メイフェさんと再会 ~グラサラ神楽坂~
2023年 07月 31日









店名の「グラサラ」とは、イタリア語のGranosaraceno (グラノサラチェーノ)からで、「蕎麦粉」のこと。



お忙しい中をお時間を作ってくださりありがとうございました。
相変わらずの太陽のようなkirafuneさんにお会いできて
エネルギーを吸収させていただきました。笑。
ITAsoba。面白かったです。
前菜もそれぞれ美味しかったでし器も素敵♪
長野の友人にも話したら、今度行くみたいです。
いつも素敵なお店を、ありがとうございます!
メイフェさんは、相変わらずスラリとされていましたか~。
あんなに食べてらっしゃるのにねー(笑)
いや、それ以上に走ってらっしゃるよね。。
こちらのイタリアン蕎麦、気になる!気になるっ!激しく気になるっ!
器も素敵~と思ったら、デザートのフォークまでオシャレや~ん(≧▽≦)
わぁー♥
✿
メイフェさんとのデート風景素敵なお食事ですね
神楽坂なのですね 沢山リストが出来ました。
主人のマンションから電車でひょいと行けそうです。
スラリ美人のメイフェさんと太陽のような雲母舟さん
そしてお食事はこれまた光り輝くイタリアン
なんとイタリアンと蕎麦の融合って斬新ですね
あー ラストのホットこーひのカップ全く同じものがうちにあります
しかも今それでカフェラテ飲んでいます(笑)
取ってのところが外れて洗いやすいんです。
こちらこそ、ご連絡くださり、本当にありがとうございました。
ITAsoba、オリーブオイルとの相性が面白いですよね。
前菜も創造的でいつも美味しくて、器も欲しくなってしまいます。
長野のご友人も行かれるとか。
素敵な時間が過ごせますように^^
東京駅の丸の内駅舎の待ち合わせは北と南で間違えそうですね。
私もよくドームの下で待ち合わせるので、今度からどっちのドームと付け加えることにします♪
おはようございます!
そうなんですよ。
世界7不思議のひとつ・・・メイフェさんはあんなに食べてらっしゃるのに、相変わらずスラリとスマート美女という事実!
でも、食べた分だけ、それ以上に走ってらっしゃるのでしょうね。
なかなかできないです。
どんだけ走らなきゃならないのか考えるだけで気が遠くなります^^
こちらのイタ蕎麦、うろこさんもきっと気に入るはず。
美味しいですよん。
おはようございます!
きゃ♥
メイフェさんとのおデート風景素敵を見られてしまった^^
神楽坂は猫の街でもあります。
のら猫ちゃんの姿をよく見かけます。
フロさんも石畳の街・神楽坂をきっと気に入られると思います。
ガラス製のホットこーひのカップは
全く同じものをお持ちですか~。
さすがオサレなフロさん。
すてきな暮らしを送っていらっしゃいますね~♪
私がこのカップを持っていたら・・・
洗う時にすぐ叩き割ってしまいそうです(;^_^A
神楽坂デート素敵な時間を過ごせてよかったですね~♪
和食器でいただくイタリアンにも
興味津々ですが、
お蕎麦とイタリアンの融合、とっても気になります~♪
お二人ともとってもグルメだし
メイフェさんはスラリとしてスマートでうらやましい^^
美味しいお食事をいただきながら
お話も弾みますよね^^
おはようございます!
そうなのです。
毎日ブログを拝見しているので、
半年ぶりという感じはしませんでしたが^^
sakuraさんともまたお会いしたいなあ。
美味しいお食事をいただきながら
楽しくおしゃべりしたいですね!