人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

下町絶品かき氷 ~冬夏青々~

下町絶品かき氷 ~冬夏青々~_a0169902_11253921.jpg
氷が食べた~い。


★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




下町絶品かき氷 ~冬夏青々~_a0169902_11253922.jpg
東京の下町・亀戸にある、話題のかき氷専門店「冬夏青々(とうかせいせい)」さんへ。




下町絶品かき氷 ~冬夏青々~_a0169902_11253941.jpg
遂に念願叶って、この夏行くことができた。




下町絶品かき氷 ~冬夏青々~_a0169902_11253915.jpg
2021年のオープン以来、予約が殺到している完全予約制の人気店だ。
予約受付開始は2日前の午前11時から。
狙いを定めて、絶対行ける日の2日前11時ジャストにサイトへアクセスし、無事予約ができた。




下町絶品かき氷 ~冬夏青々~_a0169902_11253952.jpg
予約日当日は10分前から入店できる。
まずは青い窓から注文して、支払いを済ませる。




下町絶品かき氷 ~冬夏青々~_a0169902_11254097.jpg
店舗の中へ。
カウンター席に座った。





下町絶品かき氷 ~冬夏青々~_a0169902_11254071.jpg
じゃ~ん!
これが8月から期間限定の「梅桜ミルク」(通常サイズ1550円)。




下町絶品かき氷 ~冬夏青々~_a0169902_11254003.jpg
頂上に梅の甘露煮がでんと乗った立派なお姿に圧倒された。
桜色の山肌にミルクエスプーマがたっぷりとかかった梅桜ミルクのフォルムは、
乙女でなくても萌える~❀





下町絶品かき氷 ~冬夏青々~_a0169902_11254047.jpg
ふんわり優しい口あたりの氷には桜ミルクがまんべんとなく染み込んでいた。
そこへミルクエスプーマ、梅ジャム、梅シロップの風味が合わさって、
「世の中にこんなに美味しいかき氷があったのか・・・・」
言葉を失う美味しさだった。




下町絶品かき氷 ~冬夏青々~_a0169902_11253968.jpg
冬夏青々、いつでも変わらぬ美味しさのかき氷を、貴方もこの夏いかがですか?

東京都江東区亀戸1-39-1 ハピーハイツ亀戸
電話:070-1544-1296(電話予約不可)
営業:11:00〜17:30(最終受付17:00)
休み:月曜日、木曜日
予約:完全予約制 ←のURLサイトより2日前11時より予約受付開始
料金:※当日現金払いのみ
交通:JR「亀戸」駅より徒歩3分

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ブログテーマ: 【ギフト券プレゼント】夏の1枚コンテスト 2023
Commented by popo119-32 at 2023-08-12 10:12
おはよ~ございま~す!!(^^)!
すご~い!美味しそうなかき氷だ事
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
近くならすぐに行きたいくらい!
でもサイトからの予約のみとか…
でもわかりますわ…
この豪ジャスな氷なら…
う~ん!食べた~い!
お値段だけありますね(^0_0^)
情報を有難うございましたm(__)m
Commented by kirafune at 2023-08-13 09:08
♪popoさん

おはようございます!
お近くならpopoさんにも
すぐにでも食べさせてあげたい美味しさでした。
完全予約制なので、どこかのかき氷屋さんみたいに
何時間も待たされてということはないです。
時間通りに行って、待ち時間も一切なく、
ゆっくりお目当てのかき氷をいただくことができました。
絶品だったので、popoさんもいつか!!
Commented by meife-no-shiawase at 2023-08-13 19:51
うわーなんとも斬新なかき氷!
梅桜!また春が戻ってきたような。
梅ジャムに梅シロップ・・・美味しそう~。
美味しいものをたくさん召し上がっているkirafuneさんが
「言葉を失う」美味しさとはー。

ここはなかなか予約も難易度が高そうです。
でもいつか行ってみたい。
Commented by kirafune at 2023-08-14 09:46
♪メイフェさん

かき氷図鑑作成中のメイフェさんでも斬新に見えるかき氷を
アップできて、よかったです^^
完全予約制と言っても、タイミングが合えばすぐ予約できます。
待ち時間がなしなので、確実にいただけます。
是非、機会があれば!

台湾にも日本人の観光客が戻ってきているようですね。
メイフェさんもお盆休み期間は日本からのお友達のご訪問で大忙しでは?
そんな時、内臓系のお肉はパワーが出そうですね。
なかなか観光客には行き着けないお店のご紹介をありがとうございます^^
by kirafune | 2023-08-12 07:10 | 甘味処 | Trackback | Comments(4)