時間、大切ですね。
おはようございます!
バタバタしている日常の中で、ちょっとブレイク。
お茶の時間を持てたら、それだけで、
もうしあわせ気分になってしまいます。
って、しょっちゅうじゃない、あーた。
と、言わないでくださいね^_^
今日も晴れ渡ったいいお天気。
楽しい日曜日をお過ごしくださーい😀
おはようございまーす!
今日は寒さも緩み、穏やかないいお天気になりました。
popoさんはるるちゃんとおさんぽされているのかなぁ。
しあわせなお裾分けに参加してくださり、
ありがとうございます❣️
私も嬉しいです😆
おはようございます!
パッケージが可愛いと女子は萌えますねー💓
つい、お菓子を食べた後も箱を飾っておきたくなってしまいます。
ブログ仲間との交流、ほんと楽しいですね。
私もメイフェさんと仲良くさせていただいて、
とってもハッピーです。
これからもよろしくお願いしまーす🤲😊
北欧のお菓子、後輩の方からのプレゼントなんですね。
ハピネスですね~♪
北欧では、仕事中でも必ずフィーカをして
珈琲やお茶とお菓子を愉しむそうですね。
だから北欧では素敵なC&Sがいっぱいあるのでしょうね。
日本では、なかなか休憩時間も
昔はとりづらくて。
今はそんなことはないのかしら。
箱のデザインがなんてかわいいんでしょう^^
ツボです!!
おはようございます!
仕事中でも、家事の途中でも、
ちょっとした息抜きが必要ですよね。
メリハリをつけて行動したり、考えたりした方が、
結局は効率が上がるのではと、手前勝手に思っています。
職場でもちょっとした隙間時間にスタッフさんたちと
談笑する時間を大切にしています。
その時、美味しいお菓子とお茶があれば、
さらに和やかなムードになって、その後の仕事が捗ります。
そんなフィーカをこれからも大切にしていきたいです。