オートバイ天国 〜台北〜
2025年 01月 28日
台湾のこのバイクの集団凄いですよね~
先日テレビで見てビックリでした
kirafuneさんは実際に見られたのですね?
バイクは車より手頃だし小回りが利くから便利です
これだけのバイクが通ると騒音凄くないですか?
これが活力なのかな?
ニャンコも段ボールバイク(笑)
たむたむ
こんな中で走る自信はありません😅
凄いですね!!テレビで見たことある光景のバイク!( ゚Д゚)
やはりバイク王国・台湾ですね‼
カラフルでアートなイメージがある台湾ですけど
オートバイもパーカーまでカラフルですね(笑)
猫さん、毛糸で結ばれてかわいい💙看板猫さんかな。
「新美の巨人たち」で台湾前編&後編を観たんです。
kirafuneさんの記事で旅行気分に浸らせてもらいます♪
おはようございます!
台北の朝の通勤時間帯は、満員電車ではなく、
満員バイクでした^_^
次々とやってくるバイク集団に目が点。
びっくりしながらシャッターを切りました。
あまりに沢山のオートバイを見たので、
ニャンコまでトラ柄のバイクに乗っているように見えました。
台湾は街にパワーが溢れていました。
ひゃー!
私もつい驚きの声が出ました。
これだけの数のオートバイがビュンビュン走っているのに、
みなさん慣れているのか、どこにもぶつからず、
うまい具合に走り抜けてゆきました。
この離れ技は芸の一種と思いました^_^
台湾では、女性も男性も老いも若きも
オートバイに乗っていました。
雨の日だったので、レインコートがカラフルで、
ヘルメットも可愛いのをあちこちで見かけました。
台湾旅行記、続きもお楽しみいただければ幸いです。
おはようございます!
「新美の巨人たち」で2回にわたって
台湾を特集していましたよね。
私も見ました。
台北の街では猫ちゃんが目につきました。
最後のトラバイクの子は飼い猫ちゃんみたいでしたが、
野良ちゃんで目つきが鋭い猫ちゃんも撮ったのですが、
きリッとしていて、かっこよかったです。
また、記事の中で紹介させていただきますね。
良かったら、続きもご覧ください(=^x^=)