人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

節分デート 〜ルーサイトカフェ〜

節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_16141642.jpg
窓から隅田川が見えた。




節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_15021232.jpg
ルーサイトギャラリーの1階で素敵な企画展を見た後は、



節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_16123415.jpg
2階のカフェへ上がらせてもらった。



節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_16123467.jpg
窓から隅田川を渡る総武線の電車が見えた。




節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_16123407.jpg
この日は雪マークの予報が出ている天気だったせいか、



節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_16123489.jpg
2階のカフェは貸し切り状態だった。



節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_16141642.jpg
隅田川を眺める窓際の特等席に座った。



節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_15021143.jpg
私は黄色の角が生えた鬼の上生菓子と抹茶のセット(1,200円)を、



節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_16123594.jpg
うろ子さんは節分草のお抹茶セット(1,200円)を、



節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_16123564.jpg
そして、メイフェさんはカフェ自家製のチーズケーキセット(1,200円)を頼んだ。




節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_16123541.jpg
隅田川を行き交う船を眺めながら、暗くなるまで楽しくおしゃべりをした。



節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_23353429.jpeg
節分の日の楽しい様子は後日あらためて記事にします。



節分デート 〜ルーサイトカフェ〜_a0169902_23350201.jpeg
うろ子さん、メイフェさん、一昨日はお付き合いいただき、ありがとうございました!
また、お会いしましょう。

(撮影:2025年2月2日)

東京都台東区柳橋1-28-8 ルーサイトギャラリー
電話:03-5833-0936
営業:11:00-18:00
交通:JR東口・都営浅草線A6出口「浅草橋」駅から徒歩5分

★雲母舟からのお願い
ランキングに参加してます。
お気に召したら、クリックしてね♪
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ブログテーマ:2月2日は節分
Commented by popo119-32 at 2025-02-04 08:04
おはようございます(✿˘艸˘✿)
いつもながら的確に捉えられている、
写真の素晴らしさ(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ
簡単明瞭な説明…
無駄のないカメラアングル…に
見惚れています(((o(♡´▽`♡)o)))
有難うございましたm(__)m
Commented by uroko2 at 2025-02-04 09:16
kirafuneさ~ん♪
こちらのカフェでは、ほんとにまったり、ゆっくり過ごせましたね( *´艸`)
上生菓子も抹茶も美味しく、店内の雰囲気もですし、外の眺めもサイコー♪
電車の音を聞きながら、下町さんぽを振り返り、
やっぱり今日も楽しかった・・・と、しみじみ。。( *´艸`)
明日からは台湾旅行記でしょうか。
そろそろメイフェさんも登場しての台湾レポですよね!
う、う、うらやましすぎる。。。
Commented by tamutamu0401 at 2025-02-04 11:01
kirafuneさん!こんにちは~(^^)/
お三人の楽しそうな雰囲気が手に取るように伝わってきますよ!
カフェでも三人三様のセットを注文されて面白い
好みもそれぞれですね~
空いていたようですし陶芸家さんともお話しできたようで良かったですね
若い陶芸家さん将来の期待大ですね!
                       たむたむ
Commented by miimimi at 2025-02-04 21:51
ギャラリーも素敵でしたが、お2階のカフェもグッとくる空間ですね!
隅田川を眺めながらの窓際のお席も最高でカフェ好きにはたまりません。
和菓子も器も、三人三様それぞれ美しいですね!

昨日の記事のコメントのお返事…♪
ドキドキしました(n*´ω`*n)
と同時にあの時のくしゃみは…と笑。
こんなにも素敵ブロガーさんたちに触れていただけるなんて♡
ありがとうございます😻
Commented by rabbitjump at 2025-02-05 11:01
この場所、昔、訪れました。
確か昔の歌手、市丸さんのお宅?でしたよね。
2階に上がって眺めた景色が思い出されます、
懐かしい~~
あ~また行きたいです(*^_^*)
Commented by kirafune at 2025-02-05 16:24
♪popoさん

こんにちは!
大寒波が押し寄せてきていますが、お元気ですか?
いつも温かいお言葉をかけてくださり、
こちらこそ、ありがとうございます^^
ルーサイトカフェは江戸の風情が残っている
とても素敵な場所なので、暖かくなったら、
popoさんもお花見がてら是非に~♪
Commented by kirafune at 2025-02-05 16:25
♪urokoさ~ん

先日はほんと楽しかったですね。
横浜から下町方面まで寒い中、
お付き合いくださり、ありがとうございました^^
お天気が小雨まじりであまりよくなかったおかげで
カフェが貸し切り状態でゆっくりできて、
かえってよかったですね♪
また、楽しいことを企画してお誘いしますね。
台湾旅行記の続きもよろしくお願いしま~す(^_-)-☆
Commented by kirafune at 2025-02-05 16:26
♪tamutamuさん

こんにちは!
わあ、手に取るように、たむたむさんの千里眼では
なんでもお見通しですね^^
若い作家さんとも直接お話できて、
作品の素晴らしさがさらに深く理解できました。
将来、人間国宝になるかもしれません。
ほんとにこれからが楽しみです。
Commented by kirafune at 2025-02-05 16:28
♪mimiさん

こんにちは!
やっぱり、くしゃみをされていましたね^^
いつか、女子カメラのオフ会をどこか素敵なカフェで
実現させたいですね。
そして、その流れで楽しく撮影会も!
mimiさん、楽しみにしていますね。
Commented by kirafune at 2025-02-05 16:29
♪rabbitさん

こんにちは!
rabbitさんもこちらのカフェにいらしたことがあるのですね。
骨董店だったときのことでしょうか?
私は浅草橋の老舗の佃煮やさんの女将さんに
ルーサイトギャラリーのことを教えていただきました。
カフェがオープンしているのは、企画展のあるときなので、
機会を見計らっていましたが、この度、やっと訪れることができました。
とても素敵だったので、また時々行ってみたいです。
2階の窓からの隅田川の流れと行き交う船の風景に
のんびりほっこりできました。
rabbitさんもまた、下町方面にいらしてくださいね。
Commented by meife-no-shiawase at 2025-02-07 00:35
素敵な記事になっていて、やはりエッセイストというか
詩人というか、kirafuneワールドが広がっています!
私のチーズケーキもおしゃれ〜(笑)。
Commented by kirafune at 2025-02-07 11:20
♪メイフェさん

下町ミステリーツアーの模様がいち早く
メイフェさんのブログで始まってますね~。
安田庭園の借景になっていた病院で、
ご子息をこの世に送り出されていたとは?!
私も臨月の時、予定日に両国国技館前をうろうろしていました。
意外と30年前からお近くにいらしたのですね。
ご縁を感じました^^
by kirafune | 2025-02-04 07:23 | カフェ | Trackback | Comments(12)