人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

雲母(KIRA)の舟に乗って

東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪


by 雲母舟

秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜

秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22363282.jpg
天から龍が降ってくる。





秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22363230.jpg
台湾のランドマーク的存在のホテル「圓山大飯店」で、




秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22363398.jpg
本館の玄関扉には、「中華民国万歳」と書かれていた.





秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22363303.jpg
ロビーの受付でメイフェさんがホテルの視察ツアーを申し込んでくれた。




秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22363389.jpg
「圓山大飯店」の文化歴史や建造秘話などを巡るツアーが始まる。



秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22363282.jpg
ロビーの天井にある梅の花の形をした「藻井」は、梅の花の中央に5匹の金龍が龍の珠を囲んでいた。
すべての福を入口に集める「五福臨門」の意味があるらしい。
その周囲には23匹の金龍と16匹の鳳凰がデザインされ「財が増えますように」という意味を表しているそうな。




秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22363478.jpg
レストラン前の金龍。
日本統治時代、「台湾神社」があったこの地は風水でもっとも良い場所とされていたという。
戦時中の空襲で焼け残った銅龍に金メッキを施して、今はこの金龍が金運・財運に恵まれる場所のシンボルとなった。




秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22363237.jpg
そして、ツアーのクライマックスとしてメイフェさんがイチ推しで入っていったのは、
この「西密道」といわれる、秘密のトンネルに通じる扉だった。



秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22373287.jpg
従業員専用通路を通って、地下へ降りてゆくと、




秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22373381.jpg
重い扉の向こう側に避難用の滑り台があった。




秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22373330.jpg
万が一の際には、ここから蒋介石総統と夫人の宋美齢女史が避難するための秘密のトンネルだった。




秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22373498.jpg
全長は80mのトンネルの先には、士林の劍潭公園に通じる出口があった。
実際に蒋介石総統と夫人が使うことはなかったけれど、いざという時のための備えはいつだって必要だ。




秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22373464.jpg
行きはよいよい帰りはこわい。
トンネルの入口に戻るには、もと来たトンネル道をうねうねと上っていった。
まるで自分が龍になった気分で。




秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22373400.jpg
豪華絢爛な圓山大飯店の地下に秘密のトンネルがあったとは、驚いた。
きっと、夜な夜な金の龍がトンネルを抜けてどこかに出かけているのだろう。



秘密のトンネル 〜圓山大飯店〜_a0169902_22373544.jpg
龍が通ったかも知れないホテルの門の先に、台北の街が見えた。

(訪問日:2024年11月20日)

台北市中山區中山北路四段一號
交通:MRT「圓山」駅から無料送迎バス(花博公園)で約5分

ブログテーマ:私の推し活!~推しは○○です~
Commented by tamutamu0401 at 2025-02-18 22:14
kirafuneさん!こんばんは(^^)/
これはホテルなのですね!?
巨大ですね~周りに高いものが無いので余計に大きく見えます
中の装飾も凄いですね~圧倒されそうです
えっ~視察ツアーなんてあるんですね!
天井にも金龍がいる!
うわ~金キラキンですね(笑)
最後は迷路ですね
公園に出るんですね~すごい
ホテルの門も凄い!
                     たむたむ
Commented by kirafune at 2025-02-19 06:56
♪tamutamuさん

おはようございます!
台北のシンボル的存在のホテルでした。
巨大な建造物で、夜になると煌々と灯りがつき、
遠くからでも圓山大飯店だとわかりました。
歴史のあるホテルでガイドさんによる視察ツアーもあり、
貴重な体験ができました^^
秘密のトンネルも金龍も門や天井、扉もきらきらで、
驚きの連続でした~\(◎o◎)/!
Commented by meife-no-shiawase at 2025-02-19 09:21
すごい・・・
何か短い映画でも見たような気持になりました。
kirafuneさんのストーリーを作る能力、素晴らしいです~。
私もこんなブログが書きたい~。

ミステリーな感じでしたが、あの最初のはぐれたことで
じっくり見られてよかったですね。(笑)
人がいっぱいの時はぞろぞろらしく・・・
やっぱりkirafuneさん、良い気を持ってましたね。
圓山は私的にもパワースポットです。
kirafuneさんにも良いパワーが宿ったのだとしたらうれしいです~♪
Commented by kirafune at 2025-02-20 12:56
♪メイフェさん

そうなのです。
金龍のご利益が台湾旅行以来半端なくて、
何処に出かけても人との楽しい出逢いがあるは、
息子の国家試験も無事合格するは、
愉快で面白いことがいっぱいあるはで、
良いことづくめなのです。
ご案内くださったメイフェさんに感謝感謝。
台湾方面に足を向けて眠れません。
辰年の私も金龍が大好きになりました❤️
by kirafune | 2025-02-18 07:42 | | Trackback | Comments(4)