銀杏のおでかけ ~三菱一号館美術館~
2025年 01月 18日





冷たい空気の中の青空と銀杏のコラボもとても素敵〜。
プラス明るい赤が加わって鮮やかだわ〜。
お天気が続いて寒いけど気持が良いですね!
ほんとですね~二階席に銀杏が乗っているように見えます(笑)
銀杏の葉も散るのが遅かったですよね~
モミジも12月末でも葉が付いていましたよ
その後は確認できていませんが(笑)年越したかも?
なるほど銀杏が飛び乗って観光に出かけた?
雲母舟ぶし炸裂(笑)
たむたむ
暦的にはもう冬に入っているのに、街路樹がまだ秋の装いで
季節感がおかしくなってしまいそうな師走の風景でした。
日本海側は連日曇りや雪なのに、東京は晴れの日が続いて、
同じ日本でも全く景色が違っていますね。
メイフェさんは、ソウルの名店「駱山冷麺」で
絶品激辛冷麺を召し上がったのですね。
韓国冷麺大好きなのですが、本場のはまだいただいたことがないので、
どんな味がするのかなあ。
日本のお店で韓国出身の方が作る美味しい冷麺をいただいた時、
果物の梨を隠し味で入れていると言っていました。
外国のお料理をいただくのって、好奇心をそそられて、刺激的ですね。
こんにちは!
一瞬の出来事でしたが、銀杏の木が赤いバスに飛び乗って
青空の向こうへ走り去っていくように見えました^^
関西でもモミジが12月末まで葉が残っていたのですね~。
暖冬もここまでくると、驚きますね。
でも、今はちゃんと寒くて冬が来ているので
ほっとしています。
冬に寒いって、当たり前のことが
なんだか嬉しいこの頃ですね。