春の花屋さん ~奥渋~
2024年 04月 23日





私も花屋さんが有ると立ち止まって覗きたくなります
素敵な花屋さんですね~
花屋さんは季節ごとに覗きたくなりますよ
花は和やかになりますよね~
花のある生活は最高ですよ
たむたむ
最近の渋谷は敬遠しがちですが、いつか奥渋まで足をのばしてみようと思います。
以前ブログの記事で紹介されていた「甚三紅」のランチを楽しんできました。
友人と堪能しました。
ありがとうございます!
おはようございます!
たむたむさんもブログにお花が沢山載っていますね。
花のある生活って、心が潤いますよね。
私も今はキッチンの窓辺にバラ1輪を活けて、
料理をするときにモチベーションを上げています^^
新緑の美しい季節、これからの花散策も楽しみですね♪
奥渋は路地歩きが面白いです。
個性的な雑貨やアンティーク、本屋さんの間に
花屋さんや美味しいレストランが点在していて、
街歩きが楽しいエリアです。
「甚三紅」に行かれたそうで、記事を拝読しました。
お友達にも喜んでいただけて、私まで嬉しくなってしまいました。
拙ブログもご紹介くださり、こちこそ、ありがとうございました!
奥渋のお花屋さん
ドライフラワーのリースが色とりどりで華やかですね^^
鉢植えのお花も沢山あって
これからの季節ガーデニングにも良さそうですね。
お店の入り口には白いモッコウバラが咲いて
甘い香りが画像からも伝わってきますね。
最近、近所でよくみかける白い小さなバラはモッコウバラというのですね。
確かに甘い香りがしました。
ガーデニングするには気持ちのいい季節ですね。
雨上がりに我が家の庭を見ると、木々が新緑で輝いていました。
もうすぐ5月ですね。