人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~

メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23390093.jpg
「神楽坂で会いましょう」

いつもエキサイトブログで仲良くしていただいている
「メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾」のメイフェさんから
日本に一時帰国をされているとご連絡をいただいた。




メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23390047.jpg
そこで、半年ぶりにお会いすることになった。
神楽坂で。




メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23553049.jpg
写真とパピオン大好き3」のシゲさんに教えていただいた神楽坂のイタリアン




メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23390030.jpg
「グラサラ神楽坂」さんへ。




メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23390016.jpg
東京メトロ「神楽坂」駅の地上出口からすぐ目の前のビルの2階にお店がある。




メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23390113.jpg
今年の1月に柴又でお会いしてから半年ぶり。
メイフェさんは相変わらずスラリとした美人さんだった。




メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23390093.jpg
7種の前菜盛り合わせでスタートし、




メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23390155.jpg
メインは山形豚のローストを。




メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23390075.jpg
そして、真打ちのイタ蕎麦が登場した。
店名の「グラサラ」とは、イタリア語のGranosaraceno (グラノサラチェーノ)からで、「蕎麦粉」のこと。




メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23400549.jpg
イタリアンと蕎麦の融合を考え出したのが、オーナーシェフの青山さんだ。
京焼の嘉祥窯に特注で焼いてもらった甕から秘伝の蕎つゆを注ぐ。




メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23400592.jpg
オリーブオイルなどを蕎麦つゆに足して、味の変化を楽しむもよし。
蕎麦湯をつゆに足して飲むもよし。
器も全て嘉祥窯の作品で素敵なのだ。
初めてのイタ蕎麦をメイフェさんも喜んでくれた。





メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~_a0169902_23400519.jpg
デザートとホットコーヒーもいただいて、話が弾む、はずむ♪
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてゆく。
メイフェさん、また会えて嬉しかったです。
いろいろと不思議なご縁に感謝。
またの再会を誓って、手を振り合った。




東京都新宿区神楽坂6-34-4 フェリーチェ神楽坂 2F
電話:03-6280-7308
営業:11:30~14:00(L.O.13:30)/土・日・祝日〜15:00(L.O.14:30)/18:00~22:00(L.O.21:00)
休み:水曜日
交通:東西線「神楽坂」駅1b出口徒歩1分

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ブログテーマ:今日いち「ハピネス」だった事
Commented by meife-no-shiawase at 2023-07-31 07:38
kirafuneさん。
お忙しい中をお時間を作ってくださりありがとうございました。
相変わらずの太陽のようなkirafuneさんにお会いできて
エネルギーを吸収させていただきました。笑。
ITAsoba。面白かったです。
前菜もそれぞれ美味しかったでし器も素敵♪
長野の友人にも話したら、今度行くみたいです。
いつも素敵なお店を、ありがとうございます!
Commented by uroko2 at 2023-07-31 07:55
雲母舟さん、おはようございますっ♪
メイフェさんは、相変わらずスラリとされていましたか~。
あんなに食べてらっしゃるのにねー(笑)
いや、それ以上に走ってらっしゃるよね。。
こちらのイタリアン蕎麦、気になる!気になるっ!激しく気になるっ!
器も素敵~と思ったら、デザートのフォークまでオシャレや~ん(≧▽≦)

Commented by floreta2 at 2023-07-31 08:43
おはようございます。
わぁー♥
          ✿
メイフェさんとのデート風景素敵なお食事ですね
神楽坂なのですね 沢山リストが出来ました。
主人のマンションから電車でひょいと行けそうです。
スラリ美人のメイフェさんと太陽のような雲母舟さん
そしてお食事はこれまた光り輝くイタリアン
なんとイタリアンと蕎麦の融合って斬新ですね
あー ラストのホットこーひのカップ全く同じものがうちにあります
しかも今それでカフェラテ飲んでいます(笑)
取ってのところが外れて洗いやすいんです。
Commented by kirafune at 2023-07-31 10:05
♪メイフェさん

こちらこそ、ご連絡くださり、本当にありがとうございました。
ITAsoba、オリーブオイルとの相性が面白いですよね。
前菜も創造的でいつも美味しくて、器も欲しくなってしまいます。
長野のご友人も行かれるとか。
素敵な時間が過ごせますように^^

東京駅の丸の内駅舎の待ち合わせは北と南で間違えそうですね。
私もよくドームの下で待ち合わせるので、今度からどっちのドームと付け加えることにします♪
Commented by kirafune at 2023-07-31 10:08
♪urokoさん

おはようございます!
そうなんですよ。
世界7不思議のひとつ・・・メイフェさんはあんなに食べてらっしゃるのに、相変わらずスラリとスマート美女という事実!
でも、食べた分だけ、それ以上に走ってらっしゃるのでしょうね。
なかなかできないです。
どんだけ走らなきゃならないのか考えるだけで気が遠くなります^^

こちらのイタ蕎麦、うろこさんもきっと気に入るはず。
美味しいですよん。
Commented by kirafune at 2023-07-31 10:13
♪floretaさん

おはようございます!
きゃ♥
メイフェさんとのおデート風景素敵を見られてしまった^^
神楽坂は猫の街でもあります。
のら猫ちゃんの姿をよく見かけます。
フロさんも石畳の街・神楽坂をきっと気に入られると思います。
ガラス製のホットこーひのカップは
全く同じものをお持ちですか~。
さすがオサレなフロさん。
すてきな暮らしを送っていらっしゃいますね~♪
私がこのカップを持っていたら・・・
洗う時にすぐ叩き割ってしまいそうです(;^_^A
Commented by teineinakurasi2 at 2023-07-31 11:48
kirafuneさん、メイフェさんと半年ぶりの
神楽坂デート素敵な時間を過ごせてよかったですね~♪
和食器でいただくイタリアンにも
興味津々ですが、
お蕎麦とイタリアンの融合、とっても気になります~♪
お二人ともとってもグルメだし
メイフェさんはスラリとしてスマートでうらやましい^^
美味しいお食事をいただきながら
お話も弾みますよね^^

Commented by kirafune at 2023-08-02 07:15
♪sakuraさん

おはようございます!
そうなのです。
毎日ブログを拝見しているので、
半年ぶりという感じはしませんでしたが^^

sakuraさんともまたお会いしたいなあ。
美味しいお食事をいただきながら
楽しくおしゃべりしたいですね!
by kirafune | 2023-07-31 06:46 | 東京グルメ | Trackback | Comments(8)