人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

江戸仕立てのひつまぶし ~浅草うな鐵~

江戸仕立てのひつまぶし ~浅草うな鐵~_a0169902_22113101.jpg
浅草では、女子も歩けばうまいもん屋に当たる。




江戸仕立てのひつまぶし ~浅草うな鐵~_a0169902_22113122.jpg
「割き五年、串打ち三年、焼き一生」




江戸仕立てのひつまぶし ~浅草うな鐵~_a0169902_22113119.jpg
日本一の観光地・浅草に行ったなら、「浅草ひつまぶし」が頂けるうなぎ料理の専門店
「浅草うな鐵」さんへ。





江戸仕立てのひつまぶし ~浅草うな鐵~_a0169902_22113236.jpg
東京で初めて開拓された江戸仕立ての「浅草ひつまぶし」は
タレと鰻をしっかり絡ませながら、香ばしく焼き上げられている。
オンリーワンの「塩ひつまぶし」というのも珍しいけれど、




江戸仕立てのひつまぶし ~浅草うな鐵~_a0169902_22113290.jpg
今回は、イチオシの「浅草ひつまぶし」にしてみた。
脂がのっていて、美味だった。
名古屋の友達にも江戸仕立ての浅草ひつまぶし食べさせてあげたい。




江戸仕立てのひつまぶし ~浅草うな鐵~_a0169902_22113289.jpg
体力勝負の人力車のお兄さんたちも、きっと食べているに違いない。
職人と鰻の真剣勝負だ。
技あり!
1本取られました。

東京都台東区花川戸1丁目2−11
電話: 03-5830-3302
営業:11:15~21:30 (Lo. 20:30 ドリンクLo. 21:00)
休み:月曜日
交通:東武浅草駅中央口徒歩約5分/銀座線浅草駅5番出口徒歩約1分/浅草線浅草駅A3出口徒歩約2分

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ブログテーマ:溜まっている下書き、投稿してみませんか?
Commented by tamutamu0401 at 2024-02-17 23:40
kirafuneさん!こんばんは~
ひつまぶしって私は多分食べたことないと思います。
殆ど食べるのはうな丼です。
たま~に、うな重ですね~(笑)
ウナギって今や高級食材ですからそんなに食べられません💦
浅草でも人力車が走っているのですね?
                       たむたむ
Commented by pothos9070 at 2024-02-18 07:03
これは旨そう~!!
やはりここ一番の体力は、ウナギちゃんがベストですね♪
もうウナギ食べたの2年前です(笑)
ひつまぶし、はまだ食したことがありません。
ひまつぶし、やったらなんぼでもやってるんですが^^ゞ
Commented by 3740s at 2024-02-18 08:28
おはようございます。

未だ、行ったことのないお店お邪魔したいですね。

間違いのない旨さでしょうね。(喜)
Commented by kirafune at 2024-02-18 22:36
♪たむたむさん

こんばんは!
「うな重」も魅惑的ですが、
「ひつまぶし」も食べ方がいろいろあって、美味しいです。
まずはそのまま頂いて、そのあと、
お茶漬けにして食べたり、楽しめます。
是非、機会があれば、
たむたむさんも召し上がってみてください^^
Commented by kirafune at 2024-02-18 22:39
♪ポトスさん

出た~!
私もいつも間違えてしまいます。
「ひまつぶしにひまつぶしを食べた~」なんて^^
美味しければ、なんでもOKですね。
Commented by kirafune at 2024-02-18 22:42
♪3740sさん

こんばんは。
お近くみたいですね。
浅草には本当に美味しいお店がありますね。
下町、万歳!
by kirafune | 2024-02-17 22:29 | 東京グルメ | Trackback | Comments(6)