人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

桜便りを運ぶミスター・ポストマン ~愛宕トンネル~

桜便りを運ぶミスター・ポストマン ~愛宕トンネル~_a0169902_15244931.jpg
ちょっと待って、郵便屋さん。







郵便屋さんを見かけると、私の頭の中では
カーペンターズの「プリーズ・ミスター・ポストマン」が鳴り響く。



桜便りを運ぶミスター・ポストマン ~愛宕トンネル~_a0169902_15244901.jpg
ちょっと待って

待ってよ、郵便屋さん

あなたの鞄に私宛ての手紙がないかどうか

お願い、郵便屋さん

よく見てちょうだい。



桜便りを運ぶミスター・ポストマン ~愛宕トンネル~_a0169902_15244935.jpg
私宛の桜便りがないかどうか

私ずっとここに立って

首を長くして郵便屋さんを待っていたの。

お願い、郵便屋さん

どうか、よく見てちょうだい。



★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

Commented by rabbitjump at 2023-04-29 09:50
うわ~、懐かしい愛宕トンネルです。
桜見事ですね。お手紙ほしくなりますね^^
この左側でスケッチしていました。遠い昔。
左側に階段ありましたよね。
表側から、愛宕山にあの急な階段、足で
上っていきました。馬ではなかったけれど^^
Commented by meife-no-shiawase at 2023-04-30 15:05
わ~♪素敵なトンネルですね。
色々なドラマが設定できそう。
トレンチコートな女子がまた絵になっています。

郵便屋さん。
本当に今はなかなかお手紙などを書く機会も減ってしまいましたが
以前はポストに自分宛の封筒が入っていると嬉しいものでした。
Commented by kirafune at 2023-05-01 09:09
♪rabbitさん

おはようございます!
rabbitさんが愛宕山を登られた時は
急勾配な出世の階段から行かれたのですね。
最近は森ビルと繋がった緩やかな坂道もありますし、
エレベーターで登ることもできます。
桜の季節は毎年愛宕トンネル付近の景色も美しいです。
また、いらしてくださいね。
Commented by kirafune at 2023-05-01 09:17
♪メイフェさん

ミスターポストマンを心待ちにしていた
青春時代が懐かしいです。
ネットで瞬時に繋がる時代だからこそ、
手紙を待ち焦がれるあのトキメキが貴重だったと思えてきます。
文通していた海外のペンフレンドたちは今頃どうしているか知らん。

台南の肉燥飯はなんと、お値段びっくりの80円ですか⁉️
魚皮湯もコラーゲンたっぷりで、
メイフェさんの美人度がますます上がっちゃいますね!
by kirafune | 2023-04-29 07:34 | 東京の街 | Trackback | Comments(4)