人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

ムスコ物語 ~ピースコーヒー~

ムスコ物語 ~ピースコーヒー~_a0169902_11032014.jpg
我が息子が生まれた日から31年後の今日、ヤマザキマリさんの「ムスコ物語」を読み終えた。




ムスコ物語 ~ピースコーヒー~_a0169902_11032106.jpg
日本は1990年代初頭から「失われた30年」と言われる。
でも、たとえ経済が停滞していても、戦争も起きず、平和な30年だった。




ムスコ物語 ~ピースコーヒー~_a0169902_11032128.jpg
このところ、昼休みには西新橋の「ピースコーヒー」でランチをいただきながら、読書していた。




ムスコ物語 ~ピースコーヒー~_a0169902_11032202.jpg
我が愚息も今日で31歳。
彼の子ども時代は母親に似て、甘いものが大好きな少年だった。




ムスコ物語 ~ピースコーヒー~_a0169902_11032335.jpg
ヤマザキマリさんとご子息デルス君の物語程、ドラマティックではないけれど、
我がムスコも今頃、国家試験の受験に向けて寝る間も惜しんで猛勉強をしていることだろう。




ムスコ物語 ~ピースコーヒー~_a0169902_11044115.jpg
31年前の今日、産気づいて分娩台の乗ってから僅か23分のスピード出産だったことを急に思い出した。



ムスコ物語 ~ピースコーヒー~_a0169902_11044042.jpg
あの日以来、遠く離れていても、ずっと母は君の応援団長だ。
最後まで諦めず、これからも我が道を切り開いていってほしい。
誕生日、おめでとう!

東京都港区西新橋3-18-2
電話:03-6459-0434
営業時間:8:00~18:00
休み:土曜、日曜、祝日
交通:都営地下鉄「御成門」駅から徒歩3分/JR「新橋」駅から徒歩10分

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ブログテーマ:今日いち「ハピネス」だった事
Commented by meife-no-shiawase at 2024-10-06 12:35
ご子息のお誕生日おめでとうございます。
スピード出産だったとは生まれたときから親孝行〜。

時々kirafuneさんのブログにふっと登場するご子息ですが
kirafuneさんの母の愛をすごく感じます♡
Commented by uroko2 at 2024-10-06 14:24
息子君、お誕生日おめでとうございまーす!
kirefuneさんに似て、やる時はやる!出来ちゃう子でしょうから、
国家試験もきっと大丈夫ですっ!
我が家も先月末に息子っちのお誕生だったのですが、
息子のお祝いケーキというより、私の頑張ったご褒美ケーキでした(笑)
あ!kirefuneさんも、こっそり、頑張ったご褒美ケーキ食べてる!(笑)
珈琲の中に時計、切り取り方がめっちゃオサレ。。
Commented by pothos9070 at 2024-10-06 15:50
ご子息様、お誕生日おめでとうございます♪
国家試験って種類にもよるけど寒い時が多いですよね><;
お身体に気をつけて頑張っていただきたいです。

今日…芋けんぴをグランフロント大阪で買っちゃいました~
大きいほうの袋です(笑)
ほんまに止まれへんようになりました^^;
またそのうち記事でお知らせしますね♪
Commented by teineinakurasi2 at 2024-10-06 15:52
息子さん、お誕生日おめでとうございます。
30年という年月は、過ぎてみれば
あっという間に駆け抜けた感じでしょうか。
90年代は、東西の壁が崩壊し、世界が安定していくのだろうと思っていましたが。。。混沌とした世界になりましたね。
息子さん、kirafuneさんのエールで
きっと合格されることでしょう^^
わが息子も秋生まれなんです。
海外在住なのでなかなか会うことができなくて
今朝、息子の夢を見ました^^
Commented by tamutamu0401 at 2024-10-06 20:29
kirafuneさん!こんばんは~(^^)/
ご子息様の31回目のお誕生日おめでとうございます!
いやいや御子息もいろいろとドラマチックな日々があったはずですよ。
息子さんも国家試験で頑張られているのですね~
凄いご一家ですよ
お~!コーヒーに時計がっ!ナイス
息子さんは今は大分なんですよね
コロナが有ったりしてここ何年か大分には行けていません
行きたいと思っているところです
                       たむたむ
Commented by kirafune at 2024-10-11 10:12
♪メイフェさん

ありがとうございます!
確かに安産というのは、それだけで
すでに親孝行なことかも知れないですね、
出産の日に書いた育児日記を読み返してみたところ、
「私の子として生まれて来てくれてありがとう。今日は人生最良の日」
と、綴られていました。

スペインの臨場感ある旅行紀、すごい迫力ですね。
友達にもメイフェさんのブログを教えて毎日注目しています。
続きも楽しみです🎵
Commented by kirafune at 2024-10-11 10:16
♪うろ子さん

ありがとうございます(^^)
うろ子さんの息子さんも先月お誕生日だったのですね。
おめでとうございました♪
バースデーにはやっぱりケーキがつきものですよね。
ママのご褒美ケーキもあり!です。
私もちゃっかり食べちゃいました。
息子の試験合格を祈願して、ケーキ断ちとか、あり得ないです(笑)
そこは自力で頑張ってほしいですね。

Commented by kirafune at 2024-10-11 10:20
♪pothosさん

ありがとうございます。
うわー!
pothosさん、即実行の方^_^
もう、大阪の芋けんぴのお店に行かれましたか!
しかも、大きい方のをゲットされて。。。
ほんと食べる手が止まらない美味しさですよね。
私もまた行ってしまいそうです。
今度は缶で(^^)
Commented by kirafune at 2024-10-11 10:24
♪sakuraさん

おはようございます!
ありがとうございます。
遠く離れたところで頑張っている息子には
ただただ元気で我が道を行ってほしいと
親は祈るばかりです。
sakuraさんの息子さんは海外にお住まいでしたね。
なかなか会えないですが、でも夢にムスコさんが出て来たと。
なんだか朝からほっこりするお話で、いいですね。
きっと離れていても、親と子の情は通じ合っている。
そんな気がしました^_^
Commented by kirafune at 2024-10-11 10:28
♪たむたむさん

ありがとうございます!
大分は飛行機に乗れば、1時間で着いてしまいますが、
コロナ禍もあり、なかなか近いようで遠いところです。
落ち着いたら、私もまた大分に遊びに行きたいなぁと思っています。
たむたむさんも大分旅行に行けるといいですね。
その時を楽しみにしておきたいですね。
by kirafune | 2024-10-06 11:28 | カフェ | Trackback | Comments(10)