寒天と静寂と ~puukuu食堂~
2024年 04月 13日








puukuu食堂さん、以前写真展の帰りに
伺いましたが、居心地の良いカフェですよね。
スイーツも体に優しいメニューで
一人で入っても気兼ねなく
落ち着けますね
ひっそりと有るように思いますが人気店なのでしょうね!?
静寂さと美味しいスイーツ言うこと無しですね
こういったお店では静寂が欲しい
身も心も安まるように思いました
またkirafuneさんの世界へ引きずり込まれました(笑)
癒やしの世界へ!
たむたむ
こんにちは!
そうでしたね。
私も久々に行きました。
居心地がいいので、ほっこりできます。
お隣りのミナ・ペルフオネンのお店では
今、フィンランドのガラス作家さんの展示が開催されていて、
とても素敵でした。
まるでsakuraさん家みたいに^_^
こんにちは!
現実世界があまりにも厳しいので、
たまの休みはほっこりしたくなります。
何を寝ぼけたことを。
しょっちゅう寛いでるやーん
と、おっしゃらないでくださいね(^^)
人生、できるだけ楽しくがモットーです♪
以前の投稿の時の事も覚えています。
ここ、素敵だなーって思って行きたいお店です。
以前の写真展の場所に近いところですね♪
かき氷もとっても美味しそうでしたー
こちらはもう暑い暑い毎日です。
かき氷が美味しい季節になりました。
メイフェさんの記憶力、すごいですね。
いつも舌を巻いてます。
私なんて、今、コメント書いているのに、ところで何の記事だったっけって始末ですから^^
今日も東京は半そででも暑いくらいの夏日でした。
日本ももう1年中、かき氷の美味しい季節になりそうです(;^_^A
南台湾で最も予約困難なレストラン「AKAME」の記事に胸が高鳴りますね。
お料理まであと何歩?
じらされてます(笑)