猫も頷く古民家喫茶 ~喫茶こくん~
2024年 07月 08日












おぉーっ(*'▽')ゴージャスなカップをチョイスされましたね!
スプーンまで、貴族が使うやつ!
選ばれた手作りケーキが美味しいだなんて、
きっと、どれを食べても美味しいんでしょうね~。
kirafuneさんは、昨夜の増上寺の七夕のキャンドルナイトは行かれたでしょうか。
行こうかな~と思いつつも、あまりの暑さに、
昨日は家から一歩も出られませんでした(笑)
暑いですねー!
私も昨日は選挙に投票に行く以外は家に引きこもってましたよ。
殺人級の猛暑ですよね。
夜になっても気温が下がらないです。
休日にわざわざ激混みの七夕祭りには
行く気がさらさらなかったですよ〜^_^
七夕の夜空も眺めなかったことに
今、気づきました(笑)
彦星と織姫は逢えたのでしょうか?
今日になって、なんだか急に心配になってきました。
わかったら教えてくださいね。
この古民家カフェは民家そのまんまみたいですね?
こんな感じもなかなかのお洒落ですね~
オーナーのご自宅ですか!?
オーナー自らが飾り付けとかされたのかな?
オーナー絶対猫好きですね
凄いゴージャスなコーヒーカップですね~ヨーロッパの骨董品のように見えますね
コーヒーは自家焙煎でケーキも自家製で拘りのカフェですね
猫踏んじゃった
たむたむ
まぁ!なんて素敵なコーヒーカップでしょう(♥ˊ艸ˋ♥)♬*
形も絵柄も…本当に素敵ですね
(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ
それにしてもスプーンも(✿ꈍ。 ꈍ✿)
マンゴーのレアチーズそしてピスタチオのケーキも
とても美味しそう…食べた~い!
大満足でしょうね꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱
階段のあるお写真、祖母の昔の家の階段にそっくりです。
そして祖母の家には引き出しのいっぱいあるタンスがあって
今もそのにおいが時々ふっとすることがあります。
すごく珍しいカップ!
まるで美術館のような・・・。
スプーンの曲がり方もすごいー!
こんにちは!
最近、古民家に惹かれています。
こちらのオーナーの作るオリジナルケーキの美味しさは
ほんと驚くような感動のお味でした。
通って全種類いただきたいくらいでした。
オーナーのご自宅ということで、
ゆったりとした雰囲気がとても心地よかったです。
猫が踏んじゃいそうなくらい、いっぱいいましたよ。
こちらこそ、いつも見てくださり、ありがとうございます。
こちらのカフェはこだわりのコーヒーや
オリジナルの手作りケーキも絶品で、
下町方面ですが、山の手にお住まいのrabbitさんにも、
ほんといつか訪れていただきたい美味しさでした。
このあたりはギャラリーやおもしろいセレクトショップもいろいろあり、
下町さんぽにはとても楽しい街ですよ。
こんにちは!
素敵なカップが沢山並んでいて、選ぶのに迷いました^^
でもそれも楽しい時間でした。
ケーキも最高に美味しくて、
しかも大きくて食べ応えがありましたよ。
また行きたいカフェとなりました^^
おすすめで~す💗
古民家って、どこか懐かしい日本の風景ですね。
私も昨日、実家に行くと、引き出しのいっぱいある箪笥に目が止まりました。
中を開けてみると、昭和の匂いがしました^^
コーヒーカップのスプーンの曲がり方が見たことがないほど、凄かったです(笑)
凄いといえば、メイフェさんがお嫁さんと行かれた
銀座「シャングリラズシークレット」の珍しいキノコづくしのテーブルも!
キノコは健康にいいし、味もよくて、いいこと尽くしでしたね。
メモリました。