人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

秋のかき氷「柿紅茶チーズ」 ~冬夏青々~

秋のかき氷「柿紅茶チーズ」 ~冬夏青々~_a0169902_22503722.jpg
こう暑いと、秋でも氷が食べたくなる。






秋のかき氷「柿紅茶チーズ」 ~冬夏青々~_a0169902_11253922.jpg
東京の下町・亀戸にある、話題のかき氷専門店「冬夏青々(とうかせいせい)」さんへ。




秋のかき氷「柿紅茶チーズ」 ~冬夏青々~_a0169902_11253941.jpg
今年は11月に入ったというのに、25度超えの夏日が続いていた。





秋のかき氷「柿紅茶チーズ」 ~冬夏青々~_a0169902_11254097.jpg
そうなると、ここへきて秋のかき氷を食すしか、人類に残された道はない。




秋のかき氷「柿紅茶チーズ」 ~冬夏青々~_a0169902_22503761.jpg
幸い、秋には秋の味わいがあった。




秋のかき氷「柿紅茶チーズ」 ~冬夏青々~_a0169902_22503754.jpg
10/13(金)からの期間限定メニュー「柿紅茶チーズ」(通常サイズ1600円)を注文した。
・紅茶ミルク
・ミルクエスプーマ
・柿果肉
・チーズクリーム
・柿ピューレ




秋のかき氷「柿紅茶チーズ」 ~冬夏青々~_a0169902_22503782.jpg
柿ピューレをたっぷりとかけていただいた。
ミルクエスプーマと柿のコラボが絶妙な美味しさだった。





秋のかき氷「柿紅茶チーズ」 ~冬夏青々~_a0169902_22503735.jpg
かき氷を食えば 柿が生るなり エスプーマ。
ああ~、すっきりした。

東京都江東区亀戸1-39-1 ハピーハイツ亀戸
電話:070-1544-1296(電話予約不可)
営業:11:00〜17:30(最終受付17:00)
休み:月曜日、木曜日
予約:完全予約制 ←のURLサイトより2日前11時より予約受付開始
料金:※当日現金払いのみ
交通:JR「亀戸」駅より徒歩3分

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

Commented by rabbitjump at 2023-11-05 07:41
なんだか気候の変化についていくのが
つらいのですが、
さすが!、
季節を充分に味わえる美味しさがあるのですね~
Commented by kirafune at 2023-11-05 08:28
♪rabbitさん

ほんとにどうなってるのでしょうね、地球!?
11月でまだ半袖を着ています。
rabbitさんは八ヶ岳ですか?
私もこの連休は八ヶ岳を眺めながら、車で長野方面に行きました。
紅葉が綺麗でした。
長野も暑くて、ソフトクリームをいただきました。
地球温暖化が進んでますね。
それでも、八ヶ岳の紅葉もきっと美しいのでしょうね。
Commented by tamutamu0401 at 2023-11-05 08:45
kirafuneさん!おはようございます(^^)/
異常な暑さが続きますね~
この後急に温度が下がったりすると辛いのですけど・・・
ニュースでもやっていましたね~カキ氷屋さん大繁盛してるって!
でも最近のカキ氷って域を超えていますね
見た目、カキ氷じゃないですよ
私は昔のカキ氷しかイメージがありません(°°;)
豪華ですよね~見た目も値段も(笑)
柿紅茶チーズってどんな味?
想像つきません(笑)想像で味が分るわけないですけどね(笑)
でも美味しそう~
                       たむたむ
Commented by funfunniconico at 2023-11-05 15:09
へぇ~~~、、、
お店の名前の読み方に先ずそう思い、
かき氷の説明にもそう思いました。^^
けっこう食べ応えありそうですね!?
私、かき氷はもう何十年も食べていなくて‥
子供のころに食べたシンプルなかき氷しか知らないのです(汗)。
冬になったら、今度はどんなかき氷が登場するのでしょう??
「人類に残された道はない。」の下りにクスッとさせていただきました。^^
Commented by pothos9070 at 2023-11-05 16:50
こちらのニュースでも言ってましたよ~
かき氷屋さんが大繁盛ってw
食べたくなりますよね~ 気温だけまだ夏ですもんね。
週明けの雨が過ぎたあとはちょっと落ち着くみたいですね。
これが今夏ラストのかき氷だったりして♪
いや…雲母舟さんに限ってそんなことはないか^^;
Commented by meife-no-shiawase at 2023-11-05 17:52
一句、詠まれましたね。笑。

そんなに高温とは・・・こちらのニュースでも言っていましたが
11月でこの気温って・・・
一時涼しくなって日本、いいな~と思ったのですが。
でもかき氷が美味しく食べられるのはいいですね。
私もたまったかき氷の記事、もう日本は寒いからだめカーって思ったのですが、急いでアップしよっと。笑
Commented by kirafune at 2023-11-06 07:00
♪tamutamuさん

おはようございます!
昨日も暑かったですねー。
半袖で銀座の街を歩いちゃいました。
上着を脱いだ夏服の方を沢山見かけました。
そんな異常気象にも、かき氷はうってつけでした^_^
柿紅茶チーズって、柿と紅茶とチーズの味がしましたよ。
美味しかったです♡

Commented by kirafune at 2023-11-06 07:11
♪funfunniconicoさん

1年中かき氷を食べられるお店です。
11月で25度超え!?
こんなに暑いと、もう氷でも食べないとやっていられません!
最近東京ではこだわりのかき氷屋さんがあちこちにできて、
結構流行っています。
こちらのお店も2日前までに予約しないと
すぐ満席になってしまいます。
かき氷を食べるのも汗をかきつつ、楽じゃないです^_^
Commented by kirafune at 2023-11-06 07:18
♪pothosさん

昨日は西の方もかなり暑かったみたいですね。
地球、どうかしちゃってる。
2025年頃に二万年周期の宇宙からの目に見えない波動がやってきて、
海水が上昇するらしいです。
その前哨戦がもうやってきているのでしょうか?!
一年中食べられるかき氷屋さんなので、今年ラストはクリスマスあたり?
って、もう来月のことなんですよね。
月日の経つのが早過ぎる〜😅
Commented by kirafune at 2023-11-06 07:26
♪メイフェさん

子規の俳句の柿をかき氷のカキに掛けてみました。
朝夕はまだ涼しいのですが、昼間の暑さときたら、
昨日も真夏並みでした。
日本も台湾のように、1年中かき氷が美味しく食べられる国になりつつあります^_^
メイフェさんのかき氷図鑑を楽しみにしていますね。

韓国の本格垢すり、いいですねー。
お肌がピカピカツルツル。
メイフェさんの美人度がますます増しますね😍
by kirafune | 2023-11-05 07:23 | カフェ | Trackback | Comments(10)