人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~

かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~_a0169902_11344718.jpg
一氷入魂!
これが、かき氷界の巨匠が手がけるかき氷だ。




かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~_a0169902_11351713.jpg
熊の出没に注意しながら、




かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~_a0169902_11351838.jpg
渋谷の奥・奥渋へ。




かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~_a0169902_11351826.jpg
かき氷を愛する者なら一度は訪れておきたい名店と噂の「茶房 オクノシブヤ」さんは
2023年の4月にオープンした。




かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~_a0169902_11351853.jpg
ご店主の江良保正氏は目白の和菓子の名店「志むら」でも長年活躍されていた方で、
今やかき氷界の巨匠と言われている。



かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~_a0169902_11351828.jpg
ご店主自ら仕入れも仕込みも一手に担い、かき氷を削っている。





かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~_a0169902_11351887.jpg
今回は4月11日(木)〜スタートした「いちごモンブラン」( 2,200円)にした。
飲み物も選べるので、温かいお抹茶をお願いした。




かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~_a0169902_11351991.jpg
《構成》
紅ほっぺシロップ
バニラミルク
いちご餡
生クリーム餡
パンナコッタ
紅ほっぺコンフィチュール
白餡
紅ほっぺ果肉




かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~_a0169902_11351937.jpg
これはもはや、かき氷という名の和パフェではないだろうか?




かき氷界の巨匠が削る夢の氷 ~茶房 オクノシブヤ~_a0169902_11351975.jpg
甘酸っぱい春のお味に紅色のほっぺが何度も落ちた。
これは夢か幻か・・・。
旬の果物と巨匠の削る氷が絶妙に融合する一杯に浸った、
奥渋の昼下がりだった。

東京都渋谷区神山町7-15 ホワイトハイム大嵩 102
電話:050-5600-3851
営業:11:00 - 19:00(L.O. 18:30)
休み:火曜日
交通:小田急線「代々木八幡」駅から徒歩10分

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ブログテーマ:今日いち「ハピネス」だった事
Commented by tamutamu0401 at 2024-04-25 17:16
kirafuneさん!こんにちは~。
渋谷の奥・奥渋は覚えましたよ(笑)
熊出没にはびっくりですけど(笑)
かき氷の季節がやって来ましたね~
雲母舟さんは冬でも食べられてるようですけど・・・
でもめっちゃ豪華なかき氷ですね!?
これにもびっくりです(笑)
今やかき氷と言って済まされないですね!?
何度もほっぺが落ちるほど美味しいんですね(笑)
現実でしたでしょ(笑)
                      たむたむ
Commented by meife-no-shiawase at 2024-04-27 20:22
すごいーなんて美味しそうなかき氷!
色々なものが入っていて、もはやかき氷の域をでていますね!お値段もそうですが・・・笑。

かき氷ってそんなに色々なバリエーションが難しいのかと思うのですが、じゃがバター!?えーーーーーー!?
味の想像ができません。
Commented by kirafune at 2024-04-29 11:40
♪メイフェさん

こちらのかき氷は夏になると長蛇の列で
なかなか入れないらしいので、春から一足早く
行ってきました。
和菓子店出身のご主人の作り出すかき氷は
もはやただの氷ではなく、芸術品のような和パフェでした。
メイフェさんの台湾かき氷図鑑も
今年もまた楽しみにしていますね。
Commented by kirafune at 2024-04-29 21:49
♪たむたむさん

「奥渋」を覚えてくださいましたか。
東京にいらしたら、熊の出没に注意されながら、
ぜひお散歩を!
たむたむさんもきっと気に入られるはずです。
面白い街なのです。
奥渋だけに奥が深いですよ^^
by kirafune | 2024-04-25 06:51 | カフェ | Trackback | Comments(4)