3番線のおひなさま ~両国駅~
2023年 03月 05日
でもお雛様を飾るなどしてこんなふうに使われているとはびっくりです。
そして影のできたお雛様が神秘的すぎてかっこいい〜。
素敵なストーリーです!
見入っています。撮り方上手なkirafuneさん!
ひな壇のお雛様がここに並んでいるのですね、
3番ホーム。昔はここから4人掛けの座席から
館山の海へ向かいました。青春時代、、
懐かしさがあふれます。
そうなのです。
普段は使われていない秘密のホームが
総武線の各駅電車のホームの一段下に
あります。
なにかハリーポッターの9と3/4番線ホームのような
秘密めいた感じにワクワクします。
ワクワクといえば、高雄でSLのある線路の上を朝さんぽされてましたね~。
鉄道ファンには垂涎もののおさんぽですね!
ありがとうございます^^
たまたま行ったときに3番線ホームから
斜めの光が射していました。
刻々と変化する光と影の動きが
ひな人形たちを神秘的にしていました。
昔は3番線ホーム発の館山方面行き列車が
走っていたそうですね。
rabbitさんにとっては
青春の思い出のホームなのですね^^