人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~

『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00291994.jpg
布袋寅泰は生き方も音楽もかっこいい!






『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00291935.jpg
写真家 ハービー・山口氏によるギタリスト布袋寅泰のオフステージシーンを37年に渡り撮影した写真集『Glorious Days』の発売を記念した写真展が今、東京で開催されている。




『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00291919.jpg
神田猿楽町の「スーパーラボ ストア トーキョー」へ




『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00291937.jpg
布袋寅泰の『Glorious Days』を観に行ってきた。




『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00355049.jpg
写真展初日はこちらの会場にハービーさんが来て、サイン会があったそうだ。



『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00355139.jpg
作品は全てハービー・山口さんの暗室で、写真家ご本人の手によって製作された




『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00355164.jpg
銀塩プリントだった。




『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00355122.jpg
モノクロスナップをずっと撮り続けてきたハービーさんらしい素敵な作品たち。



『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00355174.jpg
若い頃の布袋寅泰の尖がり具合が、その創り出す音楽のようにかっこいい。




『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00355187.jpg
展示作品はすべて撮影OKだった。




『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00355010.jpg
ロックにはどうしてこんなにモノクロが似合うのだろう。




『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00355078.jpg
写真家曰く、
この写真集『Glorious Days』は稀有な才能を持つ布袋寅泰という人間が、海を渡り
多くのミュージシャンと交流を重ね、今なお夢を追う人生のドキュメンタリーだ。




『布袋寅泰 Glorious Days』 ~ハービー・山口写真展~_a0169902_00355067.jpg
ギャラリーからの帰り道、神田の楽器街では若者たちがギターを眺めていた。
彼らにも、布袋さんのような『Glorious Days』が訪れますように。

会期: 2023年2月11日(土) 〜 2023年4月23日(日)
SUPER LABO STORE TOKYO (スーパーラボ ストア トーキョー)
東京都千代田区神田猿楽町 1-4-11
電話:03-6882-4874
営業:12時00分〜18時00分(定休日/月&火)
交通:地下鉄「神保町」駅より徒歩7分

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

Commented by floreta2 at 2023-04-21 15:34
うわぁ〜
これまた凄くインパクトのある布袋さんのスナップですね
昔ゴールデン街の松田優作さんを撮られたお写真を彷彿とさせる
やっぱり渋いシルエットですね
布袋さんはスタイルも背もお高くて凄く絵になりますね
写真展は東京なのですねっ う〜ん そうですかぁ
雲母舟さんの添えられたお言葉も素敵です。
私の好きな布袋さんをご紹介くださりありがとうございます♡
Commented by meife-no-shiawase at 2023-04-21 16:53
あらー♡
学生の頃にBOØWYのおっかけをしていた私には
とろけそうな記事です〜。
バンドに参加していた時期もあるんです。
BOØWYのコピーもやりました〜♪

布袋さんって見た目はちょっと近づき難いイメージもありますが
すごくお茶目だったりするんですよね〜♡
稀有な才能。まさにそのとおり!
Commented by kirafune at 2023-04-22 10:43
♪ floretaさん

布袋さんて、ほんと絵になりますね。
街中でこんな人をみかけたら、声を掛けて私も撮らせてもらいたいです。
でもなかなか、こういう方はその辺を歩いてはいらっしゃらないですね^^
私は floretaさんから布袋さんの「新・仁義なき戦い」のテーマ曲を教えてもらって、
その後、WBCのテレ朝のテーマ曲で試合中に何度も流れて、すっかり夢中に♪
七福神の布袋様からロックスターに鞍替えして、気分も上々です。
見聞が広がって、floretaさんのおかげです。

Commented by kirafune at 2023-04-22 10:47
♪メイフェさん

学生の頃にBOØWYのおっかけを!
しかも、バンド活動までされていたのですね。
担当はキーボードでしたか?
ビジュアルバンドで人気だったのではないでしょうか。
外国に飛び出して、世界をまたにかけて活躍されているのは
メイフェさんも布袋さんと一緒ですね。
かっこいい~~!!


by kirafune | 2023-04-21 07:27 | 展覧会 | Trackback | Comments(4)