天母のイタリアン・カフェ 〜イル・メルカート〜
2025年 02月 20日






イタリアは行ったことないのでイタリアンカフェが
どんなものなのか分かりません(笑)
写真のような雰囲気なのでしょうね?
台湾も何でもありそうですね
カフェラテ美味しそうですね~
イタリアンジェラートもいただいたことない('◇')ゞ
居心地が良かったのですね?
たむたむ
こんばんは!
イタリア語でジェラート(gelato)は、
「凍った」という意味のアイスのことです。
フィレンツェが発祥の地とテレビで観たことがあります。
果汁・果肉・牛乳・砂糖、時にはコーヒーや香草などを
混ぜた物を凍らせて作るそうですが、
日本のアイスクリームにくらべて、
さっぱりとした味わいで美味しいです。
まさか、台湾でいただけるとは!
新婚旅行先がフィレンツェだったので、
懐かしくイタリアンジェラートの味を思い出しました。
たむたむさんも大阪でイタリアンジェラートの看板をみかけたら、
是非召し上がってみてください。美味しいですよ。
台湾もお店の移り変わりが速いところもあれば
何十年の老舗が残っていたりと不思議な感じです。
美味しいお店が生き残っているというと、そうでもなかったりして・・・(笑)。
天母はそれでも新しいお店が次々とできる印象です。
天母はいくつかオシャレカフェがあったのですが
何かゆっくりできるカフェを探していてこちらにたどりつきました。
チョコレートケーキも美味しかったですね♪
でもどこのお店でもお二人とのおしゃべりが楽しすぎて
素敵な印象のお店になります。
天母って、オサレな街でしたね。
そして、連れて行ってくださったお店が
またなんとも素敵な雰囲気で、
天井が高くて解放感がありました。
天母の街の緑が大きな窓から見えて、
居心地が良かったです。
ゆっくりおしゃべりできて、楽しかったです。
バスの乗り方も覚えたし、また行ってみたい街になりました(^O^)
行ってみたいと言えば、西麻布の隠れ家!博多料理
『山田五郎邸のごりょんさん』もいいですね!
炊き餃子&野菜巻き串が彩り豊かで美味しそう♪
女子会とかに最高ですね。
メモしました。