スダチ蕎麦の季節 ~神山~
2024年 04月 24日










スダチそば…本当に沢山スダチが入っていて・・・
香りも頂くのですね(♥ˊ艸ˋ♥)♬*
美味しそうだわ…さわやかな雰囲気で(((o(♡´▽`♡)o)))
炊き込みご飯も美味しそう!
幸せな一日でしたね꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱

もう、スダチの季節なんですね^^
夏のお蕎麦にスダチは香りもよく爽やかで
美味しいですよね~
炊き込みご飯も一緒なんて最高!
スダチがたっぷり、なんて贅沢^^
お店の雰囲気も打ち水がしてあって
涼しさを感じますね~
蕎麦は大好きなのですが、スダチ蕎麦ですか
写真見てびっくり!凄いスダチの量ですね!
美味しいでしょうね~
スダチは食べられました?
香り付けだけなのかな~?それにしては多いですよね?
いろいろ気になりました(笑)
蕎麦湯もいいですね
たむたむ
スダチ蕎麦、大好きなんです!
前倒しで頂けたなんて、なんてラッキーなっ!
こちらのお店、芸能人が多数来店とは( *´艸`)
ミーハーな私は、キョロキョロしてしまいそう。。
しかし…最近はテレビ観る時間もあまりなくて、
芸能界には疎くて…若い子は特に、全員同じに見えちゃう。
こんにちは!
そろそろスダチ蕎麦の季節かなと思って、狙って行きました。
「明日から」と言われ、一瞬がっかりしましたが、
ご店主の計らいで、1日前倒しでいただくことができました。
幸せな日になりました~^^
素敵なお店でした。
おかえりなさ~い。
ゆっくりでも全然大丈夫です。
戻ってきてくださり、とてもうれしいです。
無理せず、鍵コメさんのペースで、またカフェ巡りとか
庭園さんぽとか、のんびり復活してくださいね。
記事を楽しみにしています。
奥渋も鍵コメさん好みのお店が軒を連ねていると思います。
蔵前辺りも楽しいですよ。
こちらこそ、見てくださり、ありがとうございました。
いつかご一緒できるといいなあ。
引き続き、よろしくお願いします♪
こんにちは!
いつの間にかスダチの季節になりました。
今日も蒸し暑いですね。
近所の藤棚が満開でした。
藤棚を見ると、sakuraさんが以前行かれていた
鎌倉のスタバの藤棚を思い出します。
今年は行かれたかなあなんて。
寒暖差の激しいこの頃ですが、お元気でお過ごしくださいね。
こんにちは!
スダチの出回る頃、お椀いっぱいのスダチの薄切りを並べた
スダチ蕎麦がいただけるので、毎年楽しみです。
関西ではあまり見かけないでしょうか?
スダチは全部食べましたよ^^
さっぱりしていて、香りも味もイケてます。
蕎麦湯用に別に蕎麦つゆも用意されているので、
全部飲み干してしまいました。
蕎麦に含まれるルチンとスダチで健康的な日になりました。
こんにちは!
メニューにお目当てのスダチ蕎麦がないので、聞いてみると、
明日から・・・だなんて。
残念がると、出してくれました。
一気にハッピーに♪
私もキョロキョロしたのですが、見覚えのあるアナウンサーがいたのですが、
名前が出てこない(;^_^A
若い子もみんな同じに見えちゃうし、タレントさんや芸能人の名前も出てこない。
テレビより現実生活の方が面白いですものね。
浜松のブルーインパルスの試運転も刺激的でした。
墜落ばかりの言葉に吹き出してしまいました。
ご無事でなによりです^^