紺碧の海 〜都井岬〜
2025年 01月 14日







いつ観ても海は包んでくれるようです。
今日の海は静かに優しいようです。(喜)
1月に地震が多いような気がします
1月と言えば17日の阪神淡路大震災が蘇ります!
人生初の巨大地震でした!
地面が揺れる地震ほど恐ろしいものはありませんね
大阪でも少し揺れましたよ
少しの揺れでも身構えてしまいますね(笑)
都井岬は行ったことないのですが海が綺麗で野生の馬が可愛いですね
たむたむ
いいね、ありがとうございました。
このところ、地震が多くて怖いですね。
地震釣りをされるのですか?
岸壁に押し寄せる波を見ていると怖いですね。
日本海の冬の海も凄く荒くて怖いものです。
おはようございます!
海は広くて大きいですね。
ビーナスが海の泡から生まれたように、
私たち人類は海からやってきたのでしょうか。
だから、どこか懐かしく、惹きつけられるのかもしれませんね。
おはようございます!
今日も夜中に宮崎で地震があったようです。
南海トラフが今後30年の間に70%の確率で起こる
と政府が注意を呼び掛けていますが、いつ来るかわからないから怖いですね。
たむたむさんは阪神淡路大震災の経験をされているのですね。
すごい揺れで怖かったですね。
もうすぐ30年です。
地震大国日本で生き延びるにはどうしたら・・・。
心の準備、もしもの備えをしつつ、最後は神頼みです。
都井岬の野生馬たちがいつまでも穏やかに暮らせますように。
yuuさん、はじめまして!
地震、雷、家事(?)、オヤジ。
私もやっぱりこの順番です^^
海釣りは荒れた勝浦沖の海で船酔いの地獄を経験して以来、
私は行ったことがないですが、釣り好きの人は岸壁の先でも
平気のヘイさで釣りをするのですね。
宮崎の地震の今後が心配です。
地震の時、釣り人は釣りに行かないでほしいものです。
先日訪れた日本海の冬の海も大荒れで迫力満点でした。
自然の力は人智を超えてすごいですね。
コメントをありがとうございました^^
くれぐれも体調管理ご注意を
元気だけが取り柄です^^
コロナにもインフルにもかからないのは
沢山食べていつも笑っているからかも知れません♪
菌の方が逃げてゆくと友達に言われました(笑)
GHQさんもご自愛ください。