人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

セザンヌ風静物画

セザンヌ風静物画_a0169902_23003612.jpg
絵画のような写真が撮りたくて





セザンヌ風静物画_a0169902_23030892.jpg
写真家・今道しげみ先生のご自宅で開催された写真教室へ
「絵画のような写真表現」を習いに行った。
とても楽しくて夢中になってしまった。

セザンヌは静物画を描く時、何時間も布と格闘して
構図を決めるのに時間がかかったという。
私も今度、自宅で挑戦してみよう。
その前に白い布を買ってこなくっちゃ!

(撮影:2023年9月16日)

Commented by floreta2 at 2023-09-17 07:13
おはようございます(^^)/ 雲母舟さん♩
写真家 今道しげみ先生のご自宅での教室ですか
羨ましい〜〜〜
CAをされていた美しい写真家さんでしょうか
少し前テレビで拝見しました。
なんと雲母舟さんお会いになったのですね
きゃ〜
白い布はシルクの様な表現を出すのが難しそうですね
でも素晴らしい行動力ですね
ほんと二枚目も絵画の様です。
Commented by suzu-clair at 2023-09-17 16:15
わあ~☆
絵画のような写真表現ですか…素敵ですね。

雲母舟さんのお写真は、
すでにとても美しくて素晴らしいと思うのですが、
ますます魅力あふれる表現のお写真を拝見できるのですね。
(なんだか、偉そうな言い方になっているような気が…すみません)

セザンヌでさえも、構図を決めるのに時間がかかったとは、知りませんでした。
奥が深くて楽しそうですね。
これからのお写真も楽しみにしています。
Commented by tamutamu0401 at 2023-09-17 21:22
kirafuneさん!こんばんは~
絵画のような写真憧れますね
テーブルフォトは難しそうですね~
素材もよういしないと行けないしライティングが難しそう?
私も10年余り写真教室へ通いましたが素質と感性が無いようで諦めて止めました(笑)
今は自分なりに自由に撮りたい そんな気持ちで撮影しています
でも習うことはいろいろ発見もあって楽しいですよね
私の場合は写真の基礎から習いましたから疲れました(笑)
プロの先生の写真ってどこか違うんですよね~パッと見たときそんな風に思って貰える写真が撮りたいですね。
                      たむたむ
Commented by kirafune at 2023-09-18 11:05
♪floretaさん

こんにちは!
そうなんです。
女優さんみたいに美しい写真家の先生で、
伺ったお宅もとても素敵で、うっとりでした。
興奮のあまり、写真撮影どころではなかったのですが、
恥ずかしながら数枚をアップさせていただきました。

floretaさんも今道先生のように素晴らしいセンスをお持ちなので、
滋賀のご自宅でサロンを開催されたらいいのに。
そうしたら、私、いの一番で弟子になりたいです!
Commented by kirafune at 2023-09-18 11:11
♪suzu-clairさん

今道先生のサロンで美しいお花に囲まれている時、
私はご自宅でフラワーアレンジメントのお教室を開かれている
suzuさんのことが頭に浮かびました。
いつかsuzuさんの作品も撮影させていただけたら、
夢のようです。
それまで、もっと研鑽を積まないと!
まだまだなので、がんばります!!
Commented by kirafune at 2023-09-18 17:04
♪tamutamuさん

こんばんは!
そうなんです。
テーブルフォトは素材の準備からライティングまで
ほんと大変なのがよくわかりました。
たむたむさんも写真教室に通われていたから、よくご存じですね。
プロの先生の作品は素人と全然違いますね。
でも惜しみなく、今道先生にはいろいろ教えていただけて、ありがたかったです。
あとはそれを自分のものにできるかどうか・・・。
道遠しですが、楽しみながらこれからも撮っていきたいです^^
by kirafune | 2023-09-17 07:00 | | Trackback | Comments(6)