人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~

バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~_a0169902_08123896.jpg
神社のアイドル猫・しずちゃんも健在だった。





バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~_a0169902_08181330.jpg

東京・愛宕山の有名な「出世の石段」を昇り、




バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~_a0169902_21365489.jpg
山頂の愛宕神社へ。




バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~_a0169902_08184291.jpg
椿が咲き、



バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~_a0169902_08180146.jpg
神社の人気者・しずちゃんもいた。





バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~_a0169902_23383092.jpg
桜が咲き、以前にくらべて境内がきれいになっている。




バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~_a0169902_08172665.jpg
長らく工事中だった池が




バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~_a0169902_23383063.jpg
遂に整備工事を終えて、新しくなっていた。





バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~_a0169902_21365525.jpg
バカンスに出かけていたコイも、元気に戻ってきていた。




バカンスから戻ったコイ ~愛宕神社~_a0169902_23383032.jpg
神社の仲間がバカンス中、ちょっと寂しそうにしていたしずちゃんも、
今はほっとしたのか、落ち着いた雰囲気だった。
お仲間が戻って良かったね、しずちゃん。

(撮影:2024年4月4日)

東京都港区愛宕1-5-3
電話:03-3431-0327
料金:無料
交通:地下鉄日比谷線「神谷町駅」・銀座線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩5分

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ブログテーマ:動物愛護デー
Commented by meife-no-shiawase at 2024-04-06 14:17
バカンスって何か良い言葉だなーって思いました。
洒落た表現だわー粋ですねー
住職さんが考えられたのでしょうか。

しずちゃんはいつもこのあたりにいるのですね。
私も今度また、出世階段、昇りたいです!
Commented by tamutamu0401 at 2024-04-06 15:26
kirafuneさん!こんにちは~。
愛宕神社の出世の階段って、これは修行ですね!
何段あるのかな?相当急な階段ですね!
白猫のしずちゃんが人気者なのですね?
出迎えてくれるとホッとしますね?
バカンスに行っていた鯉さんもリニューアルされた池に戻って元気ですね~
                       たむたむ
Commented by kirafune at 2024-04-07 21:24
♪メイフェさん

コイのバカンスって、粋だなあとパチリでした。
戻ってきたコイたちは充電したせいか、色艶もよく、
きらきらと輝いて見えました。

しずちゃんはおとなしいからしずちゃんと呼ばれているみたいで、
いつも池のそばの社務所付近でのんびりしています。
訪れた参拝客から写真を撮られていました。
出世の石段、どんどん昇ってくださいね^^
Commented by kirafune at 2024-04-07 21:48
♪tamutamuさん

こんばんは!
東京の愛宕神社のある愛宕山は標高が26メートルで、
出世の石段は86段あります。
結構な急斜面で毎回、息が切れます。
そのため、エレベーターで上がることが多いですよ^^
だから、全然出世しません(;^_^A
仕事よりもバカンスに行っていることが多いです。
それで、いつもリフレッシュされているのか、
コイと同じでとても元気です!
by kirafune | 2024-04-06 09:06 | 東京の街 | Trackback | Comments(4)