人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~

大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22151002.jpg
大正ロマンの豪邸にはノスタルジーがあった。




大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22075762.jpg
迪化街を散策中、お目当てのカフェを通り過ぎてしまいそうになる。
大富豪の邸宅をリノベした「AKA café」(アカ カフェ)は、それ程小さな入口だ。




大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22015408.jpg
でも、一歩中へ足を踏み入れると、




大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22104278.jpg
そこには唯一無二の空間があった。



大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22104244.jpg
「AKA café」は、かつてこの地で商店を経営していた富豪・郭烏隆氏の邸宅をリノベーションしていた。



大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22104311.jpg
建物は今からおよそ100年前、日本統治下にあった1920年に建てられたという。



大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22104264.jpg
大正ロマンの富豪宅にアップライトピアノが置かれていた。
食事が来るまでの間、暫くピアノを弾くと、音が建物と響き合った。




大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_21583856.jpg
そうこうしているうちに、おかゆセット「私房早午餐」が運ばれてくる。




大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22114791.jpg
お好きな席へどうぞということで、こちらのお庭が見える席に座った。
いつもは予約しないと入れない店内が、この日は雨のためか、貸し切りだったのだ。





大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22114765.jpg
デザートは葛湯のような「傳香冬瓜麺茶」が出た。



大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22015594.jpg
庭を眺めながら、特等席でのんびり寛いだ。




大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22120216.jpg
オーナーのNeoさんは京都が大好きな建築デザイナーさんらしい。
日本人の私たちにもどこか懐かしい隠れ家のようなカフェだった。




大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22212119.jpg
名残り惜しくて、



大富豪の豪邸でノスタルジー ~AKA café~_a0169902_22212199.jpg
最後にもう一度庭を眺め、お邸をあとにした。

(撮影:2024年11月19日)

台湾台北市大同區民樂街66號後棟
電話:02‐2550‐1280
予約:こちらから 
営業:Café 10:30~18:30/Quando Bar 19:00~1:00
休み:Café 火曜/Quando Bar 月・火曜
交通:MRT「大橋頭」駅1番出口より徒歩10分


ブログテーマ:私の推し活!~推しは○○です~
Commented by tamutamu0401 at 2025-02-08 20:47
kirafuneさん!こんばんは(^^)/
大富豪の豪邸をリノベしてカフェにって良いですね
ほんとですね~豪邸なのに入り口は狭い?
これは通り過ぎますね(笑)
えっ~!雲母舟さんピアノ弾かれるのですか!?スゴイ
おかゆセット美味しそうで身体に優しいね
中庭が見えて素敵なカフェですね~
台湾の人達って雨降りは出かけないのかな(笑)
                      たむたむ
Commented by kirafune at 2025-02-09 14:50
♪たむたむさん

こんにちは!
朝から雨降りのせいか、いつもは大人気のカフェが
この日は誰もお客がいませんでした。
店内あちこち写真を撮りまくったり、ピアノを弾いたり、
自由に動き回って、楽しかったです。
入口が小さいのは、京都好きなオーナーのこだわりかも知れません。
京都の家も間口が狭く、旗竿地などもよく見かけます。
入口からは想像を絶する豪華な邸宅が奥に広がっていて、
そのギャップにワクワクが止まりませんでした。
Commented by meife-no-shiawase at 2025-02-10 22:10
素敵すぎます・・・
混雑していたら雰囲気は全然違ったと思いますが
やはりkirafuneさん、もってますね・・・
いったいどこの国にいらっしゃるのか・・・
幻想の世界に引き込まれた印象です♡
Commented by kirafune at 2025-02-11 10:21
♪メイフェさん

間口が狭くて通り過ぎそうになったくらいなのに、
中へ入るとゴージャスで、古き良き時代の面影が残っていて、
とても素敵なカフェでした。
貸し切りでゆっくりできたのも、寛げてよかったです。
雨の日の台湾もいいですね!
by kirafune | 2025-02-08 07:15 | | Trackback | Comments(4)